【メンテナンス】CiNii一時休止(9/7)
投稿日時:2008-08-27
(4226 ヒット)
システムメンテナンスのため、CiNii(NII論文情報ナビゲータ)ほか国立情報学研究所(NII)提供のサービスが休止します。
【休止日時】平成20年9月7日(日) 7:00-21:00
【休止内容】
CiNii(NII論文情報ナビゲータ)
NII-REO(NII電子ジャーナルリポジトリ)
Webcat
GeNii(NII学術コンテンツポータル)中のデータベース(Webcat Plus、KAKEN(科学研究費成果公開サービス)、NII-DBR(学術研究データベース・リポジトリ)ほか)
詳しくは、NIIの案内をご覧ください。
http://www.nii.ac.jp/syskan/maintenance.html
[附属図書館電子情報掛]
近代英米法文献データベース"The Making of Modern Law"が利用可能に
投稿日時:2008-08-22
(5496 ヒット)
近代英米法文献データベース"The Making of Modern Law"が利用可能になりました。ご利用ください。
■The Making of Modern Law: Legal Treatises 1800-1926
- http://infotrac.galegroup.com/itweb/kyotodai
- 京大キャンパス内からのみアクセス可能
●"The Making of Modern Law"とは?
1800年から1926年にかけて刊行された英米法関係の文献21,000タイトル、1000万ページを収録し、全文検索・閲覧を可能にするオンライン・データベース。
詳しくは雄松堂書店の案内ページをご覧ください。
http://www.yushodo.co.jp/y_moml/
○京大で利用可能なデータベース
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaidb.html
[附属図書館電子情報掛]
歴史学の論文データベース"Historical Abstracts"が利用可能に
投稿日時:2008-08-21
(9761 ヒット)
歴史学の論文データベース"Historical Abstracts"が利用可能になりました。ご利用ください。
■Historical Abstracts [EBSCOhost]
- http://search.ebscohost.com/login.asp?profile=ehost&defaultdb=hia
●Historical Abstractsとは
Historical Abstractsでは、アメリカとカナダを除いた世界各国・地域の歴史学の論文を検索することができます。40 か国語以上で提供される1700 以上の歴史学関連学術誌の論文インデックスを含んでいます。1955年以降の論文タイトルが収録されています。
○京大で利用可能なデータベース
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaidb.html
[附属図書館電子情報掛]
CiNiiから京大リポジトリ収録の論文が検索可能に
投稿日時:2008-08-07
(8016 ヒット)
日本(語)の論文を探すのに便利な論文データベース"CiNii(NII論文情報ナビゲータ)"から、京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)収録の論文、学術ジャーナル(紀要等)が検索できるようになりました。
⇒実験終了のため9月14日(日)でいったんCiNiiから京大リポジトリ収録の論文が検索できなくなります。その後、10月半ばを目処に、この機能は本稼動する予定です。本稼動後は、全国の大学にあるリポジトリに収録している学術ジャーナル(紀要等)の論文が検索できるようになる予定です。
CiNiiの検索結果に現れる
というアイコンをクリックしてください。その論文の本文(PDF)に辿り着くことができます。
今回、例えば、人文科学研究所発行の『人文学報』の論文も、CiNiiの検索結果から京大リポジトリにある論文本文へと飛んでいくことが可能になりました。
●金 文京. 東アジアにおける太子受難説話と王権神話. 人文學報. Vol.86 (2002-03) pp. 213-223.
http://ci.nii.ac.jp/naid/120000074877/
また、山中伸弥・京都大学iPS細胞研究センター長の研究グループのヒトiPS細胞論文についても、CiNiiで検索でき、京大リポジトリにある論文本文を読むことができます。
●Takahashi Kazutoshi et al. Induction of Pluripotent Stem Cells from Adult Human Fibroblasts by Defined Factors. Cell. Vol.131, No.5 (2007-11-30) pp. 861-872.
http://ci.nii.ac.jp/naid/120000075942/
■CiNii(NII論文情報ナビゲータ)
- http://ci.nii.ac.jp/
*CiNiiでは、現在、約1200万件の論文情報(タイトル情報など)を収録しています。
□京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)
*京大リポジトリでは、現在、約2万件以上の論文の本文、50誌以上の学術ジャーナルを収録しています。
これは、国立情報学研究所(NII)と京大ほか数大学による実証実験中の機能です。実験中であるため、うまく本文にたどりつけない事例があるかもしれません。そういったケースを見つけた場合、また、ご質問・ご感想等ありましたら、下記までご連絡ください。
○京都大学附属図書館電子情報掛
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/feedback
[附属図書館電子情報掛]




日本農学文献記事索引"JASI"から京大ArticleLinkerが利用可能に
投稿日時:2008-07-08
(5158 ヒット)
論文リンクツール「京大ArticleLinker」がJASI (Japanese Agricultural Sciences Index) =日本農学文献記事索引からも利用可能になりました。
■JASI (Japanese Agricultural Sciences Index)
- http://www.affrc.go.jp/db_search/jasi
- 京大内外関係なくフリーで使えます。ただし、京大ArticleLinkerの機能が使えるのは京大キャンパス内(KUINS内)からのみになります。
<手順>
JASIをキーワードで検索
⇒検索結果に現れる京大ArticleLinkerボタン
をクリック
⇒京大ArticleLinkerの「1. 京都大学で提供中の論文(PDF/HTML)をみる」から論文本文(HTML/PDF)へ
京大ArticleLinkerはJASI以外にも、たくさんのデータベース・サービスから使えます。京大ArticleLinkerが使えるデータベースについて、また、京大ArticleLinkerの詳しい使い方についてはこちらをご覧ください。
□レファレンスガイド:京大ArticleLinkerの使い方
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/refguide/index.php?content_id=4
□京都大学図書館電子リソースヘルプ:論文リンクツール「京大Article Linker」を使う
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/erhelp/al.html
[附属図書館電子情報掛]
