復旧しました:【トラブル】国立国会図書館デジタル化資料送信サービス(図書館送信)が学内で利用できません
2017.04.28追記
復旧いたしました。長期間にわたり、ご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ありませんでした。
2017.04.19追記
図書館システムからの送信サービスの一部が停止しております。
○利用できないサービス
・国立国会図書館デジタル化資料送信サービス(図書館送信)
ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
障害が長期化しているため、ただ今、新たなシステム環境を構築中です。
大変ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ちください。
[附属図書館学術支援掛]
2017.04.10
学内の下記の図書館・室で提供しております、国立国会図書館デジタル化資料送信サービス(図書館送信)が、トラブルのため、現在ご利用いただくことができません。
・附属図書館
・医学図書館
・文学研究科図書館
・吉田南総合図書館
・霊長類研究所図書室
現在、対応中ですので大変ご迷惑をおかけいたしますが、しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
お急ぎの場合は学外のサービス提供図書館をご利用ください。
図書館向けデジタル化資料送信サービス参加館一覧 - 国立国会図書館
[附属図書館学術支援掛]
医学図書館セルフツアー「はじめての医学図書館」 (4/10-5/12)
●医学図書館セルフツアー「はじめての医学図書館」(4/10-5/12)
医学図書館セルフツアー「はじめての医学図書館」開催中です。
医学図書館をはじめて利用するのに便利な情報を、まとめて館内でご案内しています。
開催期間中、好きな時間にセルフツアーガイドを片手に医学図書館内をご覧ください。
セルフツアーガイドは館内各階に置いてあります。
【2017/4/14追記】
館内で便利な「医学図書館 MAP」をリリースしました。
ぜひご利用ください!
● お問い合わせ先
医学図書館
Tel 075-753-4313 Email medlib@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
Website: http://www.lib.med.kyoto-u.ac.jp/
【京都大学医学図書館】
【医学図書館】[座談会]教えて!今知りたい!最前線:USMLE合格への道 (2/17, 17:15-18:30) [海外医師免許受験支援キャンペーン2016年度第3弾]
海外医師免許受験支援キャンペーン2016年度第3弾
[座談会] 教えて!今知りたい!最前線:USMLE合格への道
【2017/2/23 追記】
多数のご参加をいただきまして誠にありがとうございました。
当日の資料は「KURENAI」で公開予定です。
しばらくお待ちください。
【2017/3/8 追記】
当日の資料を「KURENAI」で公開いたしました!
・武田先生資料
・甲さん資料
・赤埴さん資料
・甲斐さん資料
今回は、医学科6回生3名の方にUSMLE受験体験談をお話しいただきます。
また、コーディネーターに武田俊一教授(放射線遺伝学)をお迎えします。
USMLE受験や臨床留学などをお考えの方はぜひご参加ください。
日時:
2017年2月17日 [金] 17時15分 - 18時30分 (17時00- 受付)
場所:
京都大学医学部構内 医学プラザ(I棟)
[京都市左京区吉田近衛町]
地図はポスターをクリックしてご覧ください。
体験談スピーカー:
「USMLE Step1の経験 - 小さなことからコツコツと -」
甲貴文さん (京都大学医学部医学科6回生)
Mr. Takafumi Kabuto (Sixth year student, Faculty of Medicine Kyoto University)
「USMLE / 部活 / マッチング / 留学… 妥協したくない人のために」
赤埴未宝さん (京都大学医学部医学科6回生)」
Mr. Miho Akabane (Sixth year student, Faculty of Medicine Kyoto University)
「USMLE Step1 高得点合格・臨床留学のためのエッセンス - ある医学生からのマイノリティーリポート -」
甲斐日向太さん (京都大学医学部医学科6回生)
Mr. Hinata Kai (Sixth year student, Faculty of Medicine Kyoto University)
コーディネーター:
武田俊一先生(医学研究科放射線遺伝学 教授)
Prof. Shunichi Takeda, M.D., Ph.D. (Radiation Genetics)
予約:
事前の参加申込は不要です。
キャンペーンの詳細は、下記のページをご覧ください。
http://www.lib.med.kyoto-u.ac.jp/usmle/usmle2015.html
--
問合先:
京都大学医学図書館
medlib@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
【医学図書館】試行開館実施のお知らせ (12~2月の日曜日、祝日)
後期試験や医師国家試験を控える12~2月に、医学図書館は試行開館を実施することになりました。
12~2月は日曜日と祝日も10時から16時まで開館しております。ぜひご利用ください。
試行開館により新たに開館する日は以下の通りです。
※ 開館時間は全て、10:00~15:45 (閉館16:00) です。(土曜日と同様)
- 2016年12月11日(日)、18日(日)、23日(祝)、25日(日)
- 2017年1月8日(日)、9日(祝)、15日(日)、22日(日)、29日(日)
- 2017年2月5日(日)、11日(祝)、12日(日)、19日(日)、26日(日)
詳細は医学図書館ホームページをご覧ください。
【医学図書館】図書館休館のお知らせ(10/20(木) 解剖体祭)
医学図書館は解剖体祭のため、下記のとおり休館いたします。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
休館:平成28年10月20日(木)
※ 図書の返却は返却ポストをご利用ください。
(CD付資料、他館からの貸借資料は除く)
※ 人間健康科学系図書室は平常通り開室しております。