平成14年度京都大学附属図書館公開展示会![]() | >>「学びの世界」目次 I: 出版文化のコスモロジー—中国から朝鮮・日本へ— 4: 禅籍と五山版 ![]() ![]() |
![]() 妙心寺版刊記扉 (図録p.45) |
〔I-4-3〕 碧巖録 附属図書館・谷村文庫 1-25/ヘ/1貴 宋・雪竇重顕頌古、宋・圜悟克勤評唱 妙心寺版五山版 参禅者が悟りの手がかりとする古来の祖師の言行や機縁、すなわち「公案」を集めたもので、宋代の雪竇・圜悟が解説を附したもの。元代に出版された刊本をもとに、14世紀半ば以後に日本で盛んに出版された。そのうちの二種類である。 |