京都大学学術情報リポジトリ(
KURENAI)で、新しく発足した
応用哲学会の査読誌『Contemporary and Applied philosophy』が創刊されました。
■Contemporary and Applied Philosophy
http://openjournals.kulib.kyoto-u.ac.jp/ojs/index.php/cap/
●応用哲学会 = Japanese Association for the Contemporary and Applied Philosophy (JACAP)
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jacap/index.html
○1巻 (2009)の目次
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/wordpress2/index.php?p=43
"Contemporary and Applied Philosophy"はOpen Journal System (OJS) を使って創刊されました。OJSは「編集」「査読」を含むジャーナル出版の全ての過程をオンラインで行う電子出版システムです。
創刊を記念して、応用哲学会理事の神崎宣次先生(文学研究科)にお話を伺いました。
■応用哲学会の電子ジャーナル"Contemporary and Applied Philosophy"を創刊 - KURENAI update!
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/wordpress2/index.php?p=43
◆KURENAI(京都大学学術情報リポジトリ)

- 現在5万件以上の京大研究者の論文を提供
[附属図書館電子情報掛]