研究評価指標ツール"Essential Science Indicators (ESI)"を導入しました

投稿日 2008-05-16 | カテゴリ: データベース

トムソン・ロイター(Thomson Reuters)社が提供する、研究評価指標ツール"Essential Science Indicators (ESI)"が、この度、利用可能になりました。どうぞご利用ください。 ■Essential Science Indicators (ISI Web of Knowledge) - http://isiknowledge.com/esi - 学内からのみ利用可能 ○ESIとは? ESIは、文献データベース"Web of Science"のデータをベースに作成した、世界レベルでの分野ごとの研究動向、引用動向を提供するデータベースです。 主要な学術ジャーナル約9,000誌の過去10年の論文データを対象に、大学・研究機関などのランキング情報、高被引用論文(多く引用された論文)、論文評価のためのベンチマーク指標などを提供します。 たとえば、 ・京都大学が強い研究分野は? ・論文単位、大学単位、研究者単位の被引用数をみる ・研究分野ごとの論文、雑誌、研究者、研究機関、国のランキング ・Highly Cited Papers:ある分野でもっとも引用されている論文は? ・Hot Papers:今最も注目を集めている論文は? ・研究分野、論文発表年ごとの被引用数の平均値 といったことを知るのに役立ちます。 雑誌単位での評価指標ツール"Journal Citation Reports (JCR)"によるImpact Factor(インパクトファクター)とは別に、論文単位・大学単位での評価指標ツール、研究分野の動向を把握するための材料としてご活用ください。 より詳しくは、トムソンコーポレーション社のページをご覧ください。 ・Essential Science Indicators 製品概要 http://www.thomsonscientific.jp/products/esi/ ●京都大学で利用できるデータベース - 京都大学図書館機構 https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaidb.html [附属図書館電子情報掛]
京都大学図書館機構にて更に多くのニュース記事をよむことができます
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp

このニュース記事が掲載されているURL:
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/10287