メニュー

学習室24

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在利用を制限しています。
 利用時間等の詳細はこちらのニュースをご確認ください。
※学習室24の深夜開室を、2022年10月から以下の通り一部運用を変更して再開します。

学習室24は、附属図書館本館の閉館後も利用できる自習スペースです。
無線LANと電源コンセントを利用して、時間を気にせず自習できます。
なお、ここには図書館資料は置いておらず、貸出・返却はできません。
室内で附属図書館の資料を利用する場合は、図書館内で貸出をしてから入室してください。

利用時間

  • 月~木曜日:9:30 ~ 翌朝8:30
  • 金曜日  :9:30 ~ 21:30
  • 土日祝日 :10:00 ~ 19:00
  • 図書館休館日:閉室
※毎朝8:30 ~ 9:30は清掃のため閉室します。祝日の前日の利用は21:30までです。
週間予定表
開室時間
9:30 ~翌朝8:30
9:30 ~ 21:30
10:00 ~ 19:00
閉室時間 毎朝 8:30 ~ 9:30 清掃のため閉室
上記以外閉室

利用対象者

  • 「学習室24」は学内者専用です。本学の学生及び教職員のみ利用できます。

入退室方法

  • 入室前、退室前には必ず利用証(IC学生証・認証ICカード・図書館利用証)をカードリーダーに通してください。
  • 利用証を通さずに入室(退室)した場合、退室(入室)ができなくなります。
    自動ドアが開いていても必ず通してください。
  • 利用証を忘れた場合は利用できません。

トイレの利用について

  • 日中は図書館に入館し、図書館閲覧室内のトイレをご利用ください。
  • 夜間(21:30~翌朝8:30)は学習室24内の扉から夜間専用トイレに行くことができます。

学習室24

ドリンクポリシー

  • 「自学24」「なごみ」エリアともに、蓋の閉まる飲み物のみ、飲むことができます。食事はできません。
  • 喫煙・飲酒も禁止です。

夜間の安全対策について

  • 「学習室24」には安全確保のため、防犯カメラを設置し、夜間は警備員が常駐します。

新型コロナウイルス感染拡大を防ぐために

  • 必ずマスクを着用し、手洗い・手指の消毒などの感染防止対策を徹底してください。
  • 換気のため、なごみと自学24の間の扉を開放しています。 また、定期的に窓を開けて換気を行います。
  • 「利用不可」の掲示がない座席をご利用ください。

ルールを守って

  • 他の利用者の迷惑にならによう静かに利用してください。
  • 席取り行為はご遠慮ください。
  • 利用にあたり、迷惑行為を行った者には、附属図書館の利用を停止することがあります。

【附属図書館資料サービス掛 2022.09.07 更新】