【カ】

かあちゃんのオガリ:語りつぐ 「部落差別と私の歩んだ道」 /部落解放同盟大阪府連婦人部編
[大阪]:部落解放同盟大阪府連婦人部, 1982.6

階級論の現在:イギリスと日本/ジョン・スコット [ほか] 著
東京:青木書店, 1998.1

介護福祉ハンドブック
 23 精神障害者の地域生活/牧野田恵美子著
  東京:一橋出版, [1997.6]

介護保険?家族保険!:一人ひとりの生き方と生涯保障/大脇雅子 [ほか] 著
八幡:法政出版, 1996.4
(Space A books;5)

改正男女雇用機会均等法等の早わかり/労働省女性局編著
東京:労務行政研究所, 1998.11

改正男女雇用機会均等法による女性社員の能力活用法/安藤幸子著
東京:中央経済社, 1998.7
(人事と労務は変わるシリーズ)

改正男女雇用機会均等法の解説/労働省女性局編
東京:21世紀職業財団, 1997.11

改正男女雇用機会均等法の解説/労働省女性局編
増補
東京:21世紀職業財団, 1999.7

改正男女雇用機会均等法 労働基準法 育児・介護休業法:決定版/労働基準調査会編
東京:労働基準調査会, 1998.11

解説・雇用機会均等法/坂本福子著
新版
東京:学習の友社, 1999.1

解説児童買春(かいしゅん)・児童ポルノ処罰法/園田寿著
東京:日本評論社, 1999.12

階層・教育と社会意識の形成:社会意識論の磁界 /吉川徹著
京都:ミネルヴァ書房, 1998.3
(MINERVA社会学叢書;3)

階層・報道・教育・保育/磯村英一編
東京:明石書店, 1983.12
(同和行政論/磯村英一編;3)

「解同」 朝田一派への批判
東京:日本共産党中央委員会出版局, 1974

「解同」 の教育介入:現状・背景・たたかい/ 『部落』 編集部編
京都:部落問題研究所, 1990.12

「解同暴力糾明裁判」 勝利の理由/石川元也著
京都:部落問題研究所, 1995.9
(部落研ブックレット;17)

「解同」 は何をしてきたのか/部落問題研究所編
京都:部落問題研究所, 1994.9

解放運動と教育/解放教育研究会編
東京:明治図書出版, 1970
(双書解放教育の実践/解放教育研究会編;第1)

解放運動の新展開/塚本景之著
京都:部落問題研究所, 1989.10
(解放運動シリーズ)

解放運動の理論と歴史/渡部徹著
東京:明治図書出版, 1974.10
(双書部落解放;3)

解放への祈り: 『仏の名のもとに』 講義録/藤元正樹著
京都:東本願寺出版部, 1981.7-1984.6
(同朋選書;6,14)

解放へのかけ橋:ルイス・グリヤの歩み/ルイス・グリヤ [著];日本キリスト教団部落解放センター編
東京:日本基督教団出版局, 1984.5

解放への照準/西村豊行著
東京:社会評論社, 1977.2

解放への闘い:被差別部落からの告発/高知新聞社編集局著
高知:高知新聞社, 1975-1976
 [正]-続

解放への日々:部落問題を考える/京都新聞社編
京都:京都新聞社, 1981.8

解放を問われつづけて/林力著
東京:明治図書出版, 1974
(解放教育選書;5)

解放をめざす婦人活動/部落解放同盟中央本部編
東京:部落解放同盟中央出版局, 1977
(部落解放全国婦人集会報告書/部落解放同盟中央本部編;第20, 21回)
 第20回-第21回

解放教育:教育支配の実態とたたかい/東上高志編
京都:部落問題研究所出版部, 1977

解放教育への道程/盛田嘉徳著
東京:明治図書出版, 1974
(解放教育選書;6)

解放教育を考える:部落解放運動をになう1人として/山中多美男著
東京:明治図書出版, 1976
(解放教育新書;11)

解放教育を読み直す/八木晃介著
東京:明治図書出版, 1986.10
(教育新書;24)

「解放教育」 からの提言/鈴木祥蔵著
東京:明石書店, 1985.11

解放教育教科書
 1 部落の歴史と現状
  東京:明治図書出版, 1977.9
 2 解放教育の歴史
  東京:明治図書出版, 1978.2
 3 子ども会の歴史と現状
  東京:明治図書出版, 1978.2
 4 子ども会の組織と活動
  東京:明治図書出版, 1981.4
 5 学校教育の現状と構想
  東京:明治図書出版, 1981.4
 6 解放の学力と授業:その方法と展開
  東京:明治図書出版, 1984.2
 7 解放の学力と授業:その背景と理論
  東京:明治図書出版, 1984.2

解放教育実践論
 上 官製教育批判と解放教育闘争
   東京:柘植書房, 1985.9
 下 差別を許さない自主編成・自主教材
   東京:柘植書房, 1985.10

解放教育選書
 1 差別とたたかう教育/川内俊彦著
  東京:明治図書出版, 1969
 2 部落と学校と変革と/玉本格著
  東京:明治図書出版, 1969
 3 めだか子ども会/部落解放同盟北久保支部編
  東京:明治図書出版, 1970
 4 部落解放教育の思想/福地幸造著
  東京:明治図書出版, 1970
 5 解放を問われつづけて/林力著
  東京:明治図書出版, 1974
 6 解放教育への道程/盛田嘉徳著
  東京:明治図書出版, 1974
 7 差別越境との闘い/森田長一郎編
  東京:明治図書出版, 1975
 8 さらされるものとさらすものと/金時鐘著
  東京:明治図書出版, 1975.9
 9 「おきみやげ」 のはなし:ひとつの部落解 放教育論集として/西田秀秋著
  東京:明治図書出版, 1975
 10 この道を歩みつづけて/松浦勇太郎著
  東京:明治図書出版, 1976
 11 解放教育に何を求めるか/中野陸夫著
  東京:明治図書出版, 1976
 12 解放教育と文学の読み:一読総合法による  「にんげん」 実践/林田哲治編
  東京:明治図書出版, 1976

解放教育著作集
 1 部落解放と教育実践/中村拡三著
  東京:明治図書出版, 1973
 2 解放教育と子ども会活動/中村拡三著
  東京:明治図書出版, 1973
 3 解放教育と集団主義/中村拡三著
  東京:明治図書出版, 1973

解放教育読本 にんげん/全国解放教育研究会編
8版
東京:明治図書出版, 1974
理論編

解放教育読本 にんげん/全国解放教育研究会編
5訂版
東京:明治図書出版, 1974
指導の手引き

解放教育と子ども会活動/中村拡三著
東京:明治図書出版, 1973
(解放教育著作集/中村拡三著;2)

解放教育と集団主義/中村拡三著
東京:明治図書出版, 1973
(解放教育著作集/中村拡三著;3)

解放教育と文学の読み:一読総合法による 「にんげん」 実践/林田哲治編
東京:明治図書出版, 1976
(解放教育選書;12)

解放教育に何を求めるか/中野陸夫著
東京:明治図書出版, 1976
(解放教育選書;11)

解放教育のグローバリゼーション/解放教育研究所編
東京:明治図書出版, 1997.10
(シリーズ解放教育の争点;6)

解放教育の原則と展望/中村拡三編集責任
東京:明治図書出版, 1985.3
(解放教育の展開/解放教育研究所編;6)

解放教育の原点と進路保障/門田秀夫著
東京:明治図書出版, 1974

解放教育の実践:八尾中学校の研究/川内俊彦編著
大阪:部落解放研究所, 1972

解放教育の成立と展開
東京:明治図書出版, 1981.9
(部落解放教育資料集成/全国解放教育研究会編; 第11-13巻)
 1-3

解放教育の創造と学力/中村拡三著
東京:明治図書出版, 1975
(解放教育新書;8)

解放教育の展開/谷内照義著
東京:明治図書出版, 1976
(谷内照義解放教育著作集/谷内照義著;1)

解放教育の展開
 1 学力保障と教育内容の創造/田中欣和編集責任
  東京:明治図書出版, 1986.4
 2 学力保障と部落問題学習/山根祥雄編集責任
  東京:明治図書出版, 1985.8
 3 子どもの生活と集団づくり/桂正孝編集責任
  東京:明治図書出版, 1986.4
 4 差別の現実と進路保障/中野陸夫編集責任
  東京:明治図書出版, 1985.2
 5 自己教育と社会啓発/川向秀武編集責任
  東京:明治図書出版, 1985.8
 6 解放教育の原則と展望/中村拡三編集責任
  東京:明治図書出版, 1985.3

解放教育の内容と課題/解放教育研究会編
東京:明治図書出版, 1969
(双書解放教育の実践/解放教育研究会編;第4)

解放教育のめざすもの:臨時教育審議会答申を考える/鈴木祥蔵[著]
大阪:部落解放研究所, 1987.12
(人権ブックレット;7)

「解放教育」 の行きつくところ/岡田隆行著
京都:部落問題研究所, 1989.3
(解放運動シリーズ)

解放教育の歴史
東京:明治図書出版, 1978.2
(解放教育教科書/中村拡三著;2)

解放教育論再考:教育労働者の今日的課題/田中欣和編著
東京:柘植書房, 1981.1

解放教育論入門: 「同和」 教育から解放教育へ/八木晃介著
東京:批評社, 1993.4

解放教育論入門: 「同和」 教育から解放教育へ/八木晃介著
改訂版
東京:批評社, 1997.9

解放社会学研究/日本解放社会学会編
東京:日本解放社会学会, 1986-
 1-5

解放新聞大阪版/解放新聞社大阪支局編
縮刷版
大阪:部落解放同盟大阪府連合会, 1972-1975
 1-2

解放(同和)教育の歩みと課題:開講五周年にあたって
東大阪:近畿大学同和教育推進委員会, 1980.12

解放の学力とエンパワーメント/解放教育研究所編
東京:明治図書出版, 1998.2
(シリーズ解放教育の争点;4)

解放の学力と授業:その背景と理論
東京:明治図書出版, 1984.2
(解放教育教科書/中村拡三著;7)

解放の学力と授業:その方法と展開
東京:明治図書出版, 1984.2
(解放教育教科書/中村拡三著;6)

解放の思想:その原点から教育を/全国解放教育研究会編
東京:明治図書出版, 1974.9
(双書部落解放;2)

解放の思想と運動/内藤雅雄編
東京:明石書店, 1994.7
(叢書カースト制度と被差別民;第3巻)

解放の父松本治一郎/部落解放同盟中央本部編
大阪:部落解放同盟中央出版局, 1972.3

解放の火を燃やせ/部落解放同盟中央本部編
大阪:部落解放同盟中央出版局, 1970-1972
 第1集(第1回部落解放奨学生全国集会・報告書)
 第2集(第2回部落解放奨学生全国集会・報告書)
 第3集(第3回部落解放奨学生全国集会・報告書)
 第4集(第4回部落解放奨学生全国集会・報告書)

解放の文学その根元:野間宏評論・講演・対話集 /野間宏著
大阪:解放出版社, 1988.10
(解放文学双書;1)

解放の炎をうけつぎ/部落解放研究所編
大阪:解放出版社, 1975
(子どもの広場;2)

解放文学の土壌:部落差別と表現/土方鉄著
東京:明石書店, 1987.1

解放理論/部落問題研究所編
京都:部落問題研究所出版部, 1998.10
(戦後部落問題論集/部落問題研究所編;第1-2巻)
 1-2

解放理論の創造/部落解放同盟中央本部編
大阪:部落解放同盟中央出版局, 1968-1974
 第5集-第7集 資料編

「解放令」 後の教育と部落改善運動
東京:明治図書出版, 1983.10
(部落解放教育資料集成/全国解放教育研究会編; 第1巻)

解放令と部落問題:復権同盟の歴史的研究/新藤東洋男著
京都:部落問題研究所出版部, 1977.11

「解放令」 の成立/原田伴彦, 上杉聡編
東京:三一書房, 1984.11
(近代部落史資料集成;第1巻)

「解放令」 反対一揆/原田伴彦, 上杉聰編
東京:三一書房, 1985.3
(近代部落史資料集成;第2巻)

開明世界・新平民/松の家みどり著. 寝白粉/小栗風葉著
東京:世界文庫, 1973.3
(部落問題文芸・作品選集;第1巻)

加賀藩被差別部落史研究/田中喜男編
東京:明石書店, 1986.8

輝いて子どもたち:障害児学級で共に歩いて31年 /堀光子著
東京:日本教育新聞社出版局, 1998.2

香川県同和地区実態調査報告書:平成2年11月調査
[高松]:香川県同和問題実態調査推進委員会,
[1992]

『賀川豊彦全集』 と部落差別:『賀川豊彦全集』 第8巻の補遺として:資料集/キリスト新聞社編
東京:キリスト新聞社, 1991.7

賀川豊彦と現代/鳥飼慶陽著
神戸:兵庫部落問題研究所, 1988.7

歌曲集とんやま節:未解放部落に伝わる抵抗の歌 /杉本信夫採譜・作曲
東京:あゆみ出版, 1975

かくして伊賀水平社は生まれた/上井俊記, 池田高道[著];上野市部落史研究所編
上野:上野市部落史研究所, 1992.5

神楽・舞楽/上田正昭[ほか]編
東京:三一書房, 1974.9
(日本庶民文化史料集成/藝能史研究會編;第1巻)

影とやさしさ:ある定時制高校の十年/古林健司著
東京:明治図書出版, 1977.9
(解放教育選書;13)

影の領域
東京:河出書房新社, 1971
(青年の環/野間宏著;4)

「かさこじぞう」 の教材研究と授業
京都:部落問題研究所出版部, 1977.3
(文学の教室/同和教育における授業と教材研究協議会編;小学校低学年篇)

笠間の教育/笠間小学校編
京都:部落問題研究所出版部, 1969
(同和教育シリーズ;27)

樫井部落の歴史:部落のなりたちと先祖のたたかい/樫井部落史研究協議会編
泉佐野:泉佐野市, 1977.3

樫井部落文書/樫井部落史研究協議会編
[泉佐野]:泉佐野市, 1980.3

風吹きあがる:詩集/部落解放文学賞実行委員会編
大阪:解放出版社, 1994.8

家族・ジェンダー・企業社会:ジェンダー・アプローチの模索/木本喜美子著
京都:ミネルヴァ書房, 1995.11
(シリーズ・現代社会と家族;3)

家族と結婚の歴史/関口裕子 [ほか] 著
東京:森話社
東京:星雲社 (発売), 1998.3

家族と国籍:国際化の進むなかで/奥田安弘著
東京:有斐閣, 1996.10
(有斐閣選書;[181])

家族の現状(いま)/河野貴代美編
東京:新水社, 1998.4
(シリーズ 「女性と心理」 ;第1巻)

語り伝える込皆戸の生活/東日本部落解放研究所・
粕川村込皆戸地区歴史調査団著
東京:東日本部落解放研究所, 1994.7
(粕川村込皆戸地区・歴史調査報告書/東日本部落解放研究所, 粕川村込皆戸地区歴史調査団著;別冊)

語りのちから:被差別部落の生活史から/反差別国際連帯解放研究所しが編
東京:弘文堂, 1995.11

神奈川県の被差別部落/本田豊著
東京:三一書房, 1996.3

歌舞伎/権藤芳一[ほか]編
東京:三一書房, 1973.5
(日本庶民文化史料集成/藝能史研究會編;第6巻)

壁に挑む教師たち/兵庫県立湊川高校教師集団著
東京:三省堂, 1972
(三省堂新書)

からをぬぐ:わたしの生きてきたみち/井上忠市ぶん;山田美那子え
岡山:岡山部落解放研究所, 1992.2
(啓発・同和教育ブックレット;1)

からすなぜ啼くの/深井弥吉著
丸子町(長野県):深井弥吉, 1991.6

体の不自由な人びとの福祉
東京:テクノエイド協会
東京:中央法規出版 (発売), 1987-
 '96

仮の闘い:あるオルグのノオト/山田彰道著
東京:明治図書出版, 1981.4
(解放教育選書;15)

「かわた」 と平人:近世身分社会論/畑中敏之著
京都:かもがわ出版, 1997.2

かわた村は大騒ぎ/稲田耕一著
京都:部落問題研究所, 1991.8
(聞きがき・部落の生活史/稲田耕一著;[1])

河田光夫著作集
 第1巻 親鸞の思想と被差別民/河田光夫著
  東京:明石書店, 1995.5
 第2巻 中世被差別民の装い/河田光夫著
  東京:明石書店, 1995.6
 第3巻 親鸞の思想形成
  東京:明石書店, 1995.11

河内国更池村文書/更池村文書研究会編集
大阪:部落解放研究所, 1971-1975
第2巻-第3巻

河原巻物/盛田嘉徳著
東京:法政大学出版局, 1978.2
(ものと人間の文化史;26)

河原巻物の世界/脇田修著
東京:東京大学出版会, 1991.5

環境/生田長江著
東京:世界文庫, 1974.10
(部落問題文芸・作品選集;第15巻)

韓国・朝鮮と近現代史教育:共生・共存の視点から/坂井俊樹著
東京:大月書店, 1997.9

監獄と人権:制度化された隔離と暴力-その改革をめざして/海渡雄一編
東京:明石書店, 1995.12

患者の権利オンブズマン/患者の権利オンブズマン編
東京:明石書店, 2000.6

感性を問う人権啓発/田中蔚著
東京:明石書店, 1995.7

官製教育批判と解放教育闘争
東京:柘植書房, 1985.9
(解放教育実践論/黒田伊彦著;上)

感性に訴える同和教育:日航事故から 「娘の遺してくれたもの」 /田中蔚著
東京:明石書店, 1988.5-1992.3

完全なる冤罪ー徳本事件/和島岩吉著
大阪:解放出版社, 1981.1

完遂期成会・敬愛会資料
[京都]:[龍谷大学同和問題研究委員会], 1982
(同和問題研究資料/龍谷大学同和問題研究委員会編;4. 和歌山県有田郡吉備町調査報告;4)

関東・東海被差別部落史研究/荒井貢次郎編
東京:明石書店, 1982.11

関東の部落を行く/川元祥一著
大阪:解放出版社, 1980.3
(部落解放新書;10)

【ガ】
外国人が公務員になる本:在日外国人の地方公務員・教育公務員就職データブック/岡義昭, 水野精之編
東京:ポット出版, 1998.2

外国人居住者と日本の地域社会/奥田道大, 広田康生, 田嶋淳子共著
東京:明石書店, 1994.4

外国人参政権と国籍/近藤敦著
第2刷
東京:明石書店, 1997.1

外国人と上手に付き合う方法:日本列島民族改革論:生活大国への第一歩/桝谷英哉著
[改訂新版]
[東京]:青年書館, [1998.2]

外国人との共生/横山晴夫著
東京:日本図書刊行会, 1996.12

外国人と法/手塚和彰著
第2版
東京:有斐閣, 1999.6

外国人と法/萩野芳夫編著
東京:明石書店, 2000.3

外国人にも住みよい日本をめざして:外国人の在留に関する行政の現状と課題/総務庁行政監察局編
東京:大蔵省印刷局, 1997.10

外国人のための入国・在留・登録手続の手引:和英対訳/入管協会編
第4版
東京:日本加除出版, 1996.4

外国人のための入国・在留・登録手続の手引/入管協会編
5訂版=5th ed
東京:日本加除出版, 1998.9

外国人の法律相談Q&A/第一東京弁護士会人権擁
護委員会編
東京:ぎょうせい, 1992.3-1998.3
続 事例編

外国人問題弁護ノート:弁護士が綴る,
国際化社会・日本で暮らす外国人たちの葛藤/石田武臣[ほか]著
東京:アルク, 1999.12
(アルク新書;19)

外国人留学生のための奨学金案内/アジア学生文化協会編
東京:同文舘出版, 1989.10-
1998-99年版

外国人労働者から市民へ:地域社会の視点と課題から/宮島喬, 梶田孝道編
東京:有斐閣, 1996.9

外登証常時携帯制度と人権侵害/小野幸治, 武村二三夫編
東京:日本評論社, 1987.12

外登法おもしろ絵本:外国人登録法の抜本改正を /外登法おもしろ絵本編集委員会編, 貝原浩絵
東京:新幹社
東京:草風館 (発売), 1994.3

ガイドブック 「私たち、 人間の権利」/立命館大学人権問題研究室編
改訂版
京都:立命館大学人権問題研究室, 1997.3

学習状況調査報告書
和歌山:和歌山県教育委員会, 1994.3

学力保障と解放教育/部落解放研究所編
大阪:解放出版社, 1987.7

学力保障と教育内容の創造/田中欣和編集責任
東京:明治図書出版, 1986.4
(解放教育の展開/解放教育研究所編;1)

学力保障と部落問題学習/山根祥雄編集責任
東京:明治図書出版, 1985.8
(解放教育の展開/解放教育研究所編;2)

学校教育の現状と構想
東京:明治図書出版, 1981.4
(解放教育教科書/中村拡三著;5)

学校ぐるみの同和教育/上宮津小学校編
京都:部落問題研究所出版部, 1971
(同和教育叢書;3)

がんばってまっせ:解放運動と私のであい/解放新聞社大阪支局編
大阪:解放出版社, 1984.12
(きょうだい;2)

がんばる全解連:新しい部落解放運動をもとめて /丹波正史著
京都:部落問題研究所, 1991.11
(解放運動シリーズ)