教育学部図書室の閲覧業務再開、窓口移転のお知らせ
投稿日時:2009-10-02
(3633 ヒット)
教育学部本館の耐震改修工事のため、下記の通り窓口を移転して開室します。
・期間:2009年10月5日-2010年3月31日(予定)
・場所:教育学部本館南側と附属図書館北側道路の間のプレハブ2階
(返却ボックスは2階玄関前に設置)
・開室時間:9:00-12:00 13:00-17:00
・資料の利用方法は出納式です。
利用できる資料等
*KULINEの配置場所が「地下開架」「地下閉架」「教育図」となっている資料
・当研究科の教員等によって選ばれた資料(約4万冊)のみ利用可能です。
・KULINEでの判別はできませんので、事前にお問い合わせください。
・利用(貸出)希望は書名・著書名・請求記号・資料IDを確認の上、窓口にてお申し込みください。
電子メール、電話によるお申し込みも受け付けます。
・原則として、出納は10:00-11:00と15:00-16:00に行いますので、利用は下記のようになります。
10:00-15:00の申し込み ⇒当日16:00以降
15:00-翌開室日10:00の申し込み⇒翌開室日11:00以降
種々の事情により提供時間に齟齬が生じることがありますが、ご了承ください。
*KULINEでの配置場所が「別棟閉架」となっている資料
・これまでと同じです。
・窓口、電子メール、電話にてお申し込みください。
・依頼日の翌開室日13:00以降のご利用となります。
学外ILL
・他大学図書館への紹介状の発行は、これまで通りに行います。
・複写依頼・現物貸借依頼について、修論・卒論提出予定者は窓口にてご相談ください。
*利用可能資料はすべて出納式です。
*閲覧スペースがないため、閲覧利用はできません。
問い合わせ先:教育学部図書室 閲覧担当
library@educ.kyoto-u.ac.jp
TEL:075-753-3016
- 【教育学部図書室】教育学部図書室の臨時休室について(8/15~8/16) (2024-07-12)
- 【教育学部図書室】臨時休室のお知らせ(8/17-18) (2023-05-29)
- 【教育学部図書室】臨時休室のお知らせ (2022-02-10)
- 【教育学部図書室】開室時間拡大のお知らせ (2022-01-17)
- 【トライアル】『The Illustrated London News Historical Archive 1842-2003』 (2021-07-19)
- 【教育学部図書室】臨時開室および開室時間拡大のお知らせ (2021-07-14)
- 【図書館機構】新型コロナウイルス感染症対策に伴う各図書館・室のサービス変更等について (2021-02-09)
- 日程早まります→【教育学部図書室】電動書架の基盤取替工事を行います(3/13-3/29) (2019-02-14)
- 【トライアル(-3/7迄)】万博のグローバル・ヒストリー オンライン『World’s Fairs : A Global History of Expositions』のご案内 (2019-02-07)
- 【教育学部図書室】本日(9/4)臨時閉室します。 (2018-09-04)