研究開発室について

京都大学附属図書館は、 京都大学附属図書館研究開発室要項にある通り、図書館の機能の拡充を目指して研究および開発を行っています。

2022年度構成員(2022年10月1日現在)

室長
  • 永盛  克也(附属図書館館長・文学研究科教授)
室員
  • 北村  由美(附属図書館研究開発室准教授:全般担当)
  • 渥美  紀寿(情報環境機構IT企画室准教授:オープンアクセス推進、情報システム担当)
  • 天野 絵里子(学術研究支援室特定専門業務職員:オープンアクセス推進担当)
  • 上島   享(文学研究科教授:附属図書館菊亭文庫の調査・研究担当)
  • 大槻   信(文学研究科教授:附属図書館菊亭文庫の調査・研究担当)
  • 緒方  広明(学術情報メディアセンター教授:データを活用した教育・学習支援担当)
  • 喜多   一(国際高等教育院教授:学術情報リテラシー教育担当)
  • 五島  敏芳(総合博物館講師:研究データ管理、資料の保存・活用、情報システム担当)
  • 古村  隆明(情報環境機構IT企画室システムデザイン部門長(上席専門業務職員)兼情報部情報システム開発室長:情報システム(図書館システム)担当)
  • 設楽  成実(東南アジア地域研究研究所社会共生部門助教(兼・編集室長):オープンアクセス推進担当)
  • 橋本   陽(大学文書館特定助教:研究データ管理、資料の保存・活用担当)
  • 松下  佳代(教育学研究科教授:学術情報リテラシー教育担当)
  • 湯川 志貴子(国際高等教育院附属日本語・日本文化教育センター准教授:学術情報リテラシー教育担当)
アドバイザー
  • 黒橋  禎夫(図書館機構副機構長・情報学研究科教授)
  • 若井  克俊(図書館機構副機構長・経済学研究科教授)
調査研究員
  • 西岡  千文(国立情報学研究所助教:オープンアクセス推進、研究データ管理担当)