■■OECDデータ活用講習会 - 統計情報で世界と比較■■
OECDは、世界最大のシンクタンクです。
OECDが研究対象とする分野は経済に限らず、政策・医療・農業・環境・教育・高齢化などの社会問題まで、多岐にわたります。
その豊富な研究成果と各国の統計を集めたオンラインデータベース OECD iLibrary 活用方法をご紹介します。

【お問合せ】附属図書館利用支援掛
TEL:075-753-2636 / E-mail:ref660[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
【内容】
- はじめに - OECDについて
- OECD iLibraryについて
a) トップページからコンテンツへ - シンプル・ナビゲーション
b) 検索エンジンからコンテンツへ - FACTBOOKについて
※よく使われる統計を解説付きで集めた統計集のウェブ版 - OECD STATISTICSについて
a) Key Tables:Excelで既成の図表をダウンロード
b) 統計集一覧
c) インタラクティブ・データベース - OECD.Stat
(i) 2つの検索エンジンで統計項目を探す
(ii) メタデータについて
(iii) 課題:OECD加盟国のGDPを比較する表を作る
(iv) 完成した表を保存する - 質疑応答
OECD iLibrary とは? [経済学部・経済研究所提供]