【医学図書館】7/24:動画を公開しました。
以下URLからご視聴いただけます。
https://kubar.rd.iimc.kyoto-u.ac.jp/med-seminar2023-5/
※学内限定公開のため、ECS-ID・SPS-IDでのログインが必要です。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
医学図書館では、2024年1月~2月にかけて、合計5回、医学系データベースのオンライン講習会を行います。
データベース提供者が講師となり、普段聞くことができないテクニックやコツなどを質問する機会にもなりますので、奮ってご参加ください。
タイトル | 医学図書館DB講習会「医療系イラスト・動画集SMART Imagebaseで手軽にリアルな資料を作る」 |
日時 | 2024年2月8日(木) 13:20~14:00 |
場所 | オンライン(Zoom) |
対象 | 京都大学に身分を置く学生・研究者 |
申込み方法 | 次のWebフォームから申込みください。 |
※参加申込者へは開催日当日10時までにオンライン接続情報等をお知らせします。 | |
申込み締切 | 2024年2月7日(水)9:00まで |
主催 | 医学図書館 |
連絡先 | 医学図書館 DB講習会担当 |
E-mail: 060ito_db2023 [アットマーク] mail2.adm.kyoto-u.ac.jp | |
TEL: 075-753-4323 |
内容:
本学で利用可能な医学系データベース「SMART Imagebase」について、DB提供者を講師に招き、DB利用の講習会を行います。
■対象データベース
・Scientific & Medical ART Imagebase (SMART Imagebase)
URL: https://ebsco.smartimagebase.com/
DB説明: SMART imagebaseは、解剖学・生理学・外科術・外傷・発生学・組織学などの多くの医療系分野に関連する、20,000点以上の高品質なイラスト、動画の全集です。
画像は講義資料、プレゼンテーション、試験問題、Web教材の素材などにダウンロード・編集して活用することができます。
■講師からの案内
Scientific & Medical ART Imagebase (SMART Imagebase)の講習会では、内容は以下を予定しています。
・SMART Imagebaseの紹介
・イラストやアニメーション利用ケースの説明
・検索と閲覧(分子生物学関連のキーワードでデモ)
・コンテンツ保存・共有・ダウンロード
・個人アカウントについて
・質疑応答
まだほとんど触ったことも無い方も、より便利な使い方を知りたい方も、ぜひご参加ください。
申込み時に事前質問が可能ですので、使い方の疑問、特定の検索内容についての相談など、何でもお知らせください。
また、開催後、講演部分はビデオ配信を予定していますので、詳しくは医学図書館webサイトのニュースでご確認ください。
(講習会参加の方へは、ビデオ公開後に、個別にご連絡を差し上げます)
■参加申し込みされた方へ
参加にあたり、データベース利用のための設定を使用する端末のWebブラウザに行ってください。
設定方法:電子リソースへのアクセスについて
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb/13505
[医学図書館] (2024.1.15投稿)(2024.2.7追記)(2024.7.24追記)