【図書館機構講習会・11/8(木)】OECDデータ活用講習会 - 統計情報で世界と比較

 投稿日時:2018-10-23 (2834 ヒット)

■■OECDデータ活用講習会 - 統計情報で世界と比較■■

OECDは、世界最大のシンクタンクです。
OECDが研究対象とする分野は経済に限らず、政策・医療・農業・環境・教育・高齢化などの社会問題まで、多岐にわたります。
その豊富な研究成果と各国の統計を集めたオンラインデータベース OECD iLibrary 活用方法をご紹介します。

  • 日時:2018年11月8日(木) 13:30-15:00
  • 場所:附属図書館3階 講習会室
  • 対象:学内者
  • 講師:OECD 東京センター
  • お申込みフォーム: https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/form/15017
    当日参加も可能ですが、ご予約優先です。

【お問合せ】附属図書館利用支援掛
 TEL:075-753-2636 / E-mail:ref660[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

 

【内容】

  1. はじめに - OECDについて
  2.   
  3. OECD iLibraryについて
         a) トップページからコンテンツへ - シンプル・ナビゲーション
         b) 検索エンジンからコンテンツへ
  4. FACTBOOKについて
    ※よく使われる統計を解説付きで集めた統計集のウェブ版
  5. OECD STATISTICSについて
         a) Key Tables:Excelで既成の図表をダウンロード
         b) 統計集一覧
         c) インタラクティブ・データベース - OECD.Stat
              (i) 2つの検索エンジンで統計項目を探す
              (ii) メタデータについて
              (iii) 課題:OECD加盟国のGDPを比較する表を作る
              (iv) 完成した表を保存する
  6. 質疑応答

OECD iLibrary とは? [経済学部・経済研究所提供]

 

【図書館機構】返却期限日お知らせメールの送信時間変更について(10/22)

 投稿日時:2018-10-22 (1874 ヒット)

2018/10/22朝に発生した図書館ネットワークサービス(KULINE等)のトラブルに伴い、同日の「返却期限日お知らせメール」の送信時間を次のように変更しています。

  • 2018/10/22 17:45頃

同日朝に正しくメールが送信されている場合もありますので、重複して受信された場合はご了承いただきますようお願いいたします。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

[附属図書館学術支援掛]

 

【メンテナンス】図書館ネットワークサービスの一時休止について(10/28 5:00~21:00)

 投稿日時:2018-10-05 (3195 ヒット)

吉田キャンパス受変電設備等定期点検整備による停電にともない、下記のとおり図書館ネットワークサービスを一時休止いたします。
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

■休止期間: 平成30年10月28日(日) 5:00 から 21:00
●休止するサービス
1.蔵書検索KULINE(*1)
2.オンライン申込機能
3.MyKULINE
4.貴重資料画像(*2)
5.返却期限日お知らせメール(*3)
  • ※(*1)休止期間中に京都大学の蔵書を検索したい場合は、CiNii Books から図書・雑誌を検索することができます。詳細は「KULINE休止中に京都大学の蔵書を検索するには」をご確認ください。
  • ※(*2)「京都大学貴重資料デジタルアーカイブ」(https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/)はご利用いただけます。
  • ※(*3)「返却期限日お知らせメール」は通常、朝8時に配信されますが、当日は復電後の夜に配信する予定です。
  • ※作業が終了次第、サービスを再開します。
  • ※電子ジャーナル・データベースおよび図書館機構・附属図書館ホームページは稼動します。

【京都大学図書館機構 KULINEサービス担当】

 

【メンテナンス】図書館ネットワークサービス(KULINE)の一時休止について(10/24 22:00~10/25 7:00)

 投稿日時:2018-10-05 (2604 ヒット)

システムメンテナンスのため、下記のとおり図書館ネットワークサービスを一時休止いたします。
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

■休止期間: 平成30年10月24日(水) 22:00 から平成30年10月25日(木) 7:00
(上記時間帯で最大1時間程度、一時的に接続できない可能性があります)
●休止するサービス
1.蔵書検索KULINE(*1)
2.オンライン申込機能
3.MyKULINE

  • ※(*1)休止期間中に京都大学の蔵書を検索したい場合は、CiNii Books から図書・雑誌を検索することができます。詳細は「KULINE休止中に京都大学の蔵書を検索するには」をご確認ください。
  • ※下記のサービスはご利用いただけます。
    1.「京都大学貴重資料デジタルアーカイブ」(https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/
    2.電子ジャーナル・データベースおよび図書館機構・附属図書館ホームページ
 

【図書館機構講習会】10/23(火)-10/24(水) SciFinder 講習会のお知らせ

 投稿日時:2018-10-01 (2947 ヒット)

図書館機構ロゴ

図書館機構講習会
          SciFinder 講習会

        学内4会場で開催します

            10月23日(火)午前 南部構内
            10月23日(火)午後 宇治キャンパス
            10月24日(水)午前 北部構内
            10月24日(水)午後 桂キャンパス
            *詳細は下記

           社団法人化学情報協会より講師をお招きします。
           お近くのキャンパスで、ご都合のつく時間帯にぜひご参加ください。
           (部分受講も可能です)

南部構内 (薬学研究科) ポスター
  日 時:2018年10月23日(火)10:00 - 12:00
  場 所:薬学部本館教育棟1階 マルチメディア講義室 地図
  形 式:実習形式

     *事前にユーザ登録が必要です。各自で行ってきてください。
      (参考) ユーザ登録
  対 象:学内者
  お申込み:先着30名 (予約不要)
      ※実習の際には、ECS-IDもしくはSPS-IDとパスワードをご用意ください。
  お問合せ: 薬学部図書室
       TEL: 075-753-4595 / e-mail: 080yakutosho[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp 
                     
 

  <内 容>
      ・SciFinder の概要説明
    ・キーワード検索、原文献へのリンク、絞り込み、解析機能
    ・特定物質や CAS RN からの検索,関連する文献へのリンク
    ・化学構造検索
    ・化学反応検索
    ・回答の保存やその他の機能



■ 宇治キャンパス ポスター
  日 時:2018年10月23日(火)15:00 - 16:30
  場 所:宇治キャンパス おうばくプラザセミナー室1 地図

  形 式:講義・デモ形式
  対 象:学内者
  お申込み:予約不要、直接ご来場ください。
                  *パソコン持ち込み可
  お問合せ:附属図書館宇治分館
         TEL: 0774-38-3010 / e-mail:ujibunkan[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
  <内 容>
      ・SciFinder の概要説明
    ・キーワード検索、原文献へのリンク、絞り込み、解析機能
    ・特定物質や CAS RN からの検索,関連する文献へのリンク
    ・化学構造検索
    ・化学反応検索
    ・回答の保存やその他の機能


北部構内 (理学研究科・農学研究科) ポスター
  日 時:2018年10月24日(水)10:20 - 11:50
  場 所:理学部6合館 2階209室情報演習室  地図
  形 式:実習形式
     *事前にユーザ登録が必要です。各自で行ってきてください。
      (参考) ユーザ登録
  対 象:学内者
  お申込み:先着30名 (予約は不要)
      ※実習の際には、ECS-IDもしくはSPS-IDとパスワードをご用意ください。
  お問合せ: 理学部中央図書室
       TEL: 075-753-3622 / e-mail: 050tosho[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp 
                       農学部図書室
       TEL: 075-753-6016 / e-mail: agri-gakujo[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp  
  <内 容>
      ・SciFinder の概要説明
    ・キーワード検索、原文献へのリンク、絞り込み、解析機能
    ・特定物質や CAS RN からの検索,関連する文献へのリンク
    ・化学構造検索
    ・化学反応検索
    ・回答の保存やその他の機能


■ 桂キャンパス(工学研究科) ポスター]
  日 時:2018年10月24日(水)14:45 - 16:15
  場 所:Aクラスター A2棟303  講義室2 地図
  形 式:実習形式

     *事前にユーザ登録が必要です。各自で行ってきてください。
      
(参考) ユーザ登録
      *パソコンをご持参ください。
  対 象:工学部・工学研究科所属者および学内者
  お申込み:予約不要、直接ご来場ください。
  お問合せ:工学研究科 桂化学系図書室
          TEL: 075-383-2581 / e-mail: ktosyo[at]sbchem.kyoto-u.ac.jp

 <内 容>
      ・SciFinder の概要説明
    ・キーワード検索、原文献へのリンク、絞り込み、解析機能
    ・特定物質や CAS RN からの検索,関連する文献へのリンク
    ・化学構造検索
    ・化学反応検索
    ・回答の保存やその他の機能

 

【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 日本医学史研究者の旧蔵書、没後70年以上の時を経て『デジタル富士川』として一堂に

 投稿日時:2018-09-28 (4098 ヒット)

京都大学図書館機構と慶應義塾大学メディアセンターは、「富士川文庫デジタル連携プロジェクト」(通称「デジタル富士川」)に関する覚書を締結し、デジタル画像相互運用のための国際規格IIIF(International Image Interoperability Framework)を用いて、両大学が所蔵する古医書コレクション「富士川文庫」の画像データを統合表示する試行ウェブサイトを、2018年9月28日に公開しました。

「富士川文庫」は、京都帝国大学医科大学や慶應義塾大学医学部などで医学史を講じた、文学博士・医学博士の富士川游(ふじかわ ゆう)氏(1865-1940)の旧蔵書です。富士川博士は、『日本医学史』(1904年)、『日本疫病史』(1912年)などの名著を執筆・刊行しましたが、その際の参考資料として、平安期から明治初期にかけての和漢の医学書と、江戸中期以降、特に幕末期の西洋医学書の翻訳書を主体とする、歴史的資料を蒐集しました。

和蘭全躯内外分合図及験号 1巻附1巻 本木了意訳・鈴木宗云撰次(京都大学所蔵) 当流六脈之次第:並五臟之図(慶應義塾大学所蔵)

本プロジェクトは、両大学が分散して所蔵する「富士川文庫」を一堂に公開することを通じて日本医史学の研究・発展に寄与するとともに、IIIFの利点を活用した分散コレクション仮想統合の一例を提示するものです。連携プロジェクトの実施期間として設定した2020年度末までには、新規撮影画像の追加公開や連携機関の拡大、試行ウェブサイトの新機能開発などを視野に入れ、試行から本稼働フェーズへ移行することを目指しています。

<試行ウェブサイト>
富士川文庫デジタル連携プロジェクト 
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/rdl/digital_fujikawa/index.html

<公開資料件数>※2018年9月28日現在
京都大学:  4,710件
慶應義塾大学:  450件(今後約1,000 件以上を順次追加予定)

<関連ウェブサイト>
京都大学貴重資料デジタルアーカイブ

 トップページ https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/
 富士川文庫  https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/collection/fujikawa
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション

 トップページ http://dcollections.lib.keio.ac.jp/ja
 富士川文庫(古医書コレクション) http://dcollections.lib.keio.ac.jp/ja/koisho
International Image Interoperability Framework 
https://iiif.io/
 

※資料のデジタル画像作成は、下記事業の一環として実施しました。

(京都大学)
 「京都大学附属図書館所蔵『富士川文庫』保存・公開のための修復・電子化事業-わが国の医学の歴史を俯瞰する研究基盤構築のために-(機能強化経費)」(文部科学省)
 「日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画」(国文学研究資料館)
 京都大学重点戦略アクションプラン オープンアクセス推進事業
(慶應義塾大学)
 「日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画」(国文学研究資料館)
 慶應義塾大学メディアセンター本部/信濃町メディアセンター2006~2018年度事業計画(経常費)


【問い合わせ】
京都大学附属図書館 図書館企画課
 Tel:075-753-2691
 E-mail:gazo660*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください)
慶應義塾広報室
 Tel:03-5427-1541
 E-mail:m-pr*adst.keio.ac.jp(*を@に変えてください)
 

 

【メンテナンス】RefWorks (9/22-9/23)

 投稿日時:2018-09-21 (2038 ヒット)

RefWorksが、メンテナンスのため下記の時間ご利用いただけません。
どうぞご了承ください。

【サービス停止日時】2018年9月22日(土) 午後10時~2018年9月23日(日) 午前10時 (12時間/日本時間)
【停止するサービス】 RefWorksおよびRefWorks付属ツール

- RefWorks (現行のRefWorks、新RefWorks 両方とも対象です。)
- 付属ツール Write-N-Cite
- 付属ツール Write-N-Cite for Google Docs (RefWorks Google Docs)
- 付属ツール RefWorks Citation Manager

[附属図書館学術支援掛]

 

復旧しました : 【トラブル】eBook Collection (EBSCOhost)アクセス障害(9/7)

 投稿日時:2018-09-07 (2832 ヒット)

復旧しました (2018/09/12)

eBook Collection (EBSCOhost) の電子ブックへのアクセスに不具合が発生しており、本文のPDF/EPUBの表示ができません。
現在、原因調査中です。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、復旧までしばらくお待ちください。

[附属図書館電子リソースチーム]

 

【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 「博物学の時代」「太平洋戦争期のタイ新聞コレクション」ほか、部局所蔵資料を公開しました

 投稿日時:2018-09-07 (3765 ヒット)

京都大学所蔵資料でみる博物学の時代」「太平洋戦争期のタイ新聞コレクション」ほか、部局所蔵資料を新たに公開しました。2018年9月7日現在の公開件数は、10,377タイトル、962,432画像です。

京都大学所蔵資料でみる博物学の時代」は、京都大学理学研究科、医学図書館、附属図書館が所蔵する博物学資料を集めたコレクションです。

▼京都大学所蔵資料でみる博物学の時代

博物学(natural history)とは、動物・植物・鉱物といった自然界に存在する物について、種類や性質などの情報を収集・記録し、さらにそれを整理・分類する学問をいい、自然誌(史)とも言われます。

ここでは、リンネ以前に属名と種名を区別したボーアンの『植物の劇場総覧』や、多数の図版により初心者でも植物を見分け、分類できるよう配慮されたトゥルヌフォールの『植物学の基礎』、数万点に及ぶ標本をもとに日本の動植物を研究したシーボルトの『日本動物誌』、『日本植物誌』を見ることができます。また、リンネやビュフォンの著書や、西欧の博物学を日本に紹介した宇田川榕庵、伊藤圭介の著書など、京都大学が所蔵する博物学資料の中から代表的なものを集めました。

これらの画像は、2001年以降に旧システムで公開されていましたが、今回「京都大学貴重資料デジタルアーカイブ」で画像の解像度を上げて公開しました。貴重な博物学資料を、詳細な解説とともにご覧ください。

太平洋戦争期のタイ新聞コレクション」は、東南アジア地域研究研究所で所蔵する、太平洋戦争期にタイで出版された新聞3紙のデジタル・コレクションです。各新聞社は、すでに存在しておらず、タイ国内でも入手が難しい物も入っています。(これらの資料のデジタル化にあたっては、タイ国立図書館の許諾を得ました。)

Krungdeb Varasab Daily News (RB00000072)
The Siam Rashdra Daily News (
RB00000073)
Lak Mueang (
RB00000074)

これらの画像は、2005年に旧システムで公開されていましたが、今回「京都大学貴重資料デジタルアーカイブ」で画像の解像度を上げて公開しました。

▼太平洋戦争期のタイ新聞コレクション(東南アジア地域研究研究所)

 

 

【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 経典資料にSAT大蔵経DBへのリンクを記載しました

 投稿日時:2018-09-07 (3512 ヒット)

経典資料にSAT大蔵経DBへのリンクを記載しました。

SAT大蔵経DBは、SAT大蔵経テキストデータベース研究会が提供する大正新脩大藏経テキスト部分85巻の全文検索サービスです。
京都大学貴重資料デジタルアーカイブで公開されている経典資料の画像を閲覧する際に、該当する大正新脩大藏経のテキストデータを参照することが、1クリックでできるようになりました。

経典資料の書誌詳細画面「大正新脩大蔵経目録番号-巻(SAT大蔵経DB)」のリンクをクリックすると、該当するSAT大蔵経DBのテキストデータが別タブで表示されます。

「大正新脩大蔵経目録番号-巻(SAT大蔵経DB)」のリンクをクリックすると

「大正新脩大蔵経目録番号-巻(SAT大蔵経DB)」のリンクをクリックすると
SAT大蔵経DBで該当するテキストデータが表示されます

SAT大蔵経DBで該当するテキストデータが別タブで表示されます


現在、京都大学貴重資料デジタルアーカイブで公開されている経典資料のうち、119件の書誌にリンク情報が整備されています。

▼大正新脩大藏経のテキストデータを参照することができる書誌

ぜひご利用ください。