平成14年度京都大学附属図書館公開展示会
>>「学びの世界」目次
I: 出版文化のコスモロジー—中国から朝鮮・日本へ—
3: 雑学の受容
〔I-3-1〕


『入学図説』後集「律呂隔八相生図」 (図録p.24上)

〔I-3-1〕 陽村先生入学図説  附属図書館 河合文庫 ニ/7
 高麗〜朝鮮・権近撰 高麗・恭譲王2年(1390)完成 朝鮮・世宗7年(1425)刊行 朝鮮版
 朱子の説に基づく四書五経の図解本。権近は、『混一疆理歴代国都之図』の跋も書き、モンゴル時代の学術、文化を朝鮮に導入した文臣のひとりだが、本書に関しては、『六経図』、『事林広記』を踏襲せず、独自性が窺える。
  • [全頁画像]


  • 電子図書館ホームページ貴重資料画像

    Copyright 2003. Kyoto University Library