ケンブリッジ結晶構造データベース(Cambridge Structural Database:CSD)は、英国にあるThe Cambridge Crystallographic Data Centre (CCDC)が提供している有機分子や有機金属分子の結晶構造データベースです。検索ソフトウェアを含めたCSD Systemsと呼ばれるコア機能の他に,材料科学向けのCSD-Materials,バイオテクノロジー向けのCSD-Discoveryというシステム構成となっており、アカデミック向けには,こられら全てを含んだCSD-Enterpriseとして配布されています。京都大学では、少なくとも吉田地区と宇治地区でキャンパスライセンスを購入しておりますので、それぞれの地区で利用を希望する研究者は下記にお問い合わせください。(メールアドレスの [at] は@に替えてください。)

  • 吉田キャンパス:高等研究院iCeMS 北川研究室 kitagawa-g [at] icems.kyoto-u.ac.jp(年度毎に利用研究室で費用を按分しています。)
  • 宇治キャンパス:化学研究所 スーパーコンピューターシステム spradm [at] scl.kyoto-u.ac.jp