京都大学図書館機構報『静脩』Vol.43, No.1(2006年8月)

 投稿日時:2006-09-27 (4113 ヒット)
京都大学図書館機構報『静脩』Vol.43, No.1(2006年8月)を発行しました。 こちらから全文をご覧いただけます。どうぞご覧ください。 http://www3.kulib.kyoto-u.ac.jp/bull/jpn/cont/v43.html#v01 今号の目次は以下のようになっています。 共に育てよう、京都大学学術情報リポジトリ  西村 周三 (国際交流・情報基盤担当理事兼副学長) 機関リポジトリ入門  附属図書館情報管理課 想い出の一冊 --松平千秋訳『ヘロドトス』--  杉山 正明 (文学研究科教授) 近代の記録 --「京セラ文庫『英国議会資料』」の開設にむけて--  押川 文子 (京都大学地域研究統合情報センター教授) 学内デリバリー・サービス(現物貸借)の運用開始について  附属図書館情報サービス課 学内図書館室移転・閉室情報 教員著作寄贈図書一覧(平成18年4月〜平成18年8月) 蔵書統計(平成18年4月1日現在) 図書館の動き 【附属図書館総務課】
 

夏休みの臨時休室・利用制限情報

 投稿日時:2006-08-21 (5463 ヒット)
京都大学にある図書館・室の夏休み期間における臨時休室・利用制限情報をお知らせします。なお、下で明示している日付は臨時休室のみとなっています。詳しい開館時間等については開館日程を必ずチェックしてください。 【附属図書館総務課】
 

電子ジャーナル・データベース認証システムの稼動が延期になりました

 投稿日時:2006-06-30 (4428 ヒット)
電子ジャーナル・データベース認証システムの稼動が延期になりました。 図書館機構では、同システムの7月3日運用開始を目指して準備してきましたが、 技術上の問題が生じ、稼動を延期することとなりました。 現在のところ、運用開始日は未定です。 決まり次第、本欄および認証システム情報ページにてご案内します。 【図書館機構】
 

京都大学学術情報リポジトリ、準備サイトを公開しました

 投稿日時:2006-06-09 (4578 ヒット)
京都大学学術情報リポジトリを試験公開しました。 また、京都大学学術情報リポジトリ準備サイトも公開しました。 京都大学学術情報リポジトリ https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/ 京都大学学術情報リポジトリ準備サイト http://ddb.libnet.kulib.kyoto-u.ac.jp/kurir/ 京都大学学術情報リポジトリとは、京都大学内で生産された電子的な知的生産物(学術雑誌掲載論文、学位論文、プレプリント、科学研究費報告書、COEプログラム研究成果、講義資料・教材、学会発表資料などのあらゆる学術情報)を永続的に蓄積し、誰もが無料で読めるようにWeb上で公開するものです。 準備サイトでは、京都大学学術情報リポジトリについての説明や準備状況などをお知らせしてまいります。 【図書館機構】
 

平成18年度職員採用のお知らせを掲載

 投稿日時:2006-02-28 (4178 ヒット)
平成18年度の近畿地区国立大学法人等職員採用図書系専門試験案内ができました。 詳しくはこちらのページをご覧ください。 【図書館機構】