【メンテナンス】ホスティングサービスメンテナンスに伴う図書館機構サービスのレスポンス遅延もしくは通信断について(2月18日09時00分-11時00分)

 投稿日時:2024-02-14 (741 ヒット)

図書館サービスが利用しているホスティングサービスのメンテナンスに伴い、
以下の日時で10~30秒程度のレスポンス遅延もしくは通信断が発生いたします。
メンテナンス期間中にエラーになった作業がございましたら、お手数ですが再度同じ作業を実施していただきたく存じます。

メンテナンス日時:2024/02/18 (日) 09:00 ~ 11:00

影響するサービス:

・図書館システム
・蔵書検索KULINE
・MyKULINE 各機能
・図書館機構や附属図書館などのウェブサイト
・京都大学学術情報リポジトリKURENAI、リポジトリ登録システム

ご不便おかけして申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。

[図書館機構]

 

【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 附属図書館所蔵「菊亭文庫」より361点を公開しました

 投稿日時:2024-02-14 (550 ヒット)

附属図書館所蔵「菊亭文庫」より361点を新たに電子化し、京都大学貴重資料デジタルアーカイブにて公開しました。

▼菊亭文庫

「菊亭文庫」は西園寺実兼の四男兼季を祖とする菊亭家伝来の文書・典籍・美術品のコレクションです。菊亭(今出川)家は清華家(太政大臣に就任できる公家の家柄)であり、また琵琶の演奏を家業としていました。そのため、本文庫には朝廷の諸公事に関わる資料や音楽書が多く含まれています。また自筆本・古写本を含む各時代の日記資料も本文庫の特徴です。
「菊亭文庫」は大正10, 12(1921, 1923)年に故菊亭公長侯爵から永久寄託され、その後2021年1月に菊亭家関係文書・美術品と合わせた総点数1,833点からなるコレクションとして附属図書館に正式に寄贈されました。

今回公開したのはこのうち典籍資料361点で、菊亭(今出川)家の系譜である「今出川家歴代履歴」、「伊勢外宮正遷宮」「春日祭次第」「禁中年中行事」等の神祇行事・宮中行事に関する文書記録などが含まれています。

今出川家歴代履歴
今出川家歴代履歴

禁中年中行事
禁中年中行事

今回公開した資料の電子化は、国文学研究資料館が実施する「日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画」(略称:歴史的典籍NW事業)に拠点大学として参加して実施しました。

2024年2月14日現在 、京都大学貴重資料デジタルアーカイブの公開件数は、25,157タイトル、2,092,303画像となりました。

 

▼京都大学貴重資料デジタルアーカイブ
附属図書館所蔵「菊亭文庫」より361点を公開しました

 

【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 附属図書館所蔵「蔵経書院文庫」262タイトルをデジタル化・公開しました

 投稿日時:2024-02-09 (653 ヒット)

附属図書館が所蔵する蔵経書院文庫は、京都蔵経書院が寺院あるいは僧堂の宝庫または筐底より採集した仏典とその類縁典籍の集積です。

今回はこのうち、「蔵経書院本」262タイトルを新たにデジタル化・公開しました。

大佛頂如來密因修證了義諸菩薩萬行首楞嚴經合論 十卷

大佛頂如來密因修證了義諸菩薩萬行首楞嚴經合論 十卷

 

※今回公開した資料の電子化は、 科学研究費助成事業研究成果公開促進費(データベース)23HP8002)の助成を受けています。

▼京都大学貴重資料デジタルアーカイブ
仏典・仏教関係コレクション「蔵経書院文庫」262タイトルをデジタル化・公開しました

 

【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 総合博物館が所蔵する教王護国寺文書より311点を公開しました

 投稿日時:2024-02-08 (570 ヒット)

教王護国寺文書【きょうおうごこくじもんじょ】は、昭和12年(1937)頃、赤松俊秀氏が東寺の宝蔵で発見した文書です。戦後、京都大学が借用して整理と翻刻を行い、昭和43年に京都大学に譲渡されました。昭和46年には国の重要文化財に指定されています。
文書の年代は平安時代から安土・桃山時代に及び、点数は3043点を数えます。
今回はこの中から311点を公開しました。

▼総合博物館所蔵 - 教王護国寺文書

若狭国太良荘実検取帳
若狭国太良荘実検取帳」は、建長六年に教王護国寺の荘園であった太良荘で行われた検地の史料です。現地の名を一覧できます。

若狭国太良保実検名寄帳
若狭国太良保実検名寄帳」では太良荘内の名と、各名の面積・弁米などが一覧できます。界線の入った紙が使われています。

2024年2月8日現在 、京都大学貴重資料デジタルアーカイブの公開件数は、24,534タイトル、2,021,589画像となりました。

 

【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 『上海法文日報』、上野文庫、Thaner文庫など26点を公開しました

 投稿日時:2024-01-31 (894 ヒット)

京都大学貴重資料デジタルアーカイブにて、新たに『上海法文日報』、上野文庫、Thaner文庫など、5図書館・室が所蔵する貴重資料26点を公開しました。

今回公開した資料の一覧は、貴重資料デジタルアーカイブのお知らせページよりご覧いただけます。

▼京都大学貴重資料デジタルアーカイブ
『上海法文日報』、上野文庫、Thaner文庫など26点を公開しました

 

【図書館機構:教員向け】講義・学習用電子書籍の整備(2024年度前期)に係る図書推薦について

 投稿日時:2024-01-29 (684 ヒット)

※受付は終了いたしました。多くのご推薦をいただき、誠にありがとうございました。(2024.3.1)

図書館機構では、講義・学習に必要な電子書籍(電子ブック)の整備をすすめています。

2024(令和6)年度前期に向け、下記のとおり電子書籍の購入推薦を募集しますので、下記のとおりご推薦ください。

対象者

本学の教員(非常勤講師も含む)

対象資料

・2024(令和6)年度の全学共通科目の講義に使用する、または参考となる電子書籍

・2024(令和6)年度の学部生向け講義に使用する、または参考となる電子書籍

・ 学部学生の自宅学習時に有用と思われる学習用の電子書籍

※シラバス掲載の教科書、参考書のうち電子版が必要な場合はこの機会にご推薦ください。前期の講義に限定はしません。なお、冊子は附属図書館が購入します。

個人向けに販売されている電子書籍は購入できません。大学として購入可能な主要ベンダーの電子書籍のリストは参考資料をご覧ください。

対象外とする資料

・全集・叢書、新聞・雑誌等(バックナンバーを含む)、継続して刊行されるもの

・資格試験参考書・問題集、自己啓発書、趣味・実用書等、個人で購入することが望ましいもの

・サブスクリプション契約など後年度負担のある資料

推薦方法

受付は終了いたしました。多くのご推薦をいただき、誠にありがとうございました。推薦フォームよりご推薦ください。

※推薦資料が複数冊ある場合は、優先度の高い電子書籍から入力してください。

※原則として同時アクセス数1として購入します。

受付期間

2024(令和6)年1月29日(月)~2月29日(木)

※予算状況等を勘案しながら受付順に整備します。

利用可能となる時期

2024(令和6)年2月中旬から順次

※利用可能となった資料は、京都大学蔵書検索システム(KULINE)に掲載します。

※推薦資料が入手不可の場合は、推薦者にその旨通知します。

問い合わせ先

附属図書館利用支援課情報管理掛

Email: shiryoseibi660 [@] mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

参考資料

・京都大学で既に購入している電子書籍はKULINEで検索できます。

・大学等機関で購入可能な電子書籍リスト

 プラットフォーム毎にシートを分けて作成しています。分類を付けておりますので絞込みにご利用ください。 

 複数のプラットフォームで提供されている資料もあります。

 ※ファイルサイズが大きいため、ダウンロードの際にはご注意ください。

 ※大部なリストのため、スマートフォン・タブレットでは表示できない可能性がありますので、ご注意ください。

[和書] (Excel, 約25MB)

学内アクセス限定

・シート1 Maruzen Ebook Library提供の電子書籍リスト

・シート2 KinoDen提供の電子書籍リスト

・一部洋書を含む

[洋書1] (Excel, 約9.8MB)

学内アクセス限定

・シート1 Brill, Cambridge, Oxford, Taylor & Francis, Wiley, World Scientific提供の電子書籍リスト(2018年以降に出版されたもの)

[洋書2] (Excel, 約93MB)

学内アクセス限定

・シート1 ProQuest eBook Central提供の電子書籍リスト(2018年以降に出版されたもの)

・一部和書を含む

・上記各リストは2023年7月時点のものになり、その後に発売されたものや京都大学で購入されたものの情報は反映されていませんのでご承知おきください。

・個人向けに販売されている電子書籍よりも大学図書館向けに販売されている電子書籍は数が少ないとはいえ、膨大な量にのぼります。リストに掲載いたしましたのは購入できる資料の一部になりますので、リストにない資料もぜひご推薦ください。購入可否を調査します。

・和書電子書籍の主要プラットフォームであるMaruzen eBook Library、KinoDenでは、上記のリストにない資料の電子化リクエストをフォームより受け付けています(必ずしも電子書籍化を確約するものではありません)。

 丸善雄松堂 MeL電子書籍化リクエスト

  https://regist02.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=ter-ngqdp-71f65df3bb2e07bafa3acd31ffec9a9c

 紀伊國屋書店 KinoDen 電子書籍搭載リクエスト

  https://mirai.kinokuniya.co.jp/kinoden-request/

先生方からのご推薦が選書の参考や出版社への電子化の要望などコレクションの充実に繋がります。ご協力よろしくお願いいたします。

 

【図書館機構】2023年度京都大学図書館利用者アンケートにご協力ください

 投稿日時:2024-01-25 (1042 ヒット)
poster

京都大学図書館機構では、次の通り利用者アンケートを行います。
この機会にぜひ皆様のご意見をお寄せください。
ご協力いただいた方(教職員を除く)の中から、抽選でステキな景品をプレゼントいたします。

【2024.4.8追記】755名の方にご回答いただきました。ご協力をありがとうございました。景品に当選された方にはご連絡をさせていただきました。

【実施期間】
2024年1月25日(木) - 2月29日(木)

【対象者】
京都大学にご所属でECS-IDまたはSPS-IDをお持ちの方

【実施方法】
パソコン、スマートフォン等からアンケートフォームにアクセスして回答
アンケートフォーム(Google Forms)
https://forms.gle/SAuBARJJyaNpr7XV7

* 京都大学認証システムにログインする必要があります。
アカウントについては、こちらをご覧ください。
https://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/services/account/
* ログインできない場合は下記のお問い合わせフォームからお問い合せください。
情報環境機構 お問い合わせ
https://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/inquiry/
* 所要時間は約7分です。

【景品】(合計10名)
・ワイヤレスイヤホン(25,000円相当)...1名
・Amazonギフトカードボックスタイプ(5,000円分)...2名
・QUOカード(3,000円分)...3名
・総長カレー...4名

* 景品は予告なく変更することがあります。

 

【お問い合わせ】
京都大学附属図書館 利用支援課
Suggestion Box
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/form/14091

 

【メンテナンス】KURENAIカバーページ(1/12-)

 投稿日時:2024-01-12 (1549 ヒット)

システムメンテナンスのため、下記の期間、京都大学学術情報リポジトリKURENAIのコンテンツダウンロード時に、カバーページ(表紙)が表示されません

【メンテナンス期間】2024年1月12日(金)午前 09:00 ~ 未定
   ※メンテナンス作業が終了次第、サービスを再開いたします。
   ※メンテナンス期間中も、カバーページを除く本文ファイルは正常にダウンロード可能です

ご不便をおかけし、大変申し訳ございませんが、メンテナンスの終了まで今しばらくお待ちください。


[附属図書館研究支援課]

 

【図書館機構】令和6年能登半島地震で被災された京大在籍者の皆さまへ

 投稿日時:2024-01-09 (1468 ヒット)

令和6年能登半島地震で被災された京大在籍者の皆さまへ

被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
被災によって京都大学図書館で借用中資料の返却が遅れたり、
資料を返却できない場合は、資料を借りている図書館・室までご連絡ください。
どこの図書館・室から借りているかわからない場合は、
附属図書館までご連絡ください。

京都大学図書館・室一覧
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/newdb

被災によって教育・研究活動に著しい障害がある場合は、
ご所属の図書館・室または附属図書館までご相談ください。
一日でも早く通常の教育・研究活動ができるよう
図書館がサポートさせていただきます。

 

【図書館機構】電子ジャーナル・データベース認証システムの画面が変わりました

 投稿日時:2024-01-04 (465 ヒット)

電子ジャーナル・データベース認証システムのID選択画面("ECS-ID/SPS-ID"か"短期ID"かを選択する画面)が新しくなりました。

旧画面


新画面

認証システムの利用方法や必要なアカウント(ID)に変更はありません。

電子リソースへのアクセスについて(認証システムの設定・使用方法マニュアル、FAQなど)
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb/13505

電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1399310

【担当:附属図書館電子リソースチーム】