京都大学図書館機構将来構想
2020年2月、京都大学図書館機構将来構想2020~2027を策定いたしました。
- 京都大学図書館機構将来構想2020-2027:世界最高水準の研究教育拠点を支える新たな図書館機能の実現
(2020(令和2)年2月)
関連資料等
- 「第4期中期目標・中期計画期間における全学機能組織のミッション及び方向性」
(2021(令和3年)9月28日役員会決定 (抜粋))
- 「今後の図書館機構の組織と体制について : 専門図書館機能を中心として」
(2019(令和元)年12月16日図書館協議会承認) - 「エリア連携図書館の基本機能」
(2017(平成29)年2月24日図書館協議会承認) - 「第3期中期目標・中期計画期間における全学機能組織のミッション及び方向性」
(2016(平成28年)2月23日役員会決定 (抜粋)) - 「京都大学図書館機構将来構想 ~これまでの達成状況と新たな動向に基づくこれからの図書館機構のあり方~」
(2016(平成28)年2月改定) - 「京都大学図書館機構将来構想」(2009(平成21年)12月策定)
- 「京都大学図書館機構の基本理念と目標」(2007(平成19年)3月策定)
- 「将来像・長期目標-京都大学」
- 「京都大学図書館機構規程」(2005(平成17年)4月制定)(2011(平成23)年)改正)