【ト】

統一戦線と部落解放運動/岡映著
京都:汐文社, 1970
(解放新書;36)

東京水平社関係史料集/東京部落解放研究会編
東京:ひかり社, 1977.2
(東京部落解放研究;8・9合併号)

東京水平社と皮革産業労働者/東京部落解放研究会編
東京:ひかり社
東京:解放書店[発売], 1977.1
(シリーズ・東京の部落解放運動;2)

東京都政と同和問題:革新の大義と民主主義を守るたたかい/日本共産党東京都委員会編
京都:汐文社, 1975

東京の被差別部落/東京部落解放研究会編
東京:東京部落解放研究会, 1975.10
東京:新日本文学会[発売]
(シリーズ・東京の部落解放運動;1)

東京の被差別部落/西順蔵編
東京:明石書店, 1981.2

東京の被差別部落:実態・歴史・現状/川元祥一,
藤沢靖介著
東京:三一書房, 1984.7

東京の部落史に関する研究
東京:東京都教育庁生涯学習部振興計画課, 1995-
(社会同和教育研究会のまとめ;平成9年度)
3

東京の部落に生きる/解放新聞東京支局編
大阪:解放出版社, 1984.8
(きょうだい;1)

峠の道:部落に生きて/西門民江著
東京:草土文化, 1979

父さんが、 父さんになったわけ:子どもたちへ100年分のメッセージ/みなみあめん坊著
東京:情報センター出版局, 1993.2

東上高志同和教育著作集
 第1巻 同和教育入門
  東京:あゆみ出版, 1984
 第2巻 戦後同和教育の成立
  東京:あゆみ出版, 1984.2
 第3巻 戦後同和教育の探求
  東京:あゆみ出版, 1984
 第4巻 戦後同和教育の運動
  東京:あゆみ出版, 1984.6
 第5巻 戦後同和教育の相克
  東京:あゆみ出版, 1984.3
 第6巻 戦後同和教育の新展開
  東京:あゆみ出版, 1984.3
 第7巻 戦後同和問題の証言
  東京:あゆみ出版, 1984.7
 第8巻 同和教育の運動と実践
  東京:あゆみ出版, 1984.7
 第9巻 社会同和教育の実践
  東京:あゆみ出版, 1984.8
 第10巻 同和教育の進展と教育
  東京:あゆみ出版, 1984.8
 第11巻 戦後部落問題の出発
  東京:あずみの書房, 1987.2
 第12巻 戦後部落問題の展開
  東京:あずみの書房, 1987.2
 第13巻 戦後部落問題の現段階
  東京:あずみの書房, 1987.2
 第14巻 戦後同和教育史
  東京:あずみの書房, 1987.2
 第15巻 人間権の教育
  東京:あずみの書房, 1987.2

東北・北越被差別部落史研究/原田伴彦, 田中喜男編
東京:明石書店, 1981.6

透明な鎖:障害者虐待はなぜ起こったか/高谷清著
東京:大月書店, 1999.4

遠くより近くを:差別を考える視点/田村正男著
大阪:解放出版社, 1982.12

解き放たれる魂:性虐待の後遺症を生きぬいて:子供時代の呪縛からの解放/穂積純著
東京:高文研, 1999.1

特殊学級・通級指導教室設置校の学級経営:Q&A100/全国特殊学級設置学校長協会編著
新訂
東京:第一法規, 1997.7

特殊部落一千年史:水平運動の境界標/高橋貞樹著
東京:世界文庫, 1968.5
(近代文芸資料複刻叢書;第7集. 部落問題資料文献叢書;第1巻)

特殊部落研究/喜田貞吉著
東京:世界文庫, 1968.10
(近代文芸資料複刻叢書;第7集. 部落問題資料文献叢書;第5巻)
第2巻 第1号 特殊部落研究号

特殊部落の解放/岡本弥著
東京:世界文庫, 1968
(近代文芸資料複刻叢書;第7集. 部落問題資料文献叢書;第2巻)

特殊部落の研究/菊池山哉著
東京:批評社, 1993.10

特措法十八年の総括と展望/磯村英一編
東京:明石書店, 1986.8
(同和行政論/磯村英一編;5)

「特別措置法」 強化延長闘争をいかに闘うか/部落解放同盟中央行政闘争本部編
大阪:解放出版社, 1977.7
(特別措置法強化延長闘争教宣パンフ;No.1)

特別要視察人ニ関スル状勢調:復刻・極秘特高資料/兵庫県警察部特別高等課編
復刻
神戸:兵庫部落問題研究所, 1976

読本 『にんげん』 を生かした授業の記録
9-11 「しごと・労働」の教材を中心として
大阪:大阪市教育センター, 1993.3-
(研究紀要/大阪市教育センター編;第62,72,82号)

読本 「にんげん」 を生かした授業の記録
 [I] 文学作品(小学校低学年)を中心として/教 育研究室同和教育研究部門 [編]
  大阪:大阪市教育センター, 1988.3
  (研究資料;第10号)
 Ⅷ 反差別・ 「いのち」 の学習を中心として/ 教育研究室同和教育研究部門[編]
  大阪:大阪市教育センター, 1990.3
  (研究資料;第15号)

読本 『にんげん』 の活用に関する研究
 1 中学校読本 『にんげん』 を主として/ [大 阪市教育センター編]
  大阪:大阪市教育センター, 1995.3
  (研究紀要/大阪市教育センター編;第83号)

都市下層民衆生活実態資料集成:草間八十雄1921-1937年調査/草間八十雄[原編];安岡憲彦責任編集
復刻版
東京:明石書店, 1993.7
1-2

都市社会と差別/塩見鮮一郎著
東京:れんが書房新社, 1984.6

都市風俗/森銑三, 鈴木棠三, 朝倉治彦編
東京:三一書房, 1971.8
(日本庶民生活史料集成;第15巻)

都市部落:その歴史と現状/部落問題研究所編
[改訂版]
京都:部落問題研究所出版部, 1964.9

翔べきょうだい:岡山県水平社の創立/若林義夫ぶん;片山明彦え
岡山:岡山部落解放研究所, 1993.5
(啓発・同和教育ブックレット;3)

共に在ること/小笠原亮一著
東京:日本基督教団出版局, 1982.4

ともに生きる心:人権啓発資料
[大磯町(神奈川県)]:大磯町, [199-]

ともに生きるまち・神戸/神戸市・神戸市教育委員会[編]
[神戸]:神戸市教育委員会生涯学習課, 1996.12
(人権を考える市民の声/神戸市, 神戸市教育委員会 [編];第23集)

ともに生きる未来:障害者理解へのガイドブック/ほんの木編著
東京:ほんの木, 1998.10

ともに育つ学級・学校づくり:笑顔輝く障害児たち/鴨井慶雄, 青木道忠編
京都:かもがわ出版, 1997.12
(21障害児教育実践シリーズ;6)

トランスジェンダリズム:性別の彼岸:性を越境する人びと/松尾寿子著
横浜:世織書房, 1997.4

鳥追お玉/錦城亭貞玉演
東京:世界文庫, 1975
(部落問題文芸・作品選集;第25,26巻)
上,下

鳥追阿松海上新話/久保田彦作著. 穢多の大望/幸堂得知述. 鋸びき/ [藤本]藤陰著. おこそ頭巾/ [幸徳秋水著]. 他三篇
東京:世界文庫, 1976.4
(部落問題文芸・作品選集;第30巻)

都立朝鮮人学校関係/朴慶植編;高柳俊男解題
東京:不二出版, 2000.12
(在日朝鮮人関係資料集成 戦後編/朴慶植編;7)

問われているもの/兵庫県高等学校教職員組合解放教育専門委員会編著
新訂版
東京:明治図書出版, 1972.2

問われる啓発:意識調査結果の提起するもの/小森哲郎[著]
大阪:部落解放研究所
大阪:解放出版社(発売), 1992.2
(人権ブックレット;33)

問われる女性の人権/日本弁護士連合会編
東京:こうち書房, 1996.8
[東京]:桐書房[発売]

問われる多文化共生:教育・地域・法制度の視点から/アジア・太平洋人権情報センター編
大阪:アジア・太平洋人権情報センター
大阪:解放出版社 (発売), 1998.3
(国際人権ブックレット;4)

【ド】

「同化」 へのあらがい, 「在日」 の意味を/兵庫解放教育研究会編
東京:明治図書出版, 1977
(解放教育新書;21. はるかなる波涛/兵庫県解放教育研究会編;下)

慟哭する人権擁護行政:法務省 「人権侵犯」 の差別構造/小森龍邦著
大阪:解放出版社, 1988.11

どうして、 いつも男が先なの?:男女混合名簿の試み/男女平等教育をすすめる会編
東京:新評論, 1997.5

同対審大阪府民共闘10年のたたかい:共闘の全国組織化へ/ 「内閣同和対策審議会答申」 完全実施実現要求大阪府民共闘会議編
大阪:解放出版社, 1975.5

「同対審」 答申20年と部落解放/部落解放研究所編
大阪:部落解放研究所, 1985.8

「同対審」 答申の意義と今日/大賀正行[著]
大阪:部落解放研究所, 1988.1
(人権ブックレット;8)

同特法:その内容と延長問題/部落問題研究所編
京都:部落問題研究所出版部, 1978.5

道頓堀非人関係文書/岡本良一, 内田九州男編
大阪:清文堂出版, 1974-1976
(清文堂史料叢書;第8-9刊)
上巻,下巻

どうなるどうする同和教育/東上高志著
京都:部落問題研究所, 1993.4

どうなる日本の人権:人権擁護施策推進法/丹波正史著
京都:部落問題研究所, 1997.7
(部落研ブックレット;20)

同胞の生活と権利Q&A/在日本朝鮮人人権協会編
東京:同成社, 1999.6

同盟休校:部落解放をめざす松原支部の闘いの記録/部落解放同盟松原支部編
大阪:解放出版社, 1976.3

同盟休校闘争とは何か/中村拡三著
東京:明治図書出版, 1976
(解放教育新書;19)

「同和」 教育はなぜ必要か/村越末男著
東京:明治図書出版, 1985.7
(教育新書;10)

同和教育/部落問題研究所編
京都:汐文社, 1969.5
(部落問題セミナー;3)

同和教育/山内玲著
京都:仏教大学通信教育部, 1986.4

同和教育運動の理論と実践/東上高志著
京都:部落問題研究所出版部, 1974

同和教育運動の歴史と理論/西滋勝著
京都:部落問題研究所出版部, 1971

「同和」 教育への社会的視座/鐘ケ江晴彦著
東京:明石書店, 1991.12
(解放社会学双書;6)

同和教育への招待:人権教育をひらく/中野陸夫
[ほか] 著
大阪:解放出版社, 2000.4

同和教育への提言/全国同和教育研究協議会事務局編
大阪:全国同和教育研究協議会, 1986-
[正]-3,5-7,9

同和教育への提言
4 平和・人権・民主主義を求めて/全国同和 教育研究協議会事務局編
大阪:全国同和教育研究協議会, 1990

同和教育を知る:差別の現実に深く学ぶ/本田豊著
東京:エムティ出版, 1992.7
(エムティ出版の教育叢書;5)

同和教育を進めるために/長野県教育委員会編
長野:長野県教育委員会, 1993.3

同和教育研究京都府集会報告資料/同和教育研究会京都府連合会事務局編
京都:同和教育研究会京都府連合会事務局, 1985-
第32回

同和教育研究指定校報告書/長野県教育委員会編
[長野]:長野県教育委員会
昭和52・53年度(第20次)-昭和54・55年度(第22次)

同和教育施策の推進方向と概要/滋賀県教育委員会事務局同和教育指導課
大津:滋賀県教育委員会, 1988.3-
平成元年度, 平成2年度

同和教育指導資料(検討用):歴史的背景の年表・藩政期資料/光市同和教育資料等調査専門委員会事務局編
光:光市同和教育資料等調査専門委員会事務局,
1979.3

同和教育史兵庫県関係史料/兵庫県同和教育史研究委員会編
神戸:兵庫県立同和研修センターのじぎく会館,
1976.4-1979.6
解説

同和教育・社会啓発/兵庫部落問題研究所編
神戸:兵庫部落問題研究所, 1987.4
(市民学習シリーズ;19. 部落問題学習資料/兵庫部落問題研究所編;下)

同和教育資料/文部省編
[東京]:文部省, 1977-
[昭和56年]-[昭和60年]

同和教育資料
[和歌山]:和歌山県教育庁学校教育課, [1997.3]
第23集

同和教育資料集
改訂版
[岡山]:岡山県教育庁同和教育指導課, 1997.3
(同教資;903号)

同和教育実践入門/井本武美著
東京:明治図書出版, 1979.2
(明治図書選書;10)

同和教育実践論の探求/梅田修著
京都:部落問題研究所, 1988.11

同和教育十二か月/佐古田好一著
京都:部落問題研究所出版部, 1967
(同和教育シリーズ;21)

同和教育推進の指針・主要施策及び基本資料/栃木県教育委員会[編]
[宇都宮]:栃木県教育委員会事務局総務課, 1993.4- 平成5年度

同和教育創造:南海中学校の歩み/水田精喜, 熊沢昭二郎著
京都:部落問題研究所出版部, 1976.12

同和教育誕生/吾妻小学校編
京都:部落問題研究所出版部, 1971
(同和教育シリーズ;25)

同和教育でなにをどう教えるか/佐古田好一著
京都:部落問題研究所出版部, 1964
(同和教育シリーズ;10)

「同和」 教育と教師の生き方:親子で学ぶ 「同和」 の授業/田中蔚編;三木市立別所小学校著
東京:明治図書出版, 1983.3

同和教育読本/門田秀夫著
東京:明石書店, 1989.11

同和教育と社会科の課題
 1 問題の追及/芥子芳雄編
  東京:明治図書出版, 1978.2
 2 低・中学年の実践/芥子芳雄編
  東京:明治図書出版, 1978.2
 3 高学年の実践/芥子芳雄編
  東京:明治図書出版, 1978.2

同和教育と授業/高場昭次著
京都:部落問題研究所出版部, 1975
(同和教育シリーズ;14)

同和教育と生活綴方/部落問題研究所編
京都:部落問題研究所出版部, 1975.2
(別冊・教師のはぐるま;1)

同和教育における学級経営/佐古田好一著
京都:部落問題研究所出版部, 1971
(同和教育シリーズ;29)

同和教育における国語の授業/佐古田好一著
京都:部落問題研究所出版部, 1965
(同和教育シリーズ;16)

同和教育入門/東上高志著
京都:汐文社, 1972
(国民のための部落問題/東上高志著;第1,2巻)
[正]-続

同和教育入門
東京:あゆみ出版, 1984
(東上高志同和教育著作集/東上高志[著];第1巻)

同和教育入門/部落問題研究所編
京都:部落問題研究所出版部, 1969
(部落問題入門叢書;3)

同和教育の運動と実践
東京:あゆみ出版, 1984.7
(東上高志同和教育著作集/東上高志[著];第8巻)

同和教育の終わり/東上高志編著
京都:部落問題研究所, 1996.9

同和教育の考え方進め方/東上高志著
京都:汐文社, 1972.9
(国民のための部落問題/東上高志著;第3巻)

同和教育の概要/京都市教育委員会生徒福祉課編
京都:京都市教育委員会
昭和53年-昭和58年

同和教育の学習/小川太郎著
京都:部落問題研究所出版部, 1973
(同和教育の探求/小川太郎著;第1巻)

同和教育の基礎理論/東義和著
東京:明石書店, 1982.5

同和教育の教育学的課題:確かな学校同和教育の実践をめざして/仲田直著
東京:明石書店, 1992.3

同和教育の教室:佐古田好一著作集
 1 教師・学校・地域
  京都:部落問題研究所出版部, 1974
 2 子ども・父母・教師
  京都:部落問題研究所出版部, 1974
 3 教材・授業・教室
  京都:部落問題研究所出版部, 1974.6

同和教育の計画と展開/川向秀武, 中野陸夫編著
東京:第一法規出版, 1984.4
(教育学研修講座;12)

同和教育の研究/西滋勝著
京都:部落問題研究所出版部, 1981

同和教育の現状と課題
和歌山:和歌山県教育委員会, 1979.3

同和教育の源流:伊東茂光と前田ツネ/杉尾敏明著
東京:部落問題研究所出版部, 1977.11

同和教育の終結と新しい展開/東上高志著
京都:部落問題研究所, 1995.6
(部落研ブックレット;15)

同和教育の進展と人権擁護立法制定運動:人種差別撤廃条約の早期批准のために- 「同対審」 答申から 「地域改善対策特別措置法」 へ
大阪:全国同和教育研究協議会, 1984
(同和教育資料;1)

同和教育の実践/村橋端著
京都:部落問題研究所出版部, 1963
(同和教育シリーズ;8)

同和教育の実践
 1 これからの同和教育/東上高志著
  京都:部落問題研究所出版部, 1982.7
 2 小学校における同和教育/和歌山県那賀町 立名手小学校著
  京都:部落問題研究所出版部, 1980.7
 3 中学校における同和教育/舞鶴市立和田中 学校著
  京都:部落問題研究所出版部, 1980.7
 4 高校における同和教育/八日市南高校 [ほか] 著
  京都:部落問題研究所出版部, 1980.12

同和教育の充実を求めて:学校における同和教育の取り組み
[熊本]:熊本県教育委員会, [1992]

同和教育の全体像/東上高志著
京都:汐文社, 1972.6
(国民のための部落問題/東上高志著;第5巻)

同和教育の全体像と具体像/東上高志著
京都:部落問題研究所出版部, 1980

同和教育の創造/門田秀夫著
東京:明石書店, 1984.5

同和教育の探求
 第1巻 同和教育の学習/小川太郎著
  京都:部落問題研究所出版部, 1973
 第2巻 同和教育の方法/小川太郎著
  京都:部落問題研究所出版部, 1973
 第3巻 同和教育の理論/小川太郎著
  京都:部落問題研究所出版部, 1973

同和教育の中で考えたこと:私の実践から/大谷清人著
福岡:海鳥社, 1992.10

同和教育の発展的解消への道:和歌山県での探求が示すこと/梅田修著
京都:部落問題研究所, 1995.9

同和教育のヒント/白鳥稔著
東京:近代文藝社, 1995.10

同和教育の方法/小川太郎著
京都:部落問題研究所出版部, 1973
(同和教育の探求/小川太郎著;第2巻)

同和教育の見直し:子どもの人権が生きる教育/和歌山県国民教育研究所編
京都:部落問題研究所, 1992.11

同和教育の理論/小川太郎著
京都:部落問題研究所出版部, 1973
(同和教育の探求/小川太郎著;第3巻)

同和教育の理論/中尾健次, 森実編
東京:東信堂, 1987.12
(現代教科教育シリーズ;11)

同和教育の理論と方法/小川太郎編
京都:部落問題研究所出版部, 1963
(同和教育シリーズ;9)

同和教育の歴史的研究/東義和著
東京:明石書店, 1982.11

同和教育白書/部落問題研究所編
京都:部落問題研究所出版部, 1962.11
(同和教育シリーズ;2)

同和教育風土記
 1 高知県の部落問題と同和教育/村越末男, 横 山嘉道編
  東京:明治図書出版, 1984.7
 2 大阪府の部落問題と同和教育/村越末男, 梅 原達也編
  東京:明治図書出版, 1985.10

同和教育論/部落問題研究所編
京都:部落問題研究所出版部, 1998.10
(戦後部落問題論集/部落問題研究所編;第6巻)

「同和」 教育論ノート/元木健, 村越末男編
大阪:解放出版社, 1980.4

同和教育はいま:新しい学習テキスト/東上高志著
京都:部落問題研究所, 1987.7

同和行政:戦後の軌跡/金井宏司著
大阪:解放出版社, 1991.10

同和行政:二十年の記録/総務庁長官官房地域改善対策室編集
東京:中央法規出版, 1989.8

同和行政Q&A:部落問題解決のための同和行政/真田是著
京都:部落問題研究所, 1993.5
(部落研ブックレット;1)

同和行政四半世紀の歩み/総務庁長官官房地域改善対策室編集
東京:中央法規出版, 1994.12

「同和」 行政と 「解同」 朝田派/三谷秀治著
京都:汐文社, 1975

同和行政と市民啓発/山本登著
東京:明石書店, 1983.5

同和行政と民主主義/三谷秀治著
東京:新日本出版社, 1979.8
(新日本新書;266)

同和行政の終結をめざして/八尾市同和行政研究会編
京都:部落問題研究所, 1989.5

同和行政の進展と教育
東京:あゆみ出版, 1984.8
(東上高志同和教育著作集/東上高志[著];第10巻)

同和行政の創造/寺尾孔明著
大阪:解放出版社, 1982.10

同和行政の話:誰にでもわかる人権教室/川内俊彦著
東京:明石書店, 1986.9

同和行政の理論と実際/部落問題研究所編
京都:部落問題研究所出版部, 1968
(部落問題入門叢書;1)

同和行政論
 1 沿革・労働・啓発・隣保/磯村英一編
  東京:明石書店, 1983.1
 2 新法・財政・人権・福祉/磯村英一編
  東京:明石書店, 1983.8
 3 階層・報道・教育・保育/磯村英一編
  東京:明石書店, 1983.12
 4 意識・環境・農村・自治/磯村英一編
  東京:明石書店, 1984.9
 5 特措法十八年の総括と展望/磯村英一編
  東京:明石書店, 1986.8

同和行政はいま/杉之原寿一著
京都:部落問題研究所, 1988.10

「同和啓発」 を考える/東上高志著
京都:部落問題研究所, 1994.10
(部落研ブックレット;10)

「同和啓発」 を問う:全国自治体の意識調査結果/杉之原寿一著
神戸:兵庫部落問題研究所, 1993.11

同和啓発の考え方進め方/東上高志著
京都:部落問題研究所, 1986.9

同和現代史:人間解放の拠点/大江甚三郎編纂
東京:同和文献保存会, 1993.1
昭和篇

同和史研究:日本と世界/大江甚三郎編纂
東京:同和文献保存会, 1992.1

同和事業研究/同和奉公会編
大阪:部落解放研究所, 1973
第61輯-第64輯

同和情報文献全書/大江甚三郎編
3版
東京:同和文献保存会, 1987.8

同和人権教育:人間教育の原点に戻ろう/大江甚三郎編纂
東京:同和文献保存会, 1991.3

同和政策の歴史/藤野豊著
大阪:解放出版社, 1984.3
同和対策審議会答申以降の大阪市立校園における

同和教育の歴史的研究/大阪市教育センター教育研究室同和教育部門[編]
大阪:大阪市教育センター, 1989.3-
(研究紀要/大阪市教育センター編 ;第25, 33, 53, 64, 74号)
1-2,4-5

同和対策事業史の研究/杉之原寿一著
神戸:兵庫部落問題研究所, 1997.8
(杉之原寿一・部落問題著作集/杉之原寿一著;第15巻)

同和対策事業対象地域住民生活実態調査統計表
大阪:大阪府, 1991.3
(大阪府同和地区実態調査)
第1分冊-第2分冊

同和対策事業対象地域住民生活実態調査報告書
大阪:大阪府, 1991.3
(大阪府同和地区実態調査)

同和対策の現況/総理府編
東京:大蔵省印刷局, 1973-1977
昭和48年, [昭和52年]

同和地区実態把握等調査
平成5年度 生活実態調査報告書
[岡山]:岡山県, [1995]-

平成5年度 意識調査報告書
[岡山]:岡山県, [1995]-

同和地区の生活文化:兵庫県同和教育資料/兵庫県立教育研修所 「同和教育の研究」 委員会編
[社町]:兵庫県立教育研修所, 1980.3

『同和地区の生活文化』 教材化:実践事例集:兵庫県同和教育資料
[社町]:兵庫県立教育研修所, 1982.3

同和地区のまちづくり論:環境整備計画・事業に関する研究/内田雄造著
東京:明石書店, 1993.1

「同和」 中毒都市/寺園敦史著
京都:かもがわ出版, 1999.2
(だれも書かなかった 「部落」 /寺園敦史著;2)

同和読本みの
[三野町(徳島県)]:三野町, [1986]

同和保育:子どもらのあすをめざして/菅野照代著
京都:部落問題研究所出版部, 1979.6
(同和教育叢書;10)

「同和」 保育・教育からの視座/曽和信一[ほか]編著
東京:明石書店, 1986.10

「同和」 保育講座
 1 「同和」 保育入門
  東京:明治図書出版, 1974.3

「同和」 保育と子どもの人権/鈴木祥蔵著
東京:明石書店, 1985.7

「同和」 保育入門
東京:明治図書出版, 1974.3
(「同和」保育講座/大阪同和保育連絡協議会編;1)

「同和」 保育の基礎理論/大阪同和保育連絡協議会編
大阪:解放出版社, 1976.3

「同和」 保育の前提/鈴木祥蔵著
東京:福村出版, 1973
(教育選書)

同和問題:現状と今後の課題/総務庁長官官房地域改善対策室編
東京:中央法規出版, 1987.6

同和問題:効果ある啓発:「昭和63年度・同和対策指導者養成研修会」 記録/総務庁長官官房地域改善対策室編
東京:中央法規出版, 1989.4

同和問題:人権啓発のあり方:「平成4年度・同和問題に関する指導者養成研修会」 記録/総務庁長官官房地域改善対策室編集
東京:中央法規出版, 1993.3

同和問題:人権の立場から:「平成3年度・同和対策指導者養成研修会」 記録/総務庁長官官房地域改善対策室編集
東京:中央法規出版, 1992.3

同和問題意識調査結果報告書
[浦和]:埼玉県, [1984.1]
平成2年度

同和問題解決への展望/熊代昭彦著
東京:中央法規出版, 1988.2

同和問題解決のために:えせ同和行為対応のための手引書/地域改善啓発センター編集
東京:中央法規出版, 1988.5

同和問題啓発映画一覧パンフレット
[岡山]:岡山県教育庁同和教育指導課, 1996.4-
[平成8年]-[平成9年]

同和問題啓発資料集
宇都宮:栃木県県民生活部同和対策課, 1993.2
[1993]

同和問題啓発資料等目録/兵庫県人権啓発協会, 兵庫県編
神戸:兵庫県人権啓発協会, 1993.3
平成4年版

同和問題-啓発・その役割:「平成2年度・同和対策指導者養成研修会」 記録/総務庁長官官房地域改善対策室編集
東京:中央法規出版, 1991.3

同和問題研究資料/龍谷大学[編]
京都:龍谷大学, 1985

同和問題研究資料
 1 新生社運動資料紹介
  [京都]:[龍谷大学同和問題研究委員会], 1979.5
  (和歌山県有田郡吉備町調査報告;1)
 2 真宗と部落問題
  [京都]:[龍谷大学同和問題研究委員会], 1980
  (和歌山県有田郡吉備町調査報告;2)
 3 勤務評定反対闘争と部落問題
  [京都]:[龍谷大学同和問題研究委員会], 1980
  (和歌山県有田郡吉備町調査報告;3)
 4 完遂期成会・敬愛会資料
  [京都]:[龍谷大学同和問題研究委員会], 1982
  (和歌山県有田郡吉備町調査報告;4)
 5 戦後同和教育(責善教育)資料
  [京都]:[龍谷大学同和問題研究委員会], 1984
  (和歌山県有田郡吉備町調査報告;5)
 6 和歌山県有田郡吉備町調査報告
  京都:龍谷大学同和問題研究委員会, 1986.3
   6 年表編

同和問題講演資料集/龍谷大学同和問題研究委員会編
京都:龍谷大学同和問題研究委員会, 1983-1994
1-2

同和問題資料/同志社大学同和教育委員会編
[京都]:同志社大学, 1980.9-
1987(第11版)

同和問題と企業の課題:就職差別の解消へ/東京都労働経済局職業安定部職業課編
東京:東京都労働経済局職業安定部職業課, 1986-
[1986],[1991]-[1992],[1994]

同和問題と市民の意識:意識調査結果報告書/名古屋市民生局同和対策室編
名古屋:名古屋市, 1991.9

同和問題と人権啓発/磯村英一著
大阪:解放出版社, 1985.3

同和問題と大学自治/藤原正義著
京都:文理閣, 1985.7

同和問題と同和対策/磯村英一著
大阪:解放出版社, 1982.1

同和問題と同和団体/高木正幸著
東京:土曜美術社, 1986.6

同和問題と日本共産党
東京:日本共産党中央委員会出版局, 1975

同和問題の解決をめざして/栃木県県民生活部同和対策課編
[宇都宮]:栃木県県民生活部同和対策課, 1996-
[1996]-[1997]

同和問題の解決を目指して:「昭和60年度・同和問題に関する啓発活動研修会」 講演集/総務庁長官官房地域改善対策室編
東京:中央法規出版, 1986.6

同和問題の基礎知識:Q&A/小森哲郎著
東京:明石書店, 1990.9

同和問題の現況
[東京]:総務庁長官官房地域改善対策室 , [1984]-
平成4年,平成6年

同和問題の現況
東京:中央法規出版, 1993.6-
平成7年版-平成8年版

同和問題の心理/横島章著
東京:中央法規出版, 1992.3

同和問題の早期解決に向けて:地域改善対策特定事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律(平成9年経過措置法) の解説、 人権・同和関係資料
東京:中央法規出版, 1997.10

同和問題の手引/法務省人権実務研究会編
東京:日本加除出版, 1988
(人権実務シリーズ;1)

同和問題の理解のために/東京都荒川区企画部同和対策室編
東京:東京都荒川区, 1989.3-
コラム編

同和問題の歴史的研究/三好伊平次著
東京:世界文庫, 1968.7
(近代文芸資料複刻叢書;第7集. 部落問題資料文献叢書;第6巻)

同和問題の歴史と認識:幕末・維新期の差別の実態/吉田證著
東京:明石書店, 1989.4

同和問題ハンドブック/磯村英一著
第二次増補版
東京:公務職員研修協会, 1989

同和問題理解のために:企業内同和問題研修資料/埼玉県労働部職業安定課編
浦和:埼玉県労働部職業安定課, 1989.9-1990.9
[1989]-[1990]

同和問題理解のために:研修推進員必携/竹村毅編著
東京:労務行政研究所, 1987.8

同和はこわい考:地対協を批判する/藤田敬一著
京都:阿吽社, 1987.7
(あうん双書)

同和はこわい考を読む/こぺる編集部編
京都:阿吽社, 1988.8

ドキュメント差別糾弾:横浜の教育現場が投げかけたもの/部落解放同盟神奈川県連合会編
東京:明石書店, 1994.3

毒薬を飲む女;部落の娘;斧の福松/岩野泡鳴著
東京:世界文庫, 1973.11
(部落問題文芸・作品選集;第8巻)

どじょうのうた:身近かな部落の問題/手塚亮著
京都:部落問題研究所出版部, 1966
(同和教育シリーズ;20)

土俗と解放:差別と支配の構造/石田郁夫著
東京:社会評論社, 1975

どの子も伸びる/岸本裕史著
京都:部落問題研究所出版部, 1976-1977
2:教師篇-3:家庭篇

ドメスティック・バイオレンス/ 「夫(恋人)からの暴力」 調査研究会著
東京:有斐閣, 1998.3
(有斐閣選書;[1631])

ドメスティック・バイオレンス/ 「夫(恋人)からの暴力」 調査研究会著
第3刷
東京:有斐閣, 1999.3
(有斐閣選書;[1632])

ドメスティック・バイオレンスへの視点:夫・恋人からの暴力根絶のために/日本DV防止・情報センター編
大阪:朱鷺書房, 1999.4

ドメスティック・バイオレンス:男性加害者の暴力克服の試み/草柳和之 [著]
東京:岩波書店, 1999.12
(岩波ブックレット;No.494)

どんだけ学校に出たいか:通・就学保障運動/兵庫解放教育研究会編
東京:明治図書出版, 1975
(解放教育新書;7)

どんな子どもに育てるのか/山中多美男著
大阪:解放出版社, 1975
(解放保育シリーズ;1)