単語の用例検索ができる英語論文執筆支援ツール"Springer Exemplar"

 投稿日時:2009-08-11 (8660 ヒット)
電子ジャーナル出版社シュプリンガー(Springer)社が、英語論文の著者向けサービスとして、無料の論文執筆支援ツール"Springer Exemplar"を公開しています。 ある単語が、学術文献のなかでどのように使用されているのか、用例を Springer 社から提供されている1900誌のジャーナルから探し出すことができる、英語論文執筆支援ツールです。 ■Springer Exemplar http://www.springerexemplar.com/ 使い方はSpringer社の案内をご覧ください。 http://www.springer.jp/files/low_exemplarF090616.pdf ・ 対象論文は全て査読済み ・ 分野は、医学を始め、ライフサイエンス、工学、数学、コンピュータサイエンスなど多岐に渡る ・ 最近の論文だけでなく、古いコンテンツからも探せる ・ 無料で使える用例集 ・ 用例をクリックするとSpringerLINK上の論文本文(PDF)に ○京都大学で利用できる電子ジャーナル https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaiej.html ○京都大学で利用できるデータベース https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaidb.html [附属図書館電子情報掛]
 

論文の統合検索ツール"京大ArticleSearch"がより便利になりました

 投稿日時:2009-07-24 (8230 ヒット)
論文の統合検索ツール"京大ArticleSearch"がパワーアップし、より便利に使えるようになりました。 ・検索対象データベースが50DBに増えました! 研究分野別に検索できるようになりました! ■京大ArticleSearch(powered by 360 Search) - http://tt2mx4dc7s.cs.serialssolutions.com/ - 学内からのみアクセス可能   京大ArticleSearch に ログイン! ○統合検索できるデータベース、利用の流れ https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/erhelp/articlesearch.html ◆データベースを選んで検索 次の50DBが統合検索できます(一部現在設定中のDBもあります)。 1. AGRICOLA - 農学分野の論文タイトル情報 2. American Chemical Society All Content - 化学分野の論文 3. ANTE (Abstracts in New Technologies and Engineering): CSA Illumina Edition - 工学分野の論文タイトル情報 4. arXiv.org - 物理学分野のプレプリント 5. BIOSIS Previews( Ovid ) - 生物科学・農学分野の論文タイトル情報 6. Business Source Premier - ビジネス・経済学分野の論文タイトル情報 7. CAB Abstracts (Ovid) - 農学分野の論文タイトル情報 8. CINAHL - 看護学分野の論文情報 9. CiNii: NII論文情報ナビゲータ - 日本(語)の論文情報 10. CiteSeer.IST - 情報学分野の論文タイトル情報 11. Directory of Open Access Journals - フリーの論文(約3600誌) 12. EconLit with Full Text - 経済学分野の論文タイトル情報 13. ERIC: CSA Illumina Edition - 教育学分野の論文タイトル情報 14. Evidence Based Medicine (EBM) Reviews - All (Ovid) - 医療分野の論文タイトル情報 15. GeoRef (1785-Present) (Ovid) - 地球物理学分野の論文タイトル情報 16. Health & Medical Complete - 医学分野のジャーナル論文 17. Historical Abstracts (EBSCO) - 歴史学分野の論文タイトル情報 18. IEEE Electronic Library Online - 工学分野の論文 19. JAIRO: Japanese Institutional Repositories Online (Japanese) - 日本(語)のフリー論文/学位論文(京大論文アーカイブKURENAI含む) 20. J-STAGE Freely Available Titles - Japanese - 日本(語)のジャーナル論文 21. JSTOR - 人文・社会科学分野の論文 22. KAKEN - 科学研究費補助金報告書の概要 {設定中} 23. KULINE (京都大学蔵書検索) - 京大の蔵書検索 {設定中} 24. KURENAI (京都大学学術情報リポジトリ) - 京大の論文アーカイブ {設定中} 25. LexisNexis Academic - 社会科学分野の論文 26. Linguistics and Language Behavior Abstracts: CSA Illumina Edition - 言語学分野の論文タイトル情報 27. Literature Resource Center - 文学分野の論文 28. MathSciNet - 数学分野の論文タイトル情報 29. MLA International Bibliography - 言語学・文学分野の論文タイトル情報 30. Nature Journal Archive - Natureのジャーナル 31. Networked Digital Library of Theses and Dissertations - 世界の学位論文 32. NII-DBR: Academic Research Database Repository - 日本の学位論文 33. OAIster - 大学発のオープンアクセスの論文 {設定中} 34. PIO - Periodicals Index Online - 人文・社会科学分野の論文タイトル情報 35. PROLA - Physical Review Online Archive - 物理学分野の論文(アーカイブ) 36. ProQuest Dissertations and Theses - 世界の学位論文 37. PubMed - 医学分野の論文タイトル情報 38. ScienceDirect Journals - 全分野の論文 39. Scirus - 学術的検索エンジン 40. Scitation (AIP) - 工学分野の論文 41. Scopus - 全分野の論文情報 42. Social Services Abstracts - 社会政策関係の論文タイトル情報 43. Sociological Abstracts: CSA Illumina Edition - 社会学分野の論文タイトル情報 44. SpringerLink Contemporary (1997 - Present) - 全分野の論文 45. Web of Science - 全分野の論文情報 46. Webcat Plus - 日本中の大学の蔵書検索 47. Wiley-Blackwell (Wiley) - 全分野の論文 48. WorldCat.org - 世界の図書館の蔵書検索 49. Zoological Record - 動物学分野の論文タイトル情報 50. 医中誌Web - 日本語の医学分野の論文情報 ◆研究分野から検索 1. よく使われる論文データベース (Popular DB) 2. 論文のタイトルが検索できるデータベース (Reference) 3. 論文本文が読める電子ジャーナル・データベース (Fulltext) 4. 日本語の論文を探す (Japanese articles) 5. 学位論文を探す (Thesis and Dissertations) 6. 本や雑誌を探す (Books, Journals) 7. 化学 (Chemistry) 8. 数学 (Mathematics) 9. 歴史学 (History) 10. 地域研究・文化人類学 (Area Studies, Anthropology) 11. 生物科学・農学・環境科学 (Biology, Agriculture, Environmental Science) 12. 社会学・教育学 (Sociology, Education) 13. 経済学・ビジネス (Economics, Business) 14. 情報学・コンピュータ科学 (Informatics, Computer Science) 15. 物理学・技術・工学 (Physics, Engineering) 16. 法学・政治学 (Law, Political Science) 17. 文学・言語学 (Literature, Linguistics) 18. 哲学・心理学 (Philosophy, Psychology) 19. 医学・生命科学 (Medicine, Life Science) 下記フォームからご意見・ご質問等お寄せください。 https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/liaise/index.php?form_id=14 ○検索結果から論文本文(フルテキスト/PDF)へ   京大ArticleSearch画面例 (1)検索結果の論文タイトルをクリックすると、論文本文(フルテキスト/PDF)または論文情報(タイトルなど)に飛びます。(EJ/DB認証システムにより認証がかかります) (2)京大ArticleLinker経由でも論文本文(フルテキスト/PDF)にたどり着くことができます。 (3)検索結果左スペースに、絞り込み検索用のキーワード候補が現れますので、そこから論文を絞り込んでいくこともできます。 Topics(キーワード)、Date(発表年)、Journals(掲載雑誌)、Authors(著者)、Results by Source(収録DB) *検索結果がなかなか表示されない場合は、画面左上の「検索を中止」をクリックしてください。その時点までに検索終了したDBからの検索結果が表示されます。 また、電子ジャーナルリストや図書館機構ホームページにも、京大ArticleSearch検索窓を用意していますので、こちらからも簡単に検索することができます。 □京大ArticleSearch検索窓 - 電子ジャーナルリスト(画面右上) - https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaiej.html   京大ArticleSearch検索窓inEJリスト □京大ArticleSearch検索窓 - 図書館機構ホームページ(画面左上) - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/   京大ArticleSearch検索窓in図書館機構 検索窓からは、「よく使われる論文データベース (Popular DB)」(検索対象DB:Web of Science / Scopus / PubMed / CiNii / ScienceDirect)が検索できます。 それ以外のDBも検索したい場合は「詳細検索」をクリックしてください。 [附属図書館電子情報掛]
 

Journal Citation Reports (JCR) 2008が利用可能になりました

 投稿日時:2009-06-25 (6132 ヒット)
学術雑誌評価ツール"Journal Citation Reports(JCR)"の2008年版が利用可能になりました。 ■ Journal Citation Reports [ISI Web of Knowledge] - http://isiknowledge.com/jcr - 学内からのみアクセス可能 ⇒JCR Science Edition: 2008 (自然科学版) or JCR Social Sciences Edition: 2008 (社会科学版)を選択して「Submit」 JCR2008年版の概要は以下のようになっています。 1.新たに350誌以上のインパクトファクターを追加(うち、日本は5誌) 2.最も引用され、国際評価の高い一流誌約8,000誌を収録 3.5年インパクトファクター、アイゲンファクターなどの新しい指標を追加 4.66カ国、227の専門分野からの厳選された雑誌データを分析 詳しくはトムソン・ロイター社のプレスリリースをご覧ください。 ・トムソン・ロイター:2008年版Journal Citation Reports (JCR)をリリース http://www.thomsonscientific.jp/news/press/pr_200906/448197.shtml ●JCRとは? Journal Citation Reports(JCR)は、Thomson Reuters社が提供する、学術論文の引用データをもとに算出された年間統計を提供する学術雑誌評価ツールです。世界の研究コミュニティにおける学術雑誌のインパクトや影響度を計るための最新データをご利用いただけます。 JCRの使い方やインパクトファクター(Impact Factor)について詳しくは、Thomson Reuters社のサポートページをご覧ください。 http://www.thomsonscientific.jp/products/jcr/index.shtml ○京都大学で利用可能なデータベース https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaidb.html [附属図書館電子情報掛]
 

EBM支援ツール"Medical Evidence Matters [ProQuest]"が利用可能に

 投稿日時:2009-06-12 (4912 ヒット)
400誌以上の医学系学術雑誌論文からエビデンス(臨床的知見)を抽出・収録したEBM(Evidence Based Medicine)支援ツール"Medical Evidence Matters [ProQuest]"が利用可能になりました。 ■Medical Evidence Matters [ProQuest] http://proquest.umi.com/login - 学内からのみアクセス可能 病名・治療法・臨床結果の項目からプルダウンで選んでいくことで、最良の治療方法を探すことができます。 詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.sunmedia.co.jp/e-port/phmc/2009/05/medicalevidencematters.html http://www.proquest.com/en-US/catalogs/databases/detail/medical_evidence_matters.shtml ○京都大学で利用可能な電子ジャーナル https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaiej.html ○京都大学で利用可能なデータベース https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaidb.html [附属図書館電子情報掛]
 

【フリートライアル】19th Century British Pamphlets (-6/30)

 投稿日時:2009-06-09 (3281 ヒット)
人文・社会科学系の電子ジャーナル・プラットフォーム"JSTOR"で、19世紀英国のパンフレット・コレクション"19th Century British Pamphlets"がフリートライアル(無料でお試し)として利用可能になっています。6月30日までの期間ですが、ご利用ください。 ■19th Century British Pamphlets - JSTOR http://www.jstor.org/action/showJournals?browseType=collectionInfoPage&selectCollection=britpam - 学内からのみアクセス可能 - フリートライアル期間:2009年6月30日まで ○19th Century British Pamphletsとは? 英国の7大学図書館が所蔵する19世紀の政治・経済・社会に関するパンフレット類2万点以上(100万ページ超)をデジタル化して収録しています。 利用可能なコレクション ・Bristol Selected Pamphlets 1800-1898 (University of Bristol) ・Cowen Tracts 1603-1898 (Newcastle University) ・Earl Grey Pamphlets Collection 1800-1900 (Durham University) ・Foreign and Commonwealth Office Collection 1545-1931 (University of Manchester) ・Hume Tracts 1769-1890 (University College London) ・Knowsley Pamphlet Collection 1792-1868 (University of Liverpool) ・LSE Selected Pamphlets 1800-1899 (British Library of Political and Economic Science) 詳しくはこちらをご覧ください。 ○19世紀イギリスのパンフレットプロジェクト http://news.jstor.org/jp/2009.03/britishPamphlets.html ○19th Century British Pamphlets Project http://www.jstor.org/page/info/participate/other/britishPamphlets.jsp [附属図書館電子情報掛]
 

【講習会】Scopus + ScienceDirect 講習会(7/1,2) =学内3会場で開催!=

 投稿日時:2009-06-05 (4074 ヒット)
■■Scopus + ScienceDirect 講習会■■ Elsevier社が提供する世界最大の抄録・索引データベースScopus と 世界最大のフルテキストデータベースScienceDirect の講習会を学内3会場で開催いたします。 講師はゼファー・ビヨンド株式会社よりお招きしています。 お近くのキャンパスで、ご都合のつく時間帯にぜひご参加ください。 【内容】(3会場共通)  『文献データベース&電子ジャーナル活用講習会 -文献を効率よく収集し、研究に活かす方法-』(90分)   ●Scopusの概要、機能、検索方法について    ・オンラインジャーナルのフルテキスト、京大OPACへのリンク    ・引用文献の取扱い    ・My Alert/My List機能 など   ●ScienceDirectについて 本部キャンパス(附属図書館)【実習形式】   日時:7月1日(水)13:00-14:30   場所:附属図書館3階 講習会室   お申込み:先着30名(予約優先)。下記からお申込みください。   お問合せ:附属図書館参考調査掛        TEL: 075-753-2636 / FAX: 075-753-2650   ◆Scopus + ScienceDirect 講習会お申し込み・お問い合わせ◆    https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/liaise/index.php?form_id=26 桂キャンパス(工学研究科)【講義/デモ形式】   日時:7月2日(木)10:30-12:00   場所:Cクラスター C1-312(会議室3)   お申込み:予約は不要です。直接ご来場ください。   お問合せ:工学研究科建築系図書室        TEL: 075-383-2962 / FAX: 075-383-2963 宇治キャンパス(附属図書館宇治分館)【講義/デモ形式】   日時:7月2日(木)15:00-16:30   場所:宇治キャンパス 生存研セミナー室1 (HW525, 総合研究実験棟5F)   お申込み:予約は不要です。直接ご来場ください。   お問合せ:附属図書館宇治分館        TEL:0774-38-3010 / FAX:0774-38-4370 Scopus とは?   Elsevier社が提供する世界最大の抄録・索引データベースです。   4,000以上の出版社から14,000以上のタイトルを網羅しています。またMEDLINEのデータを100%カバーしています。     京都大学図書館 -電子ジャーナルリスト-   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_s ScienceDirect とは?   エルゼビア の科学・技術・医学・社会科学分野の2,500タイトル以上の電子ジャーナルと   6,000タイトル以上の電子ブックを搭載する世界最大のフルテキストデータベースです。   Scopusで検索し、ScienceDirectでフルテキストを確認できます。 [附属図書館参考調査掛]
 

英国の歴史的出版物コレクション"EEBO"と"ECCO"が横断検索可能になりました

 投稿日時:2009-05-26 (5883 ヒット)
英国の歴史的資料を収録したデータベース"Early English Books Online (EEBO)"と"Eighteenth Century Collection Online (ECCO)"が、相互に横断検索可能になりました。 ■Early English Books Online (EEBO)    http://eebo.chadwyck.com/ - 15-17世紀英国出版物(約10万点)を収録 ■Eighteenth Century Collection Online (ECCO)    http://infotrac.galegroup.com/itweb/kyotodai - 18世紀英国出版物(約15万点)を収録 - KULINEで個々のタイトルが検索可能 (キーワード「Eighteenth Century Collection Online + ○○」で検索) ex. A fable of the widow and her cat. -- s.n.], 1712. -- (Eighteenth Century Collection Online). ◆EBBOからECCOへ (1) EEBO検索画面で[Include records from ECCO in your search]にチェックを入れて検索      ↓ (2) 検索結果にECCOロゴが表示されるレコードの「View full record in ECCO」をクリック      ↓ (3) ECCO Full Citationに遷移するので、TITLEをクリック      ↓ (4) 本文画像が表示される    ◆ECCOからEEBOへ (5) ECCO検索画面で[Include Early English Books Online (EEBO) documents]にチェックを入れて検索      ↓ (6) 検索結果にEBBOロゴが表示されるレコードのTITLEをクリック      ↓ (7) EBBO Full Recordに遷移するので、「Doccument Image」ボタンか「UMI Collection/reel number」をクリック      ↓ (8) 本文画像が表示される    ○京都大学で利用できるデータベース https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaidb.html ○京都大学で利用できる電子ブック https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaieb.html [附属図書館電子情報掛]
 

【講習会】RefWorks(文献管理ツール)講習会(6/2,6/3)

 投稿日時:2009-05-15 (6406 ヒット)
ウェブ上で使える文献管理ツール"RefWorks"の講習会を開催します。 提供元より講師を迎え、RefWorksの基本的な使い方をご紹介します。RefWorksをどうやって使ったらいいの?どういう便利な使い方があるの?といった疑問にお答えします。ぜひご参加ください。 ●RefWorks講習会 (第1回)桂キャンパス(デモ形式) 日時:2009年6月2日(火)15:00-16:00 (1時間) 場所:桂キャンパス Cクラスター C1棟 312号室 講師:サンメディア株式会社(提供元代理店) 定員:34名 こちらは、デモ形式(講義形式)になります。下記からお申し込みください。(当日飛び込みでの参加も可能です。) (第2回)吉田キャンパス(実習形式) 日時:2009年6月3日(水)13:00-14:30 (1時間30分) 場所:附属図書館 3F 講習会室 講師:サンメディア株式会社(提供元代理店) 定員:30名→定員に達しため締切ました。 好評のため追加開催します! (第3回)吉田キャンパス(実習形式) 日時:2009年6月3日(水)14:45-16:15 (1時間30分) 場所:附属図書館 3F 講習会室 講師:サンメディア株式会社(提供元代理店) 定員:30名→定員に達しため締切ました。 こちらは、PCを使っての実習方式となります。PCの台数に限りがありますので、下記からお申し込みください。また、RefWorksのユーザ登録は済ませておいてください。 ⇒第2回・第3回は定員に達したため締め切りました。(5/22) 多数のご応募ありがとうございました。大きな反響をいただきましたので、また近く次回開催も企画したいと思います。しばらくお待ちください。 なお、第1回(桂6/2)についてはまだ余裕があります。 ◆RefWorks講習会お申し込み https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/liaise/index.php?form_id=20 ○ポスター   RefWorks200905ポスター ■RefWorks http://www.refworks.com/refworks RefWorks に ログイン! ○RefWorksの使い方 https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/erhelp/citation.html#refworks [附属図書館電子情報掛]
 

文献管理ツールRefWorksでSIST02形式の引用文献リスト出力が可能になりました

 投稿日時:2009-05-01 (10786 ヒット)
ウェブ上で使える文献管理ツール"RefWorks"で、日本の学術雑誌の多くが採用している、参照文献・引用文献のフォーマット"SIST02"が使えるようになりました。 RefWorksで管理している論文タイトル情報を、SIST02形式の参照文献リストにして出力することができます。論文を書く際のツールとしてご活用ください。 ログイン > ツール > 出力フォーマット管理から「SIST02_2009.04」を選択してください。 なお、これをお気に入りに入れておくと、参考文献 > 参考文献の出力 > 出力フォーマットに表示されるようになります。 ■RefWorks http://www.refworks.com/refworks  RefWorks に ログイン! ○RefWorksの使い方 https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/erhelp/citation.html#refworks ●SIST02とは? 論文に参照文献・引用文献を記載する際の標準的書き方を示した基準(規格)。科学技術振興機構(JST)による。 ハンドブック「参考文献の役割と書き方: 科学技術情報流通技術基準(SIST)の活用」 https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=431   RefWorks200905ポスター また、RefWorksは携帯電話からも利用可能になっています。 ◆RefMobile http://www.sunmedia.co.jp/e-port/refworks/refworks/refmobile/ [附属図書館電子情報掛]
 

日本語論文データベース"CiNii"が新しくなりました

 投稿日時:2009-04-24 (9844 ヒット)
日本(語)の論文を探すのに便利な論文データベース"CiNii(NII論文情報ナビゲータ)"が新しくなりました。 ■CiNii(NII論文情報ナビゲータ[サイニイ]) - http://ci.nii.ac.jp/ *CiNiiでは、現在、1200万件の論文情報(タイトル情報など)を収録しています。 ○CiNiiとは?
日本語の論文を探すことのできるデータベース。国立情報学研究所(NII)提供。学協会で発行された学術雑誌や大学等で発行された研究紀要の論文を検索することができ、契約(機関定額制)により一部の論文は本文まで読むことができます。 ・膨大な論文情報の中から簡単に目的の論文を探し出せます ・学協会が発行する学協会刊行物や大学等で刊行する研究紀要の論文本文を閲覧できます ・連携協力している他サービスの論文本文等へナビゲートするリンク機能があります
今回、新しくなった点は次のような点です。 ・インターフェースが一新し、ユーザビリティがよくなりました ・検索スピードが速くなっています ・外部提供インターフェースでも利用できます(OpenSearch/RDF) 詳しくは、NIIの案内をご覧ください。 ◆CiNiiのリニューアルについて http://ci.nii.ac.jp/info/ja/index.html#20090401 ◆CiNiiクイックガイド http://ci.nii.ac.jp/info/ja/quickguide.html ○京大キャンパス内からCiNiiを利用すると... □CiNii論文検索結果一覧(1) / 論文詳細表示画面(1) □CiNii論文検索結果一覧(2) / 論文詳細表示画面(2) (1)検索した論文の本文(PDF)がCiNii上にある場合、CiNiiPDFボタン[CiNiiPDF]が表示されます。アイコンをクリックすることによって論文本文(PDF)を読むことができます。 (2)検索した論文の本文(PDF)がCiNii上にはないが、大学などのサイト上にある場合、機関リポジトリボタン[機関リポジトリ]が表示されます。アイコンをクリックすることによって論文本文(PDF)を読むことができます。 (3)ArticleLinkerボタン[京大ArticleLinker]をクリックすると、京大で契約・提供している電子ジャーナルで論文本文(PDF)が読むことができるかどうか確認することができます。 (4)RefWorksボタン[京大RefWorks(論文情報を取り込む)]をクリックすると、お使いの文献管理ツール"RefWorks"アカウントに論文情報を取り込むことができます。 ○CiNiiから京大リポジトリほか収録の論文が検索可能に https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=362 ○京大ArticleLinkerとは? https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/erhelp/al.html ○文献管理ツール"RefWorks"が利用可能に https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=418 ○京都大学で利用できるデータベース https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaidb.html [附属図書館電子情報掛]