卒論スタートダッシュ講座
2021.09.10 追記
------------------------------------------------------------------------------------------------
「卒論スタートダッシュ講座」の録画を公開しました!
以下URLから視聴できます。
https://cls.iimc.kyoto-u.ac.jp/x/QZSMu9
※学内限定公開のため、ECS-ID・SPS-IDでのログインが必要です。
当日参加できなかった方、参加した講習会をもう一度復習したい方は、ぜひご活用ください。
------------------------------------------------------------------------------------------------
図書館機構では、8月にオンライン講習会「卒論スタートダッシュ講座」を開催します。
学習サポートデスクの院生スタッフが2つのテーマで講習会を行います。
関心のあるテーマに、ぜひご参加ください!
(1)卒論執筆講座~最初の一歩~(文系向け)
(2)卒論執筆の準備体操:文献・データ・構成(理系向け)
それぞれの詳細は以下の通りです。
皆さまのご参加をお待ちしております!
(1)卒論執筆講座~最初の一歩~(文系向け)
日時:2021年8月2日(月) 13:30-14:00、15:00-15:30
担当:アジア・アフリカ地域研究研究科 博士2年
内容とレベル︓(1)情報計画(中級・上級)、(4)情報発信(中級・上級)
(参考︓京都大学図書館機構 学術情報リテラシー教育⽀援のためのルートマップ)
日時:2021年8月3日(火) 16:45-17:15、18:20-18:50
担当:文学研究科 博士1年
内容とレベル︓(4)情報発信(中級)
(参考︓京都大学図書館機構 学術情報リテラシー教育⽀援のためのルートマップ)
内容詳細(担当スタッフより):
卒業論文を書き始めようとしている、でもなにをしたら良いかわからない?!・・・そんな方!
まずは卒論執筆の大まかなスケジュール、書き方の基礎ルールを押さえてみませんか?
自分の学んだことを卒論に活かすためにどういうステップを踏んでいくか、
スタッフ2名がそれぞれの経験に基づいてお伝えします。当日の質問も大歓迎です!
※担当スタッフによって、講座の内容が異なります。
8/2:大学での学びとはどんなものか。また作文・レポートとの違いを踏まえて、卒論をどう書くかをお話しします。
8/3:卒論のための問いの探し方や、限られた時間の中でよりよい卒論に仕上げる方法をお話しします。
(2)卒論執筆の準備体操:文献・データ・構成(理系向け)
日時:2021年8月5日(木) 13:30-14:00、15:00-15:30
担当:理学研究科 修士2年
内容とレベル︓(3)情報評価(上級)、(4)情報発信(中・上級)
(参考︓京都大学図書館機構 学術情報リテラシー教育⽀援のためのルートマップ)
内容詳細(担当スタッフより):
いきなり論文を書き始めるのは難しいもの。
執筆前の準備として、文献を集め、データを整理し、論文の構成を決める方法を提示します。便利なツールも紹介します。
こんな方におすすめ((1)(2)):
卒業論文をこれから書こうとしている方
場所:オンライン(Zoom)
お申込み:お申込みフォームはこちら!(リンク先へ飛びます)
・開催日の前日17:00までにお申込みください。
・お申込み内容の確認後、参加URL等をご連絡します。
・お申込みは、本学所属の方に限ります。
○録画は後日学内限定で公開予定です。申し込まれた方には、直接録画公開のご案内をお送りします。
主催:京都大学図書館機構
お問合せ:附属図書館利用支援掛
Email: ref660(アットマーク)mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
[附属図書館 利用支援掛]