オンライン予約・貸出更新の案内

注意

  • オンライン予約・貸出更新は、各図書館・室の利用規則で運用されています。
  • 各図書館・室のカウンタで適用されるサービスと条件は同じです。
  • サービスを提供している図書館・室および利用規則は「図書館・室一覧」をご覧ください。

予約

  • KULINEで状態が「貸出中」になっている図書を、各所蔵館の指定する冊数まで予約することができます。
  • 予約棚(取り置き)期間は所蔵館ごとに異なります。各館が指定する期間内に貸出されない場合は予約が解除されます。
  • 同一所蔵館の同一図書複数冊に同時に予約を入れると、一番最初に予約棚(取り置き)になった図書以外の予約は自動的に解除されます。
  • 予約解除はMyKULINEの【利用状況一覧】の【予約一覧】【予約詳細】から行うことができます。
  • 予約ができない場合はこちらをご確認ください。

貸出更新

  • 貸出中の図書の返却日を延長することができます。更新できる回数は各所蔵館により異なりますが、多くの館は1回です。更新後の返却日は各所蔵館の規則に基づいて計算されます。また、カウンタで更新手続きを行った場合も、その分がオンラインでの更新回数に数えられます。
  • オンライン貸出更新は、更新処理を実行した日を起点に更新します。返却期限日から起算して期間追加するのではありませんので、ご注意ください。
  • 別の利用者の予約が入っている資料は更新できません。
  • 延滞の図書がある場合、また罰則期間中は更新を受付けられません。
  • 貸出更新の方法は、MyKULINEにログインし、「借りている資料○冊」をクリックすると【貸出一覧】に移動しますので、貸出更新したい資料にチェックをつけて、画面下にある「貸出更新」ボタンをクリックします。あるいは、【貸出一覧】に掲載されている書誌事項をクリックすると【貸出詳細】に移動しますので、そちらからも行うことができます。
  • 貸出更新ができない場合はこちらをご確認ください。
問合せ先:
オンラインサービス担当(閲覧)
kuline at mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

LastUpdate: 2018/03/13