【北部構内講習会】「先生が語る!レポートのお作法」6月27日(木)
投稿日時:2013-06-14
(4323 ヒット)
【北部構内講習会】「先生が語る!レポートのお作法」
好評の「先生が語る!」講習会。今年はレポートの書き方について附属図書館北村准教授よりお話頂きます。
後半30分は文献管理ツールEndNote Basicの使い方について、ベンダーより講師をお招きします。多数のご参加をお待ちしております。
プログラム18:10〜19:00 北村由美准教授(附属図書館研究開発室) 意外と知らない「引用のルール」や「著作権への配慮」について 19:00〜19:30 谷川 淳氏(ユサコ株式会社) 文献管理ツール「EndNote Basic」の新しい機能や引用文献リストの作成方法について
問い合わせ先

好評の「先生が語る!」講習会。今年はレポートの書き方について附属図書館北村准教授よりお話頂きます。
後半30分は文献管理ツールEndNote Basicの使い方について、ベンダーより講師をお招きします。多数のご参加をお待ちしております。
|
プログラム
理学部中央図書室 075-753-3622
農学部図書室 075-753-6016

- 【吉田南総合図書館】「大学でレポートを書くために」「パーフェクトなレポート執筆のための引用の書きかた」を開催します(オンライン開催) (2023-04-14)
- 【経済学部図書室】総合企業情報データベース「eol」講習会を開催します(4/27) (2023-04-06)
- [吉田南総合図書館]「吉田南講習会の1年分を総復習!レポート・論文執筆 これだけ押さえる」オンライン開催のお知らせ(2/3, 2/7) (2023-01-24)
- 【図書館機構講習会】録画を公開しました (12/26) 学術出版の中の人が語る論文投稿(12/2-12/16) (2022-12-26)
- 【附属図書館】動画で学べるミニ知識「大学生活と著作権」「参考文献リストをつくる」を公開しました (2022-11-18)
- 【経済学部図書室】総合企業情報データベース「eol」講習会を開催します(11/29) (2022-11-07)
- 【吉田南総合図書館】後期講習会「‐レポート・卒論に役立つ‐資料集め講座」を開催します(オンライン開催) (2022-10-13)
- 【附属図書館】7/11:録画を公開しました【オンライン講習会】「京大図書館をつかうはじめの1歩:KULINE」6/24(金)12:30- (2022-07-11)
- 【図書館機構講習会】7/11:録画を公開しました 「はじめての論文検索+引用文献リストの自動作成」(7/1,7/5) (2022-07-11)
- 【京都大学吉田南総合図書館:オンライン講習会】「大学でレポートを書くために(4/21,22)」「パーフェクトなレポート執筆のための引用の書きかた(4/25,27)」を開催します (2022-04-13)