アーカイブ  | RSS |

【附属図書館】文献取り寄せ(私費)の料金支払方法が変わります(2018年4月)

 投稿日時:2018-03-08 (5281 ヒット)

201842日(月)より、文献取り寄せ(文献複写・図書貸借)の料金支払窓口を変更いたします。

対象となるのは、他大学や他キャンパスから取り寄せた文献複写および図書貸借にかかる料金(私費)で、受取館が「附属図書館」のものです。

附属図書館カウンターで行っている現金収納業務の一部を京大生協に委託するのに伴い、今後は京大生協が文献取り寄せの料金支払窓口となります。

 

 

変更後(201842日(月)以降)

〇受取窓口

 附属図書館相互利用カウンター

 時間 平日 9:00-16:45

 

〇支払窓口

 京都大学生協 時計台ショップ

 時間 平日  10:00-20:00

    土曜日 11:00-15:00

   (日・祝日は閉店)

※春季休業期間中(4月8日まで)の営業時間は、平日 10:00-18:00、土日祝 閉店。

*お釣りの心配は不要です。受取時間、支払窓口店舗は順次拡大予定。

 

〇文献受け取りから支払いの流れ

  1. 附属図書館から文献到着のお知らせが来る
  2. 附属図書館相互利用カウンターで、文献と「請求書(兼領収書)」を受け取る
  3. 京大生協へ「請求書(兼領収書)」を持参し、料金を支払う
  4. 京大生協から、領収印が押された「請求書(兼領収書)」を受け取り、支払が完了する

 

原則として、文献受け取り後、一週間以内にお支払いください。※現金でお支払いください。ICカードは使用できません。

支払いは私費に限ります。科研費等の公費希望の場合は、私費にて精算後、各自、立替処理をお願いします。

 

3月中に到着の連絡があった文献についても、4月以降に文献を受け取られた場合、生協店舗での支払いとなります。ご注意ください。

 

ご理解とご協力をお願いいたします。

 

※3月30日(金)までは、これまで通り、附属図書館相互利用カウンターにて料金と引き換えに文献をお渡しします。

※マイクロフィルムからの複写等、一部の料金支払については、引き続き附属図書館で行います。

※受取館が附属図書館以外の場合は、支払方法に変更ありません。

 

問い合わせ先:

附属図書館利用支援掛

sogo660 at mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

 

 [附属図書館 利用支援掛]


Print