【シ】

幸の日を求めて/滝川昇編著
徳島:教育出版センター, 1988.1

滋賀の同和教育/滋賀県教育委員会編
大津:滋賀県教育委員会, 1992.4
平成4年度

滋賀の部落/滋賀県部落史研究会編
復刻
大津:滋賀県同和問題研究所, 1998.12
上冊,下冊

識字:すべての人々に文字を/読売新聞社編
東京:明石書店, 1990.7

識字運動とは/元木健, 内山一雄 [著]
改訂版
大阪:部落解放研究所
大阪:解放出版社 (発売), 1992.7
(人権ブックレット;37)

識字運動とは:国際識字年を機に/元木健, 内山一雄 [著]
大阪:部落解放研究所, 1989.9
(人権ブックレット;18)

四国近世被差別部落史研究/三好昭一郎編
東京:明石書店, 1982.12

「しごと・労働」 の教材を中心として
大阪:大阪市教育センター, 1993.3-
(研究紀要/大阪市教育センター編;第62,72,82号.
読本 『にんげん』 を生かした授業の記録;9-11)

仕事と子育て両立マニュアル:勇気と希望の玉手箱/富士通ウーマンズネット編著
東京:情報センター出版局, 1993.12

四十年目の手紙/部落解放同盟中央本部編
大阪:解放出版社, 1991.4
(部落解放識字作品集/部落解放同盟中央本部編;その3)

思想の自由は奪えない:関電人権裁判闘争の記録/関西電力人権裁判争議団, 松井繁明著
東京:新日本出版社, 1996.10

七〇年代の部落解放運動と民主主義/尾崎勇喜著
京都:汐文社, 1971

知っていますか?精神障害者問題一問一答/「知っていますか?精神障害者問題一問一答」 編集委員会編
第2版
大阪:解放出版社, 1998.11

知っていますか?AIDSと人権一問一答/屋鋪恭一, 鮎川葉子著
第2版
大阪:解放出版社, 1999.2

知っていますか?アイヌ民族一問一答/上村英明著
大阪:解放出版社, 1993.10

知っていますか?医療と人権一問一答/天笠啓祐著
大阪:解放出版社, 1995.8

知っていますか? 「エンゼルプラン」 一問一答/鈴木祥蔵編・著
大阪:解放出版社, 1996.11

知っていますか?沖縄一問一答/金城実著
大阪:解放出版社, 1996.10

知っていますか?外国人労働者とその家族の人権一問一答/丹羽雅雄著
大阪:解放出版社, 1998.3

知っていますか?高齢化社会と人権一問一答/ 『知っていますか?高齢化社会と人権一問一答』 編集委員会編
第2版
大阪:解放出版社, 1998.12

知っていますか?狭山事件一問一答/部落解放同盟中央本部中央狭山闘争本部編
大阪:解放出版社, 1994.6

知っていますか?在日韓国・朝鮮人問題一問一答/梁泰昊著
大阪:解放出版社, 1991.9

知っていますか?視覚障害者の暮らし一問一答/全国障害者解放運動連絡会議関西ブロック編
大阪:解放出版社, 1997.12

知っていますか?障害者問題一問一答/全国障害者解放運動連絡会議関西ブロック編
大阪:解放出版社, 1992.11

知っていますか?障害者問題一問一答/全国障害者解放運動連絡会議関西ブロック編
第2版
大阪:解放出版社, 1998.12

知っていますか?女性差別一問一答/新しい女と男を考える会編
大阪:解放出版社, 1994.5

知っていますか?精神障害者問題一問一答/ 「知っていますか?精神障害者問題一問一答」 編集委員会編
大阪:解放出版社, 1992.11

知っていますか?セクシュアル・ハラスメント一問一答/養父知美,牟田和恵著
大阪:解放出版社, 1999.5

知っていますか?聴覚障害者の暮らし一問一答/草の根ろうあ者こんだん会編
大阪:解放出版社, 1998.4

知っていますか?同和教育一問一答/ 『知っていますか?同和教育一問一答』 編集委員会編
大阪:解放出版社, 1993.12

知っていますか? 「同和」 保育一問一答/大阪同和保育連絡協議会編
大阪:解放出版社, 1991.12

知っていますか?ハンセン病と人権一問一答/ハンセン病と人権を考える会編
大阪:解放出版社, 1997.2

知っていますか?部落問題一問一答/ 「知っていますか?部落問題一問一答」 作成委員会編
大阪:解放出版社, 1990.2

知っていますか?ボランティアと人権一問一答/早瀬昇, 牧口明著
大阪:解放出版社, 1997.11

シナリオ橋のない川/映画 「橋のない川」 製作委員会編
大阪:解放出版社, 1992.6

詩の教室/西郷竹彦著
京都:部落問題研究所出版部, 1976
(はぐるまシリーズ;7)

渋染一揆/川元祥一文;木山茂絵;部落解放研究所編
大阪:部落解放研究所, 1975.6

渋染一揆論/柴田一著
東京:明石書店, 1995.11

しぶとういかんと:被差別部落更池に生きる/部落解放同盟大阪府連合会松原支部[編]
松原:解放出版社, 1978.6

市民意識と広聴活動/山本登著
東京:明石書店, 1985.6
(山本登著作集;5)

市民組織とコミュニティ/山本登著
東京:明石書店, 1985.1
(山本登著作集;4)

市民のための情報公開:使いこなそう情報公開制度/関東弁護士会連合会編
東京:明石書店, 1997.9

社会階級と社会成層/山本登著
東京:明石書店, 1984.4
(山本登著作集;1)

社会科と部落問題学習/部落問題研究所編
京都:部落問題研究所出版部, 1975.2
(別冊・教師のはぐるま;2)

社會外の社會穢多非人
東京:世界文庫, 1970
(近代文芸資料複刻叢書;第7集. 部落問題資料文献叢書;第7巻 . 部落問題論叢;第1)

社会学と部落問題/山本登著
東京:明石書店, 1986.4
(山本登著作集;7)

社会教育における同和教育/社会同和教育研究会編
京都:部落問題研究所出版部, 1983.7
(同和教育の実践;5)

社会教育における同和教育の前進/全国同和教育研究協議会事務局編
大阪:全国同和教育研究協議会, 1984
(同和教育資料;4)

社会啓発入門
 1 差別事件と社会啓発/部落解放研究所編
  大阪:解放出版社, 1980.11
 2 差別意識と社会啓発/部落解放研究所編
  大阪:解放出版社, 1980.1
 3 地域・職場の集団づくり/部落解放研究所編
  大阪:解放出版社, 1980.4
 4 演習・広報紙づくり/部落解放研究所編
  大阪:解放出版社, 1979.12
 5 演習・映画による学び方/部落解放研究所編
  大阪 : 解放出版社 , 1979.9
 6 演習・行事プログラム/部落解放研究所編
  大阪:解放出版社, 1980.5

社会啓発の理論と課題/部落解放研究所編
大阪:部落解放研究所, 1983.11

『社会時報』 関係記事/水野直樹編
京都:世界人権問題研究センター, 1997.6
(京都における朝鮮人の歴史・資料集/水野直樹編;第1冊)

社会政策と労働問題/黒川俊雄 [ほか] 編
東京:未来社, 1983.5
(大友福夫先生還暦記念論文集;第2巻)

社会調査ハンドブック:暮らしと社会調査/田口正己著
東京:本の泉社, 1998.4

社会的人権の思想/沼田稲次郎[著]
東京:日本放送出版協会, 1979.4
(NHK大学講座)

社会的成層の研究:現代社会と不平等構造/川合隆男著
東京:世界書院, 1975.9

社会同和教育実践の手引/川内俊彦著
東京:明石書店, 1988.9

社会 「同和」 教育変革期(つくりかえ)/江嶋修作編
東京:明石書店, 1985.6
(解放社会学双書;2)

社会同和教育読本/仲田直著
京都:阿吽社, 1994.2

社会同和教育の考え方進め方/東上高志著
京都:部落問題研究所出版部, 1975
(同和教育シリーズ;31)

社会同和教育の実践
東京:あゆみ出版, 1984.8
(東上高志同和教育著作集/東上高志[著];第9巻)

社会 「同和」 教育の地域的形成に関する研究/森山沾一著
東京:明石書店, 1995.2

社会 「同和」 教育の論理/八木晃介著
大阪:解放出版社, 1982.8

社会福祉のなかのジェンダー:福祉の現場のフェミニスト実践を求めて/杉本貴代栄編著
京都:ミネルヴァ書房, 1997.5
(MINERVA福祉ライブラリー;16)

釈迦に説法/田村正男著
大阪:解放出版社, 1989.9

しゃべくりめくり/大川恵美子[述];宮本正人[編]
大阪:解放出版社, 1988.10
(きょうだい;3)

宗教・差別・天皇制/八木晃介編著
大阪:解放出版社, 1989.6

宗教的平等と差別:真宗の教学と信心を中心として/近藤祐昭著
東京:明石書店, 1989.4

宗教と差別問題/仲尾俊博著
東京:明石書店, 1987.4

宗教と人生:ともに衆生の人権を考える/小森竜邦著
尾道:部落解放同盟広島県連合会出版局, 1991.10

宗教と部落差別:旃陀羅の考察/仲尾俊博著
東京:柏書房, 1982.3

宗教と部落問題/部落解放研究所編
大阪:部落解放研究所, 1982-1985
[正]-続

宗教と部落問題/部落解放研究所編
新版
大阪:部落解放研究所, 1990.10

宗教と部落問題/部落問題研究所編
京都:部落問題研究所出版部, 1982.9

就職へのかけ橋/同和地区人材雇用開発センター,
熱と光の会編
大阪:解放出版社, 1993.11

就職差別NO!/部落解放研究所編
大阪:部落解放研究所
大阪:解放出版社 (発売), 1995.4

就職差別とのたたかい/京都就職差別反対共闘会議編
京都:部落問題研究所, 1974
第2集

就職差別反対闘争/兵庫解放教育研究会編
東京:明治図書出版, 1975
(解放教育新書;4-5)
上,下

集団の教育/庄原市教育委員会編
京都:部落問題研究所出版部, 1975
(同和教育シリーズ;4)

宿業論と精神主義/小森龍邦著
大阪:解放出版社, 1993.5

宿神思想と被差別部落:被差別民がなぜ祭礼・門付にかかわるのか/水本正人著
東京:明石書店, 1996.9

出入国管理/法務省入国管理局編
東京:大蔵省印刷局, 1987.3-
平成10年版

出入国管理及び難民認定法 逐条解説/坂中英徳, 齋藤利男著
東京:日本加除出版, 1994.8

出入国管理関係統計概要:外国人及び日本人出入国統計, 上陸拒否者及び入管法違反事件概要
東京:入管協会, 1990-
平成7年

出入国管理行政論/竹内昭太郎著
東京:信山社出版, 1995.11

出入国管理統計年報/法務大臣官房司法法制調査部編
東京:大蔵省印刷局, 1980-
第38(平成11年版)

出入国管理法講義/出入国管理法令研究会編著
新版
東京:日本加除出版, 1998.4

詳解国際結婚の手引き/榎本行雄編著;森川英一, 中井正人著
東京:明石書店, 1997.1

障害をもつ人たちの憲法学習:施設での社会科教室の試み/橋本佳博, 玉村公二彦著
京都:かもがわ出版, 1997.5
(21障害児教育実践シリーズ;4)

障害をもつ人たちの性:性のノーマライゼーションをめざして/谷口明広編著
東京:明石書店, 1998.2

生涯学習・人権教育基本資料集/白石正明, 中島智枝子編
増補
京都:阿吽社, 1999.5

生涯学習と人権/平野一郎著
大阪:解放出版社, 1984.11

障害者が社会に出る:その後の五人の人生/松兼功[著]
東京:筑摩書房, 2000.4
(ちくまプリマーブックス;136)

障害者が恋愛と性を語りはじめた/障害者の生と性の研究会著
京都:かもがわ出版, 1994.8

障害者差別の社会学:ジェンダー・家族・国家/要田洋江著
東京:岩波書店, 1999.5

障害者と差別語:健常者への問いかけ/生瀬克己編
東京:明石書店, 1986.11

障害者と差別表現/生瀬克己著
東京:明石書店, 1994.4

障害者と社会参加:機会平等の現実-アメリカと日本/定藤丈弘 [著]
大阪:部落解放研究所
大阪:解放出版社(発売), 1994.4
(人権ブックレット;45)

障害者のVサイン/近代文芸社編
東京:近代文芸社, 1998.2

障害者のエンパワーメント:イギリスの障害者福祉/小川喜道著
東京:明石書店, 1998.6

障害者の教育・福祉・リハビリテーション入門:共に生きる社会をめざして/津曲裕次著
改訂増補
東京:川島書店, 1997.4

障害者の人権:障害者の裁判を受ける権利:成年後見制度の研究/関東弁護士会連合会編
東京:明石書店, 1995.10

障害者の人権20の課題/障害者の生活と権利を守る全国連絡協議会 [ほか]編
東京:全国障害者問題研究会出版部, 1992.8

障害者の理解と支援/篠崎久五, 大友昇, 一門惠子編
京都:ナカニシヤ出版, 2000.4

障害者白書のあらまし/大蔵省印刷局編
東京:大蔵省印刷局, 1995.1-
(白書のあらまし;33)
平成7年版, 平成9年版

障害者福祉を学ぶ/井村圭壮, 相澤讓治編著
東京:学文社, 1996.3

障害者福祉概論/児島美都子, 成清美治, 村井龍治編著
東京:学文社, 1999.4

障害者福祉の教育と法/宮入博之著
国分寺:新風舎, 1997.5

障害者福祉論
 2 精神薄弱者福祉・障害児福祉/ 『新・社会 福祉学習双書』 編集委員会編
  改訂版
  東京:全国社会福祉協議会, 1998.3
  (新・社会福祉学習双書/ 「新・社会福祉学習 双書」 編集委員会編;1998-7)
 3 精神保健・精神障害者福祉/ 『新・社会福 祉学習双書』 編集委員会編
  改訂版
  東京:全国社会福祉協議会, 1998.3
  (新・社会福祉学習双書/ 「新・社会福祉学習 双書」 編集委員会編;1998-8)

障害者プランの着実な推進/総理府編
東京:大蔵省印刷局, 1996.12
(障害者白書/総理府編;平成8年版)

障害者問題ゼミナール:共に生きよう、 楽に生きよう/堀正嗣編著
東京:明石書店, 1997.6

障害者問題入門/生瀬克己著
大阪:解放出版社, 1991.3

障害児と公教育:共生共育への架橋/嶺井正也著
東京:明石書店, 1997.2

障害児と共に辿りつつ生きる/兵庫解放教育研究会編
東京:明治図書出版, 1977.2
(解放教育新書;22)

障害児の福祉と療育/米田博, 松山郁夫編著
東京:建帛社, 1997.4

障害受容:意味論からの問い/南雲直二著
東京:荘道社, 1998.10

「障害」 と民族のはざまで:在日朝鮮・韓国人聴覚 「障害者」 のあゆみ/飯沼二郎, 藤林晋一郎編著
大阪:解放出版社, 1994.12

小学校高学年指導事例集/全国解放教育研究会編
東京:明治図書出版, 1981.2
(にんげん実践の展開:解放教育読本;3)

小学校中学年指導事例集/全国解放教育研究会編
東京:明治図書出版, 1981.3
(にんげん実践の展開:解放教育読本;2)

小学校低学年指導事例集/全国解放教育研究会編
東京:明治図書出版, 1981.3
(にんげん実践の展開:解放教育読本;1)

小学校で部落問題をどう教えたか/野矢一郎著
京都:部落問題研究所出版部, 1980.8
(はぐるまシリーズ;10)

小学校における同和教育/和歌山県那賀町立名手小学校著
京都:部落問題研究所出版部, 1980.7
(同和教育の実践;2)

小学校の部落問題学習/東上高志著
京都:部落問題研究所出版部, 1976.7
(同和教育叢書;9)

証言:企業のなかから:部落問題と向きあって/大阪同和問題企業連絡会編
大阪:解放出版社, 1998.8

証言・京都市の同和行政:雄々しき仲間たち/豊田慶治著
京都:部落問題研究所, 1996.12

証言・清算されていない朝鮮支配/戦争犠牲者を心に刻む会編
大阪:東方出版, 1991.8
(アジアの声/「アジア・太平洋地域の戦争犠牲者に思いを馳せ、 心に刻む集会」 実行委員会編;第5集)

証言・戦後 「同和」 教育三十年/部落解放研究所編
大阪:解放出版社, 1983.12

証言・全国水平社/福田雅子著
東京:日本放送出版協会, 1985.8

少女買春をなくしたい:タイ北部NGOの 「小さな」 挑戦/稲垣三千穂著
東京:青木書店, 1996.7

象徴天皇制と部落幻想:終焉への途上にて/藤原宏著
東京:三一書房, 1993.6

少年の日の水平社:舳松村の仲間たち/卒田正直著
大阪:解放出版社, 1987.2

娼婦/草間八十雄著
東京:明石書店, 1987.9
(近代下層民衆生活誌/草間八十雄著;2)

初期水平運動資料集
復刻版
東京:不二出版, 1989.10
(水平運動・部落史研究資料;3)
第1巻-第5巻,[別冊]

食肉の部落史/のびしょうじ著
東京:明石書店, 1998.11

食肉・皮革・太鼓の授業:人権教育の内容と方法/三宅都子著
大阪:解放出版社, 1998.12

職場研修をどうすすめるか/藤原俊昭 [著]
大阪:部落解放研究所
大阪:解放出版社 (発売), 1993.8
(人権ブックレット;40)

職場と学校/石田真一編
京都:部落問題研究所出版部, 1963
(同和教育シリーズ;6)

職場におけるセクシュアルハラスメント防止マニュアル/労働省女性局編
東京:21世紀職業財団, 1998.6

職場の 「常識」 が変わる:福岡セクシュアル・ハラスメント裁判/職場での性的いやがらせと闘う裁判を支援する会編
東京:インパクト出版会, 1992.7

職場のセクシュアル・ハラスメント/奥山明良著
東京:有斐閣, 1999.5
(有斐閣選書;[197])

職場のセクシュアルハラスメント防止のために/労働省女性局監修
東京:21世紀職業財団, [2000?]
従業員用

職場のセクシュアルハラスメント防止のために相談対応マニュアル/21世紀職業財団編
東京:21世紀職業財団, 1999.11

植民地台湾の日本女性生活史/竹中信子著
東京:田畑書店, 1995.12-1996.10
(現代アジア叢書;27,30)
1: 明治篇

植民地の小僧
東京:明石書店, 1997.9
(朝鮮の夜明けを求めて/李殷直著;第1部)

ショーは終っテンノー:漫文漫画/貝原浩偏画
東京:社会評論社, 1988.10
(天皇制論叢;別冊4)

シリーズ人権を考える
 1 差別なんてない・・・?/地域改善対策研 究所編
  東京:ぎょうせい, 1991.3
 2 差別なんてなくせない・・・?/地域改善 対策研究所編
  東京:ぎょうせい, 1991.5
 3 人権なんて関係ない・・・?/地域改善対 策研究所編
  東京:ぎょうせい, 1991.6

シリーズ 「性を問う」
 1 原理論
  東京:専修大学出版局, 1997.5
 2 性差
  東京:専修大学出版局, 1997.6
 3 共同態
  東京:専修大学出版局, 1997.10
 4 表現
  東京:専修大学出版局, 1997.10
 5 ゆらぎ
  東京:専修大学出版局, 1998.3

知りたがらない日本人:フランス人のみた部落問題/マリ=ジョゼ・バルボ著;京都フランス文化研究会訳
東京:柏書房, 1983.3

資料浅草弾左衛門/塩見鮮一郎著
東京:批評社, 1988.10
(浅草弾左衛門/塩見鮮一郎著;[別冊])

資料戦後同和教育史/部落問題研究所編
京都:部落問題研究所出版部, 1978.12
(戦後部落問題の研究/部落問題研究所編;第2巻)

資料戦後同和行政史/部落問題研究所編
京都:部落問題研究所出版部, 1979.5
(戦後部落問題の研究/部落問題研究所編;第3巻)

資料戦後部落解放運動史/部落問題研究所編
京都:部落問題研究所出版部, 1979.7
(戦後部落問題の研究/部落問題研究所編;第4巻)

資料占領期の部落問題=Documents on the buraku problem during the occupation of Japan/部落解放研究所編
大阪:部落解放研究所, 1991.3

資料・地域改善対策特別措置法/部落問題研究所編
京都:部落問題研究所出版部, 1982.6

史料で語る四国の部落史/四国部落史研究協議会編
東京:明石書店, 1992.12-1994.5
近代篇-前近代篇

資料で読む女性・家族と法/白石玲子編著
大阪:フォーラム・A, 1997.4

史料と教育:同和教育の研究のために/安達五男著
新版
東京:清水書院, 1983

知る権利とプライヴァシー:21世紀のアクセス権への前進/下河原忠夫著
全面改訂(1997年版)
東京:地方自治研究所
東京:三省堂書店 (発売), 1996.11

シングル単位の社会論:ジェンダー・フリーな社会へ/伊田広行著
京都:世界思想社, 1998.4
(Sekaishiso seminar)

シングル単位の恋愛・家族論 : ジェンダー・フリーな関係へ / 伊田広行著
京都:世界思想社, 1998.4
(Sekaishiso seminar)

新稿同和教育における歴史学習:歴史の認識を確かなものに/門田秀夫著
広島:広島部落解放研究所, 1986.12

新国内行動計画に関する報告書(第5回)/総理府編
東京:大蔵省印刷局, 1996.3
(女性の現状と施策/総理府編;平成7年版)

新・差別用語/山中央著
東京:汐文社, 1992.7

新修大阪の部落史/ 「大阪の部落史」編纂委員会編
大阪:「大阪の部落史」 編纂委員会
大阪:解放出版社 (発売), 1995.5-1996.4
上巻,下巻

真宗と部落問題
[京都]:[龍谷大学同和問題研究委員会], 1980
(同和問題研究資料/龍谷大学同和問題研究委員会編;2. 和歌山県有田郡吉備町調査報告;2)

信州被差別部落の史的研究/尾崎行也著
東京:柏書房, 1982.2

新修部落問題事典/秋定嘉和, 桂正孝, 村越末男監修;解放出版社編
大阪:解放出版社, 1999.10

浸蝕/土方鉄著
東京:合同出版, 1972

真実から逃げることなく:一ッ橋小・人権侵害事件の真相/小笠原政子著
京都:部落問題研究所, 1989.10
(解放運動シリーズ)

真実に目をとざした最高裁:狭山差別事件の真相を訴える/部落解放同盟狭山中央闘争委員会編
大阪:解放出版社, 1977.10

真実は細部に:狭山事件、 「自白」 調書の分析/多田敏行著
大阪:解放出版社, 1986.10

新生社運動資料紹介BR> [京都]:[龍谷大学同和問題研究委員会], 1979.5
(同和問題研究資料/龍谷大学同和問題研究委員会編;1. 和歌山県有田郡吉備町調査報告;1)

死んで花実が咲くものか:武州部落の唄と生活/
小林初枝著
大阪:解放出版社, 1980.12

新・同和問題と同和団体/高木正幸著
東京:土曜美術社, 1987

真の部落解放をめざして:大阪における朝田一派とのたたかい/大阪民主新報編集部編
京都:汐文社, 1972

真の部落解放と教育労働者:真実と不屈の記録/大阪同和教育研究サークル編
改訂版
京都:汐文社, 1972

真の部落解放と 「同和行政」/日本共産党大阪府委員会編
京都:汐文社, 1974

新・はぐるま:文学読本/部落問題研究所編
京都:部落問題研究所, 1983
指導の手引-2

『新・はぐるま』 の授業:教材研究と実践の記録/同和教育における授業と教材研究協議会編
京都:部落問題研究所
第3集

新聞記事からみた水平社運動/田宮武編
吹田:関西大学出版部, 1991.3

新聞で学ぶ人権読本/繁内友一著
大阪:解放出版社, 1994.12

新聞でみる部落問題/部落解放研究所編
大阪:部落解放研究所
大阪:解放出版社 (発売), 1991.4-
1991年版-1998年版, 2000年版

新編人権をくらしのなかに/今野敏彦著
東京:開窓社
東京:新泉社(発売), 1994.1

「新編」 部落の歴史/部落解放研究所編
大阪:部落解放研究所
大阪:解放出版社 (発売), 1993.12

新法・財政・人権・福祉/磯村英一編
東京:明石書店, 1983.8
(同和行政論/磯村英一編;2)

シンポジュウム 『部落の近世政治起源説』 をめぐって:新たな部落史像を求めて/京都部落史研究所編
京都:京都部落史研究所, 1997.7

新融和主義との闘い/尾崎勇喜著
東京:汐文社, 1973

新来・定住外国人がわかる事典/駒井洋編者代表
東京:明石書店, 1997.3

親鸞教団と同和問題/吉田證著
大阪:解放出版社, 1987.3

親鸞と被差別民衆/河田光夫著
東京:明石書店, 1994.11

親鸞の思想形成
東京:明石書店, 1995.11
(河田光夫著作集/河田光夫著;第3巻)

親鸞の思想と被差別民/河田光夫著
東京:明石書店, 1995.5
(河田光夫著作集/河田光夫著;第1巻)

進路保障/馬原鉄男編
京都:部落問題研究所出版部, 1964
(同和教育シリーズ;7)

進路保障の取りくみをすすめるために:就労編/全国同和教育研究協議会編
改訂版
大阪:全国同和教育研究協議会, 1984.10
(同和教育資料;2)
1

進路保障の取りくみをすすめるために:進学編/全国同和教育研究協議会事務局編
大阪:全国同和教育研究協議会, 1985.2
(同和教育資料;3)
1

【ジ】

ジェンダー・開発・NGO:私たち自身のエンパワーメント/キャロライン・モーザ [著];久保田賢一, 久保田真弓訳
東京:新評論, 1996.12

ジェンダー・ポリティックス:変革期アメリカの政治と女性/進藤久美子著
東京:新評論, 1997.11

ジェンダーからみた新聞のうら・おもて:新聞女性学入門/田中和子, 諸橋泰樹編著
東京:現代書館, 1996.12

ジェンダー関係の日本的構造/大澤秀男著
東京:高文堂出版社, 2000.3

ジェンダー・市場・家族/盛山和夫編
東京:東京大学出版会, 2000.6
(日本の階層システム;4)

ジェンダーとセクシュアリティ:「性」 と 「生」 を考える:ワークブック/石元清英 [ほか] 著
京都:嵯峨野書院, 1996.7

ジェンダーと多文化:マイノリティを生きるものたち/桑山紀彦編著
東京:明石書店, 1997.10

ジェンダー・トラック:青年期女性の進路形成と教育組織の社会学/中西祐子著
東京:東洋館出版社, 1998.2

ジェンダー・バランスへの挑戦:女性が資格を生かすには/青島祐子著
東京:学文社, 1997.12

自己教育と社会啓発/川向秀武編集責任
東京:明治図書出版, 1985.8
(解放教育の展開/解放教育研究所編;5)

自主的民主的同和教育運動/西滋勝著
京都:部落問題研究所出版部, 1975
(同和教育シリーズ;30)

自治体政策の展開とNGO/渡戸一郎編
東京:明石書店, 1996.5
(講座外国人定住問題;第4巻)

自治体の外国人政策:内なる国際化への取り組み/駒井洋, 渡戸一郎編
東京:明石書店, 1997.5

実践するセクシュアリティ:同性愛/異性愛の政治学/風間孝, キ-ス・ヴィンセント, 河口和也編集
東京:動くゲイとレズビアンの会, 1998.8
(アイデンティティ研究叢書;1)

実践・同和教育の手引/川内俊彦著
[復刻版]
東京:明石書店, 1985.2

実践同和教育論/広島県部落解放研究所編
東京:亜紀書房, 1977.11

実録おこよ源三郎;何の罪/広津柳浪著. ヱタ娘と旗本/ロード・レデスデール著;大森哲雄訳
東京:世界文庫, 1974.2
(部落問題文芸・作品選集;第10巻)

事典女性をめぐる職場の法律/込田晶代著
東京:中央経済社, 1997.6

児童虐待とその対策:実態調査を踏まえて/萩原玉味, 岩井宜子編著
東京:多賀出版, 1998.2

児童虐待の家族と社会:児童問題にみる20世紀/井垣章二著
京都:ミネルヴァ書房, 1998.3
(MINERVA社会福祉叢書;4)

自動車解体共和国/部落解放同盟京都府連合会六区支部編
東京:三一書房, 1985.12

児童の権利条約:逐条解説/波多野里望著
東京:有斐閣, 1994.12

児童融和教育の理論と実際/和歌山県朝来尋常高等小学校編
東京:第一書房, 1982.7

自白崩壊:狭山裁判20年/狭山事件再審弁護団編
東京:日本評論社, 1984.9

じぶんを大切に/岩川直樹文;木原千春絵
東京:大月書店, 2000.1
(人権の絵本/喜多明人 [ほか] 編;木原千春絵;1)

自分を見つめ解き放つ:部落解放・人権大学講座25周年/部落解放・人権研究所編
大阪:部落解放・人権研究所
大阪:解放出版社 (発売), 1999.12

自分らしく学ぶ:啓発新時代/加藤敏明 [著]
大阪:部落解放研究所, 1992.10
(人権ブックレット;38)

従軍慰安婦:元兵士たちの証言/西野留美子著
東京:明石書店, 1992.4

従軍慰安婦と歴史認識/荒井信一, 西野瑠美子, 前田朗共編
東京:新興出版社, 1997.11

住民自治の確立と部落問題の解決:大和郡山市政の展望/清水貢編
京都:部落問題研究所, 1989.5

住民の人権を求めて:佐久の同和教育10年の歩みと展望
[佐久]:佐久地区市町村同和教育事務研究会,
1987.2

授業 「従軍慰安婦」 :歴史教育と性教育からのアプローチ/川田文子編著
東京:教育史料出版会, 1998.5

「自由主義史観」 50人の反論/ 「教科書に真実と自由を」 連絡会編
京都:かもがわ出版, 1997.12

自由で平等な社会めざして:同和問題の正しい理解のために/東京都江東区企画部編
東京:東京都江東区企画部, 1990.12

自由民権と解放運動/秋定嘉和 [ほか]編
東京:三一書房, 1987.6
(近代部落史資料集成;第3巻)

情報化社会と人権/山下栄一, 井上洋一著
東京:明石書店, 1996.9

情報化社会と人権/山下栄一, 井上洋一著
新版
東京:明石書店, 2000.2

情報公開・プライバシーの比較法/堀部政男編
東京:日本評論社, 1996.12

情報公開の源流:30年原則とICA/小川千代子著
東京:岩田書院, 1996.11
(岩田書院ブックレット;1)

情報社会の天皇制:続・天皇制イデオロギー論/天野恵一著
東京:社会評論社, 1988.2
(天皇制論叢;8)

女子差別撤廃条約注解/国際女性の地位協会編
訂正版
東京:尚学社, 1994.4

女性・婦人問題の本全情報/日外アソシエーツ株式会社編集
東京:日外アソシエーツ
東京:紀伊國屋書店 (発売), 1996.4
45/94

女性科学者21世紀へのメッセージ/湯浅明, 猿橋勝子編
東京:ドメス出版, 1996.5

女性関連法データブック:条約・勧告・宣言から国内法まで/国際女性の地位協会編
東京:有斐閣, 1998.10

女性が変える生活と法:男女共同参画社会をめざして/佐々木静子編著
京都:ミネルヴァ書房, 2000.3
(シリーズ 「女・あすに生きる」;14)

女性学への招待:変わる/変わらない女の一生/井上輝子著
新版
東京:有斐閣, 1997.8
(有斐閣選書)

女性学教育/学習ハンドブック:ジェンダーフリーな社会をめざして/国立婦人教育会館女性学・ジェンダー研究会編著
新版
東京:有斐閣, 1999.3

女性学キーワード/岩男寿美子, 加藤千恵編
東京:有斐閣, 1997.12
(有斐閣双書. Keyword series)

女性学の挑戦:家父長制・ジェンダー・身体性へ/金井淑子著
東京:明石書店, 1997.5

女性学ブックガイド:日英対照=A women's studies bibliography/ランカスター大学女性学研究センター編;有満麻美子 [ほか] 解説
東京:三修社, 1995.8-1997.7
[1]-2

女性がつくる21世紀:私たちの北京 「行動綱領」/清水澄子, 北沢洋子共著
横浜:女性政策研究所
東京:ユック舎 (発売), 1996.2

女性教員・女子卒業生からみた京都大学:研究・教育環境調査から/京都大学女性教官懇話会
京都:京都大学女性教官懇話会, 1996.3

女性研究者:愛知女性研究者の会20年のあゆみ/ 「女性研究者 愛知女性研究者の会20年のあゆみ」 編集委員会編
名古屋:ユニテ, 1996.7

女性研究者のキャリア形成:研究環境調査のジェンダー分析から/原ひろ子編
東京:勁草書房, 1999.2

女性語の世界/井出祥子編
東京:明治書院, 1997.12
(日本語学叢書)

女性差別撤廃条約の研究/山下泰子著
東京:尚学社, 1996.7

女性差別はなぜ存続するのか:差別論入門/安川寿之輔著
東京:明石書店, 1996.4

女性参政資料集: 全地方議会女性議員の現状
東京:市川房枝記念出版部, 1991-
1995年版

女性情報年鑑/ 「女性情報年鑑」 編集部編集
東京:パド・ウイメンズ・オフィス, 1991.5-
1996年版-1997年版

女性セミナー事業報告書/大阪市女性協会編
[大阪]:大阪市市民局生活文化部女性施設推進課,
1997.3-
平成10年度

女性たちのあらたなる心の旅立ち/橋本泰子著
東京:双文社, 1997.12

女性たちの心の癒し/橋本泰子編
東京:双文社, 1996.11

女性と人権/人見康子著
東京:慶応義塾大学出版会, 1999.9

女性と人権:歴史と理論から学ぶ/辻村みよ子著
東京:日本評論社, 1997.12

女性と法/大久保一徳, 後藤安子著
新版
京都:法律文化社, 1998.10

女性のからだと心理/河野貴代美編
東京:新水社, 1999.1
(シリーズ 「女性と心理」 ;第3巻)

女性の現状と施策:平成7年版 新国内行動計画に関する報告書(第5回)/総理府編
東京:大蔵省印刷局, 1996.3

女性の社会的地位再考/網野善彦著
東京:御茶の水書房, 1999.9
(神奈川大学評論ブックレット;1)

女性の職業のすべて/女性の職業研究会編
東京:啓明書房, 1978-
(資格と特技シリーズ)
[98年最新版]-[99年最新版]

女性の人権と現代社会/上智大学社会正義研究所,
国際基督教大学社会科学研究所編
東京:明石書店, 1996.10

女性のための人間学セミナー/栗原淑江編
東京:第三文明社, 1997.8

女性の理系能力を生かす:専攻分野のジェンダー分析と提言/村松泰子編;中山庸子 [ほか著]
東京:日本評論社, 1996.11

女性福祉を学ぶ:自立と共生のために/橋本宏子著
京都:ミネルヴァ書房, 1996.12
(シリーズ〈女・あすに生きる〉;8)

女性問題キーワード111/横浜市女性協会編集
東京:ドメス出版, 1997.3

女性労働白書:働く女性の実情/労働省女性局編
東京:21世紀職業財団, 1999.2-
平成11年版

女性は裁判でどうたたかうか:アメリカ・女性の権利/アメリカ自由人権協会著 ; The rights of women和訳会訳
東京:教育史料出版会, 1997.11

自律的社会と人権:人権か野蛮か/佐々木允臣著
京都:文理閣, 1998.4

自立と共生を求めて:障害者からの提言/楠敏雄編著
大阪:解放出版社, 1998.11

自立・連帯・融合/丹波正史著
京都:部落問題研究所, 1988.8
(解放運動シリーズ)

事例にみる女性の市民活動と生活/藤原千賀著
川崎:弘学出版, 1998.3

事例・判例でみるセクハラ対策/金子雅臣著
東京:築地書館, 1999.2

人権:差別からの解放/平野一郎著
東京:明治図書出版, 1973.6
(双書部落解放;1)

人権:ゆかりの地をたずねて/京都人権啓発推進会議 [編]
京都:京都人権啓発推進会議, 1995-
[1]-3,[4]

「人権」 の教育はなぜ必要か/村越末男著
東京:明治図書出版, 1987.5
(教育新書;37)

人権・部落問題学習のキーワード/中野陸夫著
東京:明治図書出版, 1989.7
(教育新書;80)

人権意識を高める道徳教育/福田弘著
東京:学事出版, 1996.5
(教師教育学シリーズ;2)

人権意識を高める文学の授業/長田大三郎著
京都:部落問題研究所, 1980

人権意識の高揚を図る啓発活動の具体的方策について:昭和62年度研究事業のまとめ/兵庫県立のじぎく会館編
神戸:兵庫県, 1988.3

人権意識の高揚とその留意点/兵庫県立のじぎく会館編
[神戸]:兵庫県, 1987.3

人権意識の調査研究/杉之原寿一著
神戸:兵庫部落問題研究所, 1997.12-1998.2
(杉之原寿一・部落問題著作集/杉之原寿一著;第18巻-第19巻)
[正]-続

人権意識論/田宮武著
東京:明石書店, 1995.3

人権への道:家庭における同和教育 (指導者用解説書)
[高知]:高知県教育委員会社会教育課, [1989]

人権を考える市民の声/神戸市, 神戸市教育委員会 [編]
[神戸]:神戸市教育委員会社会教育課
第24集

人権をくらしのなかに/今野敏彦著
東京:開窓社, 1988.5

「人権」 を問う:被害者の 「人権」 はどうする!!/板倉宏著
東京:音羽出版, 1999.1

人権回復のまちづくり理論/若竹まちづくり研究所編
東京:明石書店, 1985.3

人権確立の闘いと宗教/小森龍邦著
尾道:部落解放同盟広島県連合会:解放出版社, 1993.10

人権各論/芦部信喜著
東京:有斐閣, 1998.3
(憲法学/芦部信喜著;3)
1

人権からみた日本国憲法/田畑忍 [ほか] 著
大阪:部落解放研究所, 1987.5
(人権ブックレット;3)

人権感覚をはぐくむ/今野敏彦著
東京:明石書店, 1995.7

人権感覚を深めるために:長野県の同和教育をめぐる私論/東栄蔵著
長野:銀河書房, 1988.11

人権学習を創る:偏見と差別の社会心理学/中川喜代子著
東京:明石書店, 1989.8

人権が蝕まれるとき: 「地域改善対策協議会基本問題検討部会報告書」 とその周辺/小森竜邦著
大阪:解放出版社, 1986.11

「人権教育」 のゆくえ: 「同和教育」 転換の顛末/梅田修著
神戸:兵庫県部落問題研究所, 1997.8

人権教育をつくる/喜多明人 [ほか] 編
東京:大月書店, 1997.10
(「教え」 から 「学び」 への授業づくり:小学校;8)

人権教育・啓発を問う:人権擁護推進審議会 「答申」 批判/梅田修著
京都:部落問題研究所, 2000.2

人権教育研究序説/出口俊一著
神戸:兵庫部落問題研究所, 1993.8

人権教育講話集:自立と共生をめざして/上山勝著
[東京]:学事出版, 1992.9

人権教育思想論/門田秀夫著
東京:明石書店, 1990.4

人権教育思想論:民衆の視座からの解放史と全同教運動に学ぶ/門田秀夫著
新版
東京:明石書店, 1994.4

「人権教育」 って何だ:国連人権教育10年行動計画/八木英二著
京都:部落問題研究所, 1997.9
(部落研ブックレット;21)

人権教育の明日を拓く:差別に向き合い躍動する子どもたち/北窓正明著
東京:明治図書出版, 1992.2
(21世紀への人権教育;1)

人権教育の基礎理論:同和問題を正しく学ぶために/内山一雄著
東京:明石書店, 1985.5

人権啓発への展望: 「平成8年度人権・同和問題に関する指導者養成研修会」 記録/総務庁長官官房地域改善対策室編集
東京:中央法規出版, 1997.5

人権啓発ビデオテープ・映画フィルム保管目録
京都:京都地方法務局人権擁護課, [1999]

人権啓発ものがたり/松本城洲夫著
大阪:部落解放研究所
大阪:解放出版社 (発売), 1998.4

人権考:心開くとき/産経新聞大阪本社人権問題取材班編
大阪:解放出版社, 1994.5

人権講座講演録/世界人権問題研究センター編
京都:世界人権問題研究センター, 1997.3
1995年度

人権、 国家、 文明:普遍主義的人権観から文際的人権観へ/大沼保昭著
東京:筑摩書房, 1998.12

人権思想の源流と部落の歴史/石尾芳久著
東京:三一書房, 1990.3
(三一新書;1013)

人権社会のシステムを:身元調査の実態から/北口末広 [著]
大阪:部落解放・人権研究所
大阪:解放出版社(発売), 1999.7
(人権ブックレット;55)

人権侵犯事件例集/人権擁護協力会編
東京:日本加除出版, 1992.5

人権時代の生涯学習:啓発の理論と方法/部落解放研究所編
大阪:部落解放研究所
大阪:解放出版社(発売), 1995.11

人権条例とまちづくり:地方分権の視野から/部落解放研究所編
大阪:部落解放研究所
大阪:解放出版社 (発売), 1997.11

人権尊重の教育の推進:同和教育のための資料集/東京都教育庁指導部指導企画課編
東京:東京都教育委員会, 1972-
 第18集, 第20集-第21集, 第23集-第25集, 第27集- 第28集

人権尊重の社会:同和問題解決のために/東京都生活文化局婦人青少年部編
東京:東京都, 1988.3-
[昭和63年],[平成2年]-[平成4年],[平成6年]

人権談話室:企業啓発のヒント/香野貞人著
大阪:解放出版社, 1998.5

人権と教育:社会啓発の基礎理論/元木健著
大阪:解放出版社, 1989.11

人権と共生のまちづくり:参加型学習の実践から/安保則夫編著
東京:明石書店, 1998.4

人権と同和問題/菱山謙二著
東京:明石書店, 1990.8

人権と同和問題/菱山謙二著
新版
東京:明石書店, 1997.11

人権と民主主義の破壊に抗して/石川元也編
京都:汐文社, 1972

人権と歴史と教育と/成澤榮壽著
東京:花伝社
東京:共栄書房(発売), 1995.9

人権とは?:国際人権規約と日本/友永健三[著]
改訂版
大阪:部落解放研究所
大阪:解放出版社(発売), 1990.7
(人権ブックレット;19)

人権と私たちの暮らし/松本峰雄著
東京:明石書店, 1997.6

人権なんて関係ない・・・?/地域改善対策研究所編
東京:ぎょうせい, 1991.6
(シリーズ人権を考える;3)

人権について:オックスフォード・アムネスティ・レクチャーズ/J. ロールズ他 [著];S. シュート, S. ハーリー編;中島吉弘, 松田まゆみ共訳
東京:みすず書房, 1998.11

人権・人間らしさを求めて/今野敏彦著
東京:明石書店, 1995.9

人権の21世紀へ:部落解放運動の挑戦/友永健三著
大阪:部落解放・人権研究所
大阪:解放出版社(発売), 1998.9

人権のあゆみ/小林茂編
東京:山川出版社, 1984.6

人権のあゆみ・桑名/桑名市同和教育資料編集委員会編
桑名:桑名市教育委員会, 1991.3
(同和教育資料/桑名市同和教育資料編集委員会編)
史料編

じんけんの詩:人権読本/今野敏彦編著
東京:明石書店, 1994-
[1]

人権のオモテとウラ:不利な立場の人々の視点/内野正幸著
東京:明石書店, 1992.7

人権の教育としての同和教育/東上高志著
京都:部落問題研究所, 1994.6

人権の現代的構造と課題/圓谷勝男著
東京:高文堂出版社, 1995.1

人権の思想史/浜林正夫著
東京:吉川弘文館, 1999.6
(歴史文化ライブラリー;68)

人権の授業をつくる/奈良県同和教育研究会
[ほか] 編
大阪:解放出版社, 1996.5

人権のステージ:夢とロマンの部落解放/奥田均著
大阪:解放出版社, 1998.10

人権の世紀をめざす国連人権教育の10年/反差別国際運動日本委員会編集
東京:反差別国際運動日本委員会
大阪:解放出版社 (発売), 1998.6
(現代世界と人権;12)

人権の発展と部落問題:学習資料/部落問題研究所編
京都:部落問題研究所出版部, 1984.3

人権のふるさと同和問題/磯村英一著
東京:明石書店, 1992.9

人権のまちづくり:参加・交流・パートナーシップ/部落解放・人権研究所編
大阪:部落解放・人権研究所
大阪:解放出版社(発売), 2000.6

人権の歴史:同和教育指導の手引/秋定嘉和
[ほか]著
改訂版
東京:山川出版社, 1997.3

人権の歴史:同和教育指導の手引/小林茂編
東京:山川出版社, 1981.6

人権百話/林力著
大阪:解放出版社, 1993.8

人権・平等と天皇問題/部落問題研究所編
京都:部落問題研究所, 1989.1

人権・部落問題学習への提言/中野陸夫著
東京:明治図書出版, 1991.2
(人権教育の展開;2)

人権保育のカリキュラム研究/玉置哲淳著
東京:明治図書出版, 1998.5

人権法入門:国境をなくす 「人権」 /萩原重夫著
東京:明石書店, 1996.3

人権問題学習の教材と展開/中野陸夫編著
東京:第一法規出版, 1982.5
(教育大学教育実践シリーズ;1)

人権問題読本: 「生きること」 への問いかけ/小森哲郎著
東京:明石書店, 1995.1

人権問題と多文化社会:自立と共生の視点から/曽和信一著
東京:明石書店, 1996.3

人権問題と同和教育/磯村英一著
大阪:解放出版社, 1983.6

人権問題とは何か:偏見と差別の所在を探る/岡村遼司, 今野敏彦編
東京:明石書店, 1997.4

人権問題に関する市民意識調査結果報告書/枚方市・枚方市教育委員会[編]
枚方:枚方市・枚方市教育委員会, 1996.3

人権問題についての町民意識調査報告書:1991年5月実施
大津:滋賀県同和問題研究所, 1993.3

人権擁護:はじめての人権問題
大阪:部落解放研究所
大阪:解放出版社(発売), 1994.4
(部落解放大学講座/部落解放研究所編;3)

人権擁護六法
東京:日本加除出版, 1983.11-
平成10年

人権歴史年表/世界人権問題研究センター編
東京:山川出版社, 1999.6

人権論ノート:部落差別と権力の恣意/小森竜邦著
府中(広島県):芸備人権新報社, 1992.10

人権は世界を動かす:上杉佐一郎対談集/上杉佐一郎著
大阪:解放出版社, 1991.7

人権は 「普遍」 なのか:世界人権宣言の50年とこれから/小林善彦, 樋口陽一編
東京:岩波書店, 1999.5
(岩波ブックレット;No.480)

人種差別/アルベール・メンミ著;菊地昌実, 白井成雄訳
東京:法政大学出版局, 1996.12
(りぶらりあ選書)

人種主義:その批判的考察/R・ベネディクト著;筒井清忠, 寺岡伸悟, 筒井清輝訳
名古屋:名古屋大学出版会, 1997.8

人事スタッフのための職場のセクハラ防止マニュアル:セクシュアル・ハラスメント/産労総合研究所編
東京:経営書院, 1998.2

人道行動の課題/国連難民高等弁務官事務所編著;UNHCR日本・韓国地域事務所広報室日本語版翻訳・編集
東京:読売新聞社, 1997.12
(世界難民白書/国連難民高等弁務官事務所編;UNHCR駐日事務所訳;1997/98)

人物でつづる戦後同和教育の歴史/東上高志著 京都:部落問題研究所出版部, 1982.3 上,下