上級

Yoshida South Library Tips

上級 No.1

他大学の資料を探す

KULINEから / CiNii Booksから

2014.4

KULINEでさがしたけど、京大では所蔵してないらしい…

そんなときは、あきらめずに「他大学検索」タブをクリックしてみましょう!
全国の所蔵機関が表示され、訪問利用や資料の取り寄せの参考にできます。

京大内では3件しかヒットしなくても、「他大学検索」をすると探していた4件目がヒット

詳細画面右側にある「関連情報」で、他の検索サイトへもリンクしています

また、広く大学図書館の本を探すならデータベース「CiNii Books」がおすすめです。
所蔵館の一覧から、各図書館の利用に関する情報や資料の詳しい状況を見ることができます。
→ http://ci.nii.ac.jp/books/ または KULINE左メニューの「他機関の所蔵資料を探す」

①探している資料のキーワードを入力して

②「検索」をクリック!

③所蔵機関の一覧が表示されます。図書館名をクリックすると、住所や開館時間等を見ることができます。

CiNiiでフルテキストが閲覧可能な論文も

公開されている論文は、CiNii PDFボタンをクリックすれば読むことができます。
ご不明な点等は、CiNii画面上のヘルプを参照するか、カウンターへお尋ねください。

上級 No.2

利用したい資料がないとき(1)

他大学図書館の訪問利用

2014.4

「京都大学内に利用したい資料がない!」

所蔵している他大学図書館等を訪問して利用する方法があります

⇒原則として、所属の図書館/室が発行する紹介状が必要です。
所属図書館/室が、訪問先に利用についての照会をします。

⇒紹介状の発行は無料です。

紹介状発行の手続きをしましょう!

  • ●他大学への入館がスムーズ!
  • ●取り置きしてもらえて利用がスピーディ!

紹介状発行の手順-吉田南総合図書館の場合-

  • 訪問希望先のwebサイトや検索システム等で開館日や所蔵を確認する
  • 調査・相談カウンターにて申請用紙に必要事項を記入する
    (受付時間 平日9:00~17:00、 時間外の申し込みは受付箱へ)
  • 図書館から紹介状発行の連絡を受けたら、調査・相談カウンターへ受け取りに行く
  • 指定の期間内に紹介状を持参して訪問する

※ 発行までに1~3日かかるため、余裕を持って申し込んでください。

※ ご所属の図書館/室にてお申し込みください。

※ 研究室所蔵資料・貴重書・製本中・貸出中等、相手館の事情により利用できない場合もあります。ご不明な点は調査・相談カウンターへお気軽にお尋ねください。

事前に紹介状をよく読み、必ず訪問先からの指示を守ってご利用ください。
・一般に資料の閲覧や複写はできますが、貸出はできません。資料の借用を希望される場合はILLをお申し込みください(Tips上級No.4参照)。

上級 No.3

利用したい資料がないとき(2)

学生購入希望図書(リクエスト制度)

2014.4

この本、なんで京大の図書館にないの!?

そんなときには、学生購入希望図書(リクエスト)制度をご利用ください。

吉田南総合図書館では、

  • ●総合人間学部 学部生
  • ●人間・環境学研究科 院生
  • ●全学共通科目 履修学生

の方々がお申し込みいただけます

学生購入希望資料の申請-吉田南総合図書館の場合-

  • KULINEで京都大学に所蔵がないか確認する
  • 新着図書棚上のパンフレット立てにある申請用紙に、必要事項を記入する
  • ※メールでの申込みも可(詳細は吉田南総合図書館Webサイトからご確認ください)
  • 学生希望資料の申込み→http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/yoshidasouthlib/service/
  • 用紙を新着図書棚の上にある箱に投函するか、カウンターの職員に渡す
  • 購入になった場合、利用可能になり次第図書館からメール等で連絡がいくので、カウンターにて受け取り、貸出手続をする

※多くの方の希望にお答えするため、申し込みはおひとり1ヶ月あたり1冊とさせていただきます。

※購入できない場合はご連絡差し上げます。

※以下のような場合、購入できないことがあります。

●絶版等で入手不可能 ●高額 ●京都大学内に所蔵がある ●その他購入基準に沿わない 等

学生希望図書の受付館一覧は、図書館機構Webサイトからご確認ください
→http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/newdb/list.php?

お急ぎの場合は…

図書館の所蔵資料とする手続きが必要なため、利用可能になるまでお時間がかかる場合があります。
お急ぎでしたらご自身で購入される、公共図書館を利用するなどの方法もご検討ください。

上級 No.4

利用したい資料がないとき(3)

他大学に借用依頼(ILL)する

2014.4

「京都大学内に利用したい資料がない!」

他大学からILLで資料の取り寄せをする方法(有料*)があります(ILL=Inter-Library Loan)
*送料分を負担していただきます

⇒お申し込みはご所属の図書館/室もしくは附属図書館へ。

吉田南総合図書館では間·環境学研究科・総合人間学部、iCeMS、国際高等教育院、高等教育研究開発推進センター、総合生存学館(思修館)の方のみ申し込みをお受けしています。

オンライン申し込みの手順-吉田南総合図書館の場合-

  • KULINEで京都大学内に所蔵がないか確認する
  • 「他大学検索」で調べ、資料取り寄せを希望する場合は、書誌詳細画面の右側「関連情報」にある「図書借用申込」をクリックする(右図参照)
  • MyKULINEにログインし、依頼情報を全て入力できたら申込をクリックする ※共用パソコンの場合は必ず画面右上の「ログアウト」をクリック
  • 用紙を新着図書棚の上にある箱に投函するか、カウンターの職員に渡す
  • 図書館から資料到着の連絡がきたらレファレンスカウンターで手続きをする
    (私費の際はつり銭が要らないようご用意ください)

※借用依頼できるのは図書のみです。論文・雑誌は複写依頼をしてください。

※館内利用のみ・コピー不可等、貸出館から指定があった場合は必ずお守りください。

*支払方法について

  • 支払区分で公費を選択するためには、まず最初にご所属の図書館/室への登録が必要です。
  • 詳しくはカウンターにてお尋ねください。

上級 No.5

利用したい資料がないとき(4)

他大学に複写依頼(ILL)する

2014.4

「京都大学内に利用したい資料がない!」

他大学からILLでコピーの取り寄せをする方法方法(有料*)があります(ILL=Inter-Library Loan)
*複写料金・送料分を負担していただきます

⇒お申し込みはご所属の図書館/室もしくは附属図書館へ。

吉田南総合図書館では間·環境学研究科・総合人間学部、iCeMS、国際高等教育院、高等教育研究開発推進センター、総合生存学館(思修館)の方のみ申し込みをお受けしています。

オンライン申し込みの手順<例>-吉田南総合図書館の場合-

  • KULINEで京都大学内に所蔵がないか確認する
  • 「他大学検索」で調べ、コピー取り寄せを希望する場合は、書誌詳細画面の右側「関連情報」にある「文献複写申込」をクリックする(右図参照)
  • MyKULINEにログインし、依頼情報を全て入力できたら申込をクリックする ※共用パソコンの場合は必ず画面右上の「ログアウト」をクリック
  • 図書館から複写物到着の連絡がきたらレファレンスカウンターで手続きをする
    (私費の際はつり銭が要らないようご用意ください)

※受付確認メールや到着連絡メールが送信されますので、必ずメールアドレスをご登録ください

※雑誌の貸借依頼はできません。

※文献複写は著作権法で認められた次の範囲内でのみ申込可能です。
【発行後に相当期間を経過した雑誌に掲載された論文】または【図書の一部分(原則、全ページの複写は不可)】であること。かつ調査研究用に一人一部であること。

*依頼情報入力についてのお願い

申込内容が不明確な場合は処理に時間がかかることがあります。資料の情報はできる限り詳しく入力してください。分からない項目には「不明」と入力してください。