東日本大震災で被災された大学の研究者・医療従事者への電子ジャーナル等の提供について

投稿日 2011-03-18 | カテゴリ: 電子ジャーナル

*本サービスは2011年5月20日をもちまして終了いたしました。 京都大学附属図書館は、東日本大震災で被災された大学に所属する研究者・医療従事者の方で、所属大学から電子ジャーナル・データベース(以下、電子ジャーナル等)のサービスを受けられなくなった大学の方に対し、本学が契約する電子ジャーナル等のアクセスをリモートアクセスサービスを通じて提供いたします。 ■対象となる方 東日本大震災の被災により、所属大学から電子ジャーナル・データベース(以下、電子ジャーナル等)のサービスを受けられなくなった大学の「教員・研究者・医療従事者の方(学部学生の方を除く)」。 なお、不要不急の利用はご遠慮ください。 ■サービス期間 平成23年3月18日から5月20日まで ■お申込方法 電子メールにて以下の項目をご連絡ください。メールの題名は【京大 EJ利用申込】としてください。 ・お名前 ・所属大学名、組織 (研究科 , 学部 , 病院等 )、職種 ・電子メールアドレス、電話番号 ・所属大学における電子ジャーナル等のサービス状況 ・理由 ・お使いのパソコンのOS名およびバージョン(例:Windows7,Windows-XP,MacOS X) ・お使いのパソコンのブラウザ名およびバージョン(例:Internet Explorer8, Safari5,Firefox3) ※本申請にてお申し込み時に記入された個人情報は、本サービスにおける御本人への連絡等以外に使用することはありません。また、第三者に提供したりすることはありません。 ■利用方法 お申込時にお知らせいただいたメールアドレスにご利用方法を記載したメールをお送りします。 ■ユーザーIDの有効期間 一週間(IDの有効期間が切れた場合は、お手数ですが再度お申込ください。) ■利用可能な電子ジャーナル等 ・Springer Link ・Web of Science ・ProQuest ・Nature Publishing Group ・Elsevier ScienceDirect および Scopus ・Taylor & Fransis ・Informa Healthcare ・EBSCO host ・Wiley Online Library ・医中誌-Web ・メディカルオンライン ■(ご注意) ・ 複数の方によるアカウント共有・使い回しはできません。 ・ 電子ジャーナルの系統的・大量ダウンロード等、利用規約に反する不正利用が確認された場合、予告なくアカウントを停止します。 ・ その他、ネットワーク利用において不正利用が確認された場合も、予告なくアカウントを停止します。 ・ また、アカウントは本学の事情により、事前の通告無く利用が停止される場合があります。 ・ このサービスにて、電子ジャーナル等以外の京都大学学内サービスは利用できません。 ・ 京都大学所属者へのサービスと同一設備を使用しているため、アクセスが混み合って利用できない場合があります。 ・ 東京大学附属図書館も提供を行っています。詳しくはこちらのサイトをご覧ください。 ■問合せ先 京都大学附属図書館 情報管理課 電子化推進グループ e-mail:ejhelp@kulib tel: 075-753-2618 @は半角に書き換えてください。 今回の措置を快諾してくださった以下の各社の皆様に心から御礼申し上げます。 ・シュプリンガー・ジャパン株式会社 ・トムソン・ロイター ・プロクエスト日本支社 ・NPG ネイチャー アジア・パシフィック ・エルゼビア・ジャパン株式会社 ・Taylor&Francis 日本事務所 ・Informa Healthcare ・EBSCO Publishing ・ワイリー・ジャパン ・NPO法人 医学中央雑誌刊行会 ・株式会社メテオ  (順不同) ※Taylor & Francis 社およびInforma Healthcare 社におかれましては、 この期間に限り、被災された研究者の方々に、すべての電子ジャーナルに アクセスできるよう格別のご配慮をいただいております。
京都大学図書館機構にて更に多くのニュース記事をよむことができます
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp

このニュース記事が掲載されているURL:
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/10796