[戻る] [前号/次号]

※以下の内容はメールニュース配信時点の情報であり、現状とは異なる場合があります。 最新情報をご確認ください。
 
[Jinkan-Soujin LibNews:00034] Web of Science, EndNote Web 講習会ほか

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ Jinkan-Soujin LibNews ◆     2009.11.27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
・Web of Science, EndNote Web 講習会 (12/16)
・外国文献収集の基礎 Web of Science 講習会(12/16) [附属図書館]
・世界最大の抄録・索引データベース Scopus + ScienceDirect 講習会
 (12/10)[附属図書館]
・授業等での情報検索演習の実施
・まだ間に合う申込み制の講習会 [附属図書館]

=================================================================
◆ Web of Science, EndNote Web 講習会 (12/16)
=================================================================
人間・環境学研究科で初めて、Web of Science, EndNote Web 講習会を
開催します。

・日時:2009年12月16日(水)16:30-17:30
・場所:人間・環境学研究科棟2F 233演習室
・講師: トムソン・ロイター 矢田 俊文氏
・予約: 不要  ※直接会場へお越しください。
・ [デモ形式] 先着5名の方は当館用意のPCを利用できます。

- http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/heslib/news.html
(ポスター、チラシもあります)

●Web of Science(WoS)とは?
 Web of Science は、自然科学・社会科学・人文学の幅広い学術情報を網
羅した文献データベースです。
 45言語以上、11,000誌以上の各分野のコアになるジャーナルから、文献
の書誌情報、引用情報を収録している文献データベースです。
次の3つのデータベースから成っています。複合分野の文献も3つのデータ
ベースを横断(統合)して検索することができます。
 ・Science Citation Index Expanded (SCI-EXPANDED)--1900-present
 ・Social Sciences Citation Index (SSCI)--1900-present
 (↑2009年秋、バックファイルのリリースにより1900年以降の論文検索可)
 ・Arts & Humanities Citation Index (A&HCI)--1975-present

●利用のメリット
 ・論文の被引用件数がわかるため、研究評価にも使われています。
  “引用文献データベース”としても世界中に知られています。
 ・引用のリンクをたどって過去から現在まで、研究の動向やトレンドを
  探ることができます。自分の研究テーマで引用関係のマップ化もできます。
 ・反対に、まだ研究されていない分野がわかるため、これから研究を始め
  る時のヒントになります。

 今回は、自然科学系だけではなく、人文社会科学系の研究にも役立つこ
とがわかる具体的な検索事例で説明します。
 収集した文献を効率よく管理する EndNote Web もあわせて解説します。

※雑誌のインパクトファクターで有名なJournal Citation Reports(JCR)は、
このWoSの情報を基にしており、WoSを検索すれば同時に調べることができ
ます。

○京都大学図書館 -電子ジャーナルリスト-
 - http://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/dbj/W.html

=================================================================
◆ 外国文献収集の基礎 Web of Science 講習会(12/16) [附属図書館]
=================================================================
人文科学・社会科学・自然科学の幅広い学術情報を網羅した文献データ
ベース Web of Science の講習会を開催いたします。
講師は提供元のトムソン・ロイターよりお招きしています。

【要項】
 日時:12月16日(水)13:30-15:00(実習形式)   
 場所:附属図書館3階 講習会室
 お申込み:先着30名(予約優先)。下記からお申込みください。
 お問合せ:附属図書館参考調査掛
      TEL: 075-753-2636 / FAX: 075-753-2650
 ◆Web of Science 講習会お申し込み・お問い合わせ
 - http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/liaise/index.php?form_id=23

【プログラム】
 =社会科学系アーカイブコレクション導入記念講習会=
『Web of Scienceを研究に活かす方法』(90分)
 ●WoSの概要、機能、検索方法について
  ・引用文献DBとは
  ・逆引き機能 ほか
  過去を振り返るのではなく、過去から今に通じる流れを学びます。
  分野を問わず、文系・理系全ての学生・研究者の皆様に。
 ●集めた文献を効率よく管理するEndNote Web

○京都大学図書館 -電子ジャーナルリスト-
 - http://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/dbj/W.html

=================================================================
◆ 世界最大の抄録・索引データベース Scopus + ScienceDirect 講習会(12/10)
[附属図書館]
=================================================================
Elsevier社が提供する世界最大の抄録・索引データベースScopus と
世界最大のフルテキストデータベースScienceDirect の講習会を開催いたします。
講師はゼファー・ビヨンド株式会社よりお招きしています。

【要項】
・日時:12月10日(木)13:30-15:00(実習形式)
・場所:附属図書館3階 講習会室
・お申込み:先着30名(予約優先)。下記からお申込みください。
・お問合せ:附属図書館参考調査掛
 TEL: 075-753-2636 / FAX: 075-753-2650

◆Scopus + ScienceDirect 講習会お申し込み・お問い合わせ
 http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/liaise/index.php?form_id=26

【プログラム】
 『文献データベース&電子ジャーナル活用講習会 -文献を効率よく収集し、
 研究に活かす方法-』(90分)
 ●Scopusの概要、機能、検索方法について
  ・オンラインジャーナルのフルテキスト、京大OPACへのリンク
  ・引用文献の取扱い
  ・My Alert/My List機能 など
 ●ScienceDirectについて

【Scopus とは?】
 Elsevier社が提供する世界最大の抄録・索引データベースです。
 4,000以上の出版社から14,000以上のタイトルを網羅しています。またMEDLINE
 のデータを100%カバーしています。

【ScienceDirect とは?】
 エルゼビア の科学・技術・医学・社会科学分野の2,500タイトル以上の電子
ジャーナルと
 6,000タイトル以上の電子ブックを搭載する世界最大のフルテキストデータ
ベースです。
 Scopusで検索し、ScienceDirectでフルテキストを確認できます。

○京都大学図書館 -電子ジャーナルリスト-
 - http://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/dbj/S.html

=================================================================
◆ 授業等での情報検索演習の実施
=================================================================
 当館では、共通教育科目「学力・学校・社会」の教員からの依頼により
11月12日(木)2限目に、情報検索演習(90分)を、学術情報メディアセン
ターで行いました。

授業で情報検索演習を実施することによって、科目に関連した文献検索方
法等を学生さんに学んでいただくことができます。
ゼミ等で行いたい場合にも、一度当館にご相談ください。

ご要望に応じて、次のような内容を組み合わせることができます。
 ・レポート・論文の書き方
 ・情報検索の基礎
 ・京都大学で使える情報資源
 ・蔵書検索KULINEの使い方
 ・日本語の論文の検索の仕方
 ・外国語の論文の検索の仕方

※多数の場合は調整させていただきます。お引き受けできない場合があ
ることをお含みください。

=================================================================
◆ まだ間に合う申込み制の講習会
=================================================================
11月30日(月)  Web of Science / EndNote Web / Journal Citation Reports 
インターネット講習会
応用シリーズ 
        <事前登録要> 
- http://www.thomsonscientific.jp/training/web/index.shtml

12月9日(水)15:00-16:00
       文献収集講座 【附属図書館】
       附属図書館3F 講習会室  <事前申込要>
- http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/liaise/index.php?form_id=25

○インターネット講習会 事前登録問合せ
 トムソン・ロイター サイエンティフィックビジネス トレーニング & テク
ニカルサポート
 Tel:0800-888-8855 または 03-5218-6164 (9:30-18:00)
 E-mail:ts.training.japan@thomson.com
 Web Site:http://www.thomsonscientific.jp/training/web/index.shtml

○附属図書館 問合せ
  附属図書館参考調査掛
  TEL: 075-753-2636 / FAX: 075-753-2650

○京都大学図書館機構のトップページ(最新のお知らせ)
- http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このニュースは、登録された方に図書館に関する情報をお知らせするも
のです。返信やご回答の必要はありません。

●登録の解除・変更方法は
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/heslib/whatnew/mailnews.html
※メールアドレスが変更になる場合は、必ず解除手続を行ってください※
●バックナンバー
http://www3.kulib.kyoto-u.ac.jp/ml/heslibml/
●本メールの内容についてのお問い合わせは
TEL:075-753-6525 FAX:075-753-6896
Email: eturan61(at)mail.adm.kyoto-u.ac.jp
    (at):@
●発行
京都大学人間・環境学研究科総合人間学部図書館
KYOTO UNIVERSITY
Jinkan-Soujin Library
http://www.kulib..kyoto-u.ac.jp/heslib/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[戻る] [前号/次号]