平成14年度京都大学附属図書館公開展示会
>>「学びの世界」目次
I: 出版文化のコスモロジー—中国から朝鮮・日本へ—
2: 類書の図像学
〔I-2-4〕


混一諸道之図 (図録p.16右)

〔I-2-4〕 新編事文類聚翰墨全書 附属図書館・近衛文庫 10-04/シ/2貴
 元・劉応李編 明・正統11年(1446)刊
 祝穆『事文類聚』にならって編纂された、詩文作成のための典故集。『太学増広新編声律万巻会元』〔I-2-3〕などの類書と、共通の版式・内容を有する。明の時代に入ると、中国における出版は「冬の時代」を迎え、新刊点数は激減した。この『翰墨全書』も、既存の版木を流用・再刊したものである。
  • [全頁画像]


  • 電子図書館ホームページ貴重資料画像

    Copyright 2003. Kyoto University Library