京都大学図書館協議会(平成17年度第3回)を12月15日に開催しました
On 2005-12-20
(4181 reads)
京都大学図書館協議会(平成17年度第3回)を12月15日に開催しました。
http://www3.kulib.kyoto-u.ac.jp/kikou/index.html
※BNCについての資料も公開しております。
附属図書館のホームページにBNCのページを掲載しました
On 2005-12-09
(5992 reads)
附属図書館のホームページにBNCのページを掲載しましたので、ご覧ください。
http://www3.kulib.kyoto-u.ac.jp/BNC/framebnc.html
12月5日キャンパス討論会"自然科学系の学術情報の今後を巡って"を開催
On 2005-12-02
(4227 reads)
図書館機構公開事業の一環として電子ジャーナル問題をテーマにして下記のとおり討論会を開催しましす。興味のある方は是非ご参加ください。
(当日はインターネット配信(学内限定)も行なわれます。)
■キャンパス討論会−学問分野別に学術情報のあり方を考える−
・北部地区
テーマ:自然科学系の学術情報の今後を巡って
会場:理学部6号館402教室
日時:平成17年12月5日(月)午後3時30分〜5時30分
パネリスト:上野健爾(京都大学理学研究科教授、図書館協議会協議員)
パネリスト:谷 誠(京都大学農学研究科教授)
パネリスト:高橋陽一郎(京都大学数理解析研究所所長)
パネリスト:永井裕子(社団法人日本動物学会事務局長、NII・SPARC推進室員)
パネリスト:三木律子(エルゼビア・ジャパン(株)代表取締役)
司会者:大西有三(京都大学図書館機構長)
(図書館公開事業ホームページ)
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/tinyd5/kikou/kokai/kokai_index.html
(インターネットライブ中継ホームページ)
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/tinyd5/kikou/kokai/kokai-live.html
文献を見極める。Web of Science 講習会、4会場で開催!
On 2005-12-02
(5249 reads)
● Web of Science 講習会について
Web of Scienceは、自然科学、社会科学、人文科学全般の高品質な
雑誌を収録し、引用文献情報を最大の特色としているデータベースです。
年4回、新機能が追加されますので、すでにご利用の方も、いままで
知らなかった方もご参加ください。データベース提供元より講師を招いて
以下の4会場で開催いたします。
年末の慌しい時期ですが、多数ご来場ください。
いずれの会場も予約は不要です。
【講習内容】
・Web of Scienceの概要、機能、検索方法
・Impact Factor、オンラインジャーナルのフルテキスト、
京大OPACへのリンク
・引用情報を用いた効果的な情報収集
・統計解析Analyze機能
・精度の高い被引用回数の集計方法
・特許情報データベースDIIの検索法(桂、南部キャンパスのみ)
◆桂キャンパス(工学研究科)
開催日時:平成17年12月19日(月) 13:00〜14:30
開催場所:桂キャンパス A1-001(電気系講義室1)
開催者 :工学部等図書事務連絡会議
お問合せ:建築系図書室
TEL.075-383-2962 / FAX.075-383-2963
E-mail:manabe@archi.kyoto-u.ac.jp
◆本部キャンパス(附属図書館)
開催日時:平成17年12月19日(月) 16:00〜17:30
開催場所:附属図書館3F AVホール
お問合せ:附属図書館参考調査掛
TEL.075-753-2636 / FAX.075-753-2650
E-mail:ref@kulib.kyoto-u.ac.jp
◆北部キャンパス(理学部中央図書室)
開催日時:平成17年12月20日(火) 13:30〜15:00
開催場所:理学部6号館4F講義室
お問合せ:理学部図書掛
TEL.075-753-3622 / FAX.075-753-3643
◆南部キャンパス(医学図書館)
開催日時:平成17年12月20日(火) 16:40〜18:10
開催場所:医学部管理棟2階 基礎第2講堂
お問合せ:医学図書館閲覧掛
TEL.075-753-4323 / FAX. 075-753-4318
E-mail: ref@office.med.kyoto-u.ac.jp
12月1日、法学部図書室HPがついにオープン!
On 2005-12-02
(5334 reads)
12/1より、法学部図書室のホームページがオープンしましたので、
ぜひご覧ください!
URL : https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/lawlib/lawlib-j.html