サービスを再開しました→【メンテナンス】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ(2020年10月30日)
※メンテナンスを完了し、サービスを再開しました(2020/10/30 11:00)。
システムメンテナンスのため、京都大学貴重資料デジタルアーカイブは下記の日程でサービスを停止します。
【2020年10月30日(金)午前10時から(約1時間)】
※メンテナンス作業が終了次第、サービスを再開します。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、あらかじめご了承ください。
【データベース】Drama and Performance Collection (演劇・上演史料データベース) がご利用いただけます
令和2年度大型コレクション収書計画に基づき、人間・環境学研究科において
Drama and Performance Collection (演劇・上演史料データベース)
を導入しましたので、ご利用ください。
当データベースは、以下の2つのコンテンツにより構成されています。
Shakespeare in Performance : Prompt Books from the Folger Shakespeare Library
「フォルジャー・シェイクスピア図書館蔵プロンプト・ブック デジタルコレクション」
https://www.shakespeareinperformance.amdigital.co.uk/
Folger Shakespeare Library所蔵のシェイクスピア作品のプロンブト・ブック(上演台本)
をデジタル化し、収録しています。
また、舞台セット、衣装、演劇写真等のイメージギャラリーも閲覧可能です。
データベースリスト「S」 https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_s
Eighteenth Century Drama : Censorship, Society and the Stage
「18世紀演劇コレクション」
https://www.eighteenthcenturydrama.amdigital.co.uk/
Huntington Library所蔵の18世紀イギリス演劇の脚本コレクション
(John Larpent Collection)をデジタル化し、収録しています。
また、当時のロンドンの劇場のプログラムや会計資料、書簡、演劇社会の著名人の
伝記情報やポートレイト等の資料を収録しています。
データベースリスト「E」 https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_e
【参考】 過去の人間・環境学研究科購入の大型コレクション資料
(他部局との共同購入・他部局所蔵資料含む。) → 併せてご活用ください。
平成30(2018)年度
東京大学総合図書館所蔵 連歌俳諧書集成 (洒竹文庫、竹冷文庫、知十文庫、追補の部)
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/collections/1383237 <マイクロフィッシュ>
平成28(2016)年度
中国近代報刊庫
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/collections/1378538 <データベース>
精選近代文芸雑誌集
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/collections/1378536 <マイクロフィッシュ>
平成24(2012)年度
The Eighteenth Century Collection Online II (18世紀英語・英国刊行物データベース)
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/collections/12556 <データベース>
平成23(2011)年度
British Newspapers 1600-1900 (近世近代イギリス新聞アーカイブ)
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/collections/12554 <データベース>
平成22(2010)年度
British Periodicals. Collection I & II (英国定期刊行物データベース)
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/collections/12551 <データベース>
平成20(2008)年度
The Making of the Modern World (ゴールドスミス・クレス両文庫所蔵 社会科学系学術図書データベース)
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/collections/12543 <データベース>
平成19(2007)年度
The Eighteenth Century Collections Online (ECCO) (18世紀英語・英国刊行物データベース)
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/collections/12539 <データベース>
問い合わせ先
吉田南総合図書館 情報管理掛
TEL: 075-753-6537
a30yslib(at)mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
※ (at) は @ に置き換えてください
【図書館機構】eBooks on EBSCOhost におけるトラブルについて(お詫び)
令和2年10月12日(月)に、eBooks on EBSCOhost において、システムの機能障害により、一部の電子ブックが正常に利用できないトラブルが発生しました。
障害原因は同日中に除去されましたが、特定の1タイトルについては、障害の影響により、10月17日(土)未明まで利用できない状態が続きました。
ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
[附属図書館]
終了しました:【図書館機構】図書館ネットワークサービスの一時休止について(10月25日 5時~21時)
吉田キャンパス受変電設備等定期点検整備による停電にともない、下記のとおり図書館ネットワークサービスを一時休止いたします。ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
■休止期間:2020年10月25日(日)5時~21時(予定)
■休止するサービス
1.蔵書検索KULINE(*1))
2.オンライン申込機能(貸出更新・予約・ILL依頼(文献複写・現物貸借)等)
3.MyKULINE
4.自動督促メール(*2)
5.返却期限日お知らせメール(*3)
※(*1)休止期間中に京都大学の蔵書を検索したい場合は、CiNii Books から図書・雑誌を検索することができます。
詳細は「KULINE 休止中に京都大学の蔵書を検索するには」をご確認ください。
■KULINE 休止中に京都大学の蔵書を検索するには(図書館機構Web サイト内)
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/service/12758
※(*2)「自動督促メール」は通常朝10時に配信されますが、作業終了後に配信する予定です。
※(*3)「返却期限日お知らせメール」は通常朝8 時に配信されますが、作業終了後に配信する予定です。
※作業が終了次第、サービスを再開します。
※ 以下のサービスは通常通り稼動します。
・電子ジャーナル・電子ブック・データベース
・京都大学学術情報リポジトリ (KURENAI)
・京都大学貴重資料デジタルアーカイブ
・図書館機構・附属図書館ホームページ
[図書館機構]
復旧しました:【トラブル】KULINE、電子ジャーナル・データベース認証システム、貴重資料デジタルアーカイブが使用できません
本日(10/22)発生したKUINS-IIネットワークの障害に伴い、現在以下のシステムが利用できません。
・蔵書検索システムKULINE及びMy Kulineサービス
・電子ジャーナル・データベース認証システム(プラグインシステム)
・貴重資料デジタルアーカイブ
※KULINEは検索画面は表示されますが、検索してもエラーメッセージが表示されて、検索結果が表示されません。
※学術情報リポジトリKURENAIはご利用いただけます。
※京都大学の蔵書を検索したい場合は、CiNii Books から図書・雑誌を検索することができます。詳細は「KULINE 休止中に京都大学の蔵書を検索するには」をご確認ください。
■KULINE 休止中に京都大学の蔵書を検索するには(図書館機構Web サイト内)
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/service/12758
[附属図書館]