電子ジャーナル/データベース等の臨時メールニュースを配信開始しました
投稿日時:2009-01-08
(10476 ヒット)
図書館機構では、電子ジャーナル・データベース等の利用に関する重要かつ速報性の高い「お知らせ」(急なサービスの停止、アクセストラブルなど)がある時に、メールニュースを配信するサービスをはじめました。
■電子ジャーナル/データベース等の臨時メールニュース登録
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/campus/
登録するメールアドレスの制限はなく、携帯メールでも、どのようなアドレスでも登録できます* ので、是非ご登録ください。
* 但し、登録ページは学内限定公開ですので登録のみ、京大構内にて行ってください。
[図書館機構]
【メンテナンス】ScienceDirect/Scopus(1/11)
投稿日時:2009-01-07
(4025 ヒット)
Elsevier社の電子ジャーナル・プラットフォームScienceDirect、および論文データベースScopusは、メンテナンスのため下記の日程でサービスを一時休止します。ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。
【休止日時】
■2009年1月11日(日)04:30 - 12:30(日本時間)
【休止するサービス】
■ScienceDirect
■Scopus
○京都大学で利用できる電子ジャーナル
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaiej.html
○京都大学で利用できるデータベース
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaidb.html
[附属図書館電子情報掛]
「解決しました」⇒【トラブル】ACSの電子ジャーナル論文PDFにアクセスできなくなっています(1/5)
投稿日時:2009-01-05
(4358 ヒット)
1月5日10:00現在、American Chemical Society (ACS) の電子ジャーナルの論文本文(PDF/HTML)にアクセスできなくなっています。
⇒解決しました。ご利用いただけます。(2009.01.06 09:00)
*今回、ACS側の設定の問題で多くの大学にトラブルが起きていました。
PDFやFull Text HTMLを表示しようとすると、"Your current credentials do not allow retrieval of the full text article"というエラーメッセージが表示されます。
現在対応中ですので、ご不便をおかけしますが、復旧までしばらくお待ちください。
[図書館機構]
【メンテナンス】ScienceDirect/Scopus(12/13-14)
投稿日時:2008-12-12
(4004 ヒット)
Elsevier社の電子ジャーナル・プラットフォームScienceDirect、および論文データベースScopusは、メンテナンスのため下記の日程でサービスを一時休止します。ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。
【休止日時】
■2008年12月13日(土)22:00 - 12月14日(日)06:00(日本時間)
【休止するサービス】
■ScienceDirect
■Scopus
○京都大学で利用できる電子ジャーナル
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaiej.html
○京都大学で利用できるデータベース
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaidb.html
[附属図書館電子情報掛]
『解決しました』⇒【トラブル】ACSの電子ジャーナルにアクセスできなくなっています(12/2-10)
投稿日時:2008-12-10
(6334 ヒット)
12/2から、KUINS-IIIから American Chemical Society (ACS) サイトへのアクセスがブロックされる現象が発生しています。
⇒解決しました。ご利用いただけます。(2008.12.10 20:30)
長期間ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
なお、本件詳細は引き続き下記ページ(学内限定ページ)で、
対応の進捗を随時お知らせいたします。
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/lusr/warning.html
以下の電子ジャーナル・サービスに影響が出ています。
□ American Chemical Society Web Editions
□ American Chemical Society Legacy Archives
---(表示されるエラーメッセージ)--------------------------------
ERROR: client IP is blocked because: Session duration longer than 480 minutes
---------------------------------------------------------------
[図書館機構]
SpringerLINKで電子ジャーナル1800タイトルが利用可能に
投稿日時:2008-12-02
(7968 ヒット)
この度、大手の電子ジャーナル・プラットフォーム"SpringerLINK"(シュプリンガーリンク)で利用できる電子ジャーナルが約500タイトル増加しました。
これで、医薬・理工分野から人文・社会分野まで幅広い分野の約1800タイトルの学術雑誌がSpringerLINKで利用できるようになりました。どうぞご利用ください。
■SpringerLINK
- http://www.springerlink.com/
- 学内からのみアクセス可能
- 論文本文が利用可能なジャーナル・巻号・論文は緑の■マークが表示されます
○京大で利用できる電子ジャーナル(5万タイトル以上)
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaiej.html
[附属図書館雑誌情報掛]
CiNiiからJ-STAGE/Journal@rchive収録の論文が検索可能に
投稿日時:2008-11-19
(10458 ヒット)
日本(語)の論文を探すのに便利な論文データベース"CiNii(サイニイ、NII論文情報ナビゲータ)"から、科学技術振興機構(JST)の電子ジャーナル・プラットフォーム"J-STAGE"および"Journal@rchive"に収録されている論文が検索できるようになりました。
CiNiiの検索結果に現れる
や
というアイコンをクリックしてください。その論文の本文(PDF)に辿り着くことができます。
■CiNii(NII論文情報ナビゲータ)
- http://ci.nii.ac.jp/
□J-STAGE
- http://www.jstage.jst.go.jp/browse/-char/ja
*日本の学協会誌約750誌(約90万論文)を収録しています。
□Journal@rchive
- http://www.journalarchive.jst.go.jp/japanese/
*日本の学協会誌約190誌のアーカイブ。
○CiNiiとJ-STAGE,Journal@rchiveとのシステム連携を開始しました - 国立情報学研究所
http://ci.nii.ac.jp/cinii/pages/index.html#20081117
[附属図書館電子情報掛]


【メンテナンス】ScienceDirect/Scopus一時休止(11/15-16)
投稿日時:2008-11-12
(3611 ヒット)
Elsevier社の電子ジャーナル・プラットフォームScienceDirect、および論文データベースScopusは、メンテナンスのため下記の日程でサービスを一時休止します。ご承知おきください。
■ScienceDirect
- 休止期間:2008年11月15日(土)22:00〜11月16日(日)07:00(日本時間)
■Scopus
- 休止期間:2008年11月15日(土)22:00〜11月16日(日)06:00(日本時間)
○京都大学で利用できる電子ジャーナル
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaiej.html
[附属図書館電子情報掛]
【メンテナンス】ScienceDirect/Scopus一時休止(11/2)
投稿日時:2008-10-29
(4051 ヒット)
Elsevier社の電子ジャーナル・プラットフォームScienceDirect、および論文データベースScopusは、メンテナンスのため下記の日程でサービスを一時休止します。ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。
■ScienceDirect/Scopus
- 休止予定期間:2008年11月2日(日) 11:00-23:00(日本時間)
○京都大学で利用できる電子ジャーナル
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb/13502
○京都大学で利用できるデータベース
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb/13501
[附属図書館電子情報掛]
KULINEから電子ジャーナル(5万タイトル以上)が検索可能に
投稿日時:2008-10-21
(12753 ヒット)
京都大学の蔵書を検索できるKULINEから、京都大学が提供する電子ジャーナル(5万タイトル以上)を検索することができるようになりました。
これまで、電子ジャーナルを探す際には、KULINE(京大OPAC)とは別に、電子ジャーナルリストを検索する必要がありました。これからは、KULINEでも電子ジャーナルリスト掲載の電子ジャーナル(京大が契約しているタイトル+フリーで提供されているタイトル=約5万タイトル)を検索することが可能になります。
■KULINE(京都大学蔵書検索)
- https://op.kulib.kyoto-u.ac.jp/webopac/
○KULINEから電子ジャーナル本文に辿り着く:Kuline2ejeb
【例】"Acta Psychologica"(ISSN:00016918)を探す
https://op.kulib.kyoto-u.ac.jp/webopac/catdbl.do?pkey=SB02657541
1. 検索画面の資料種別を[電子ジャーナル]か[全て]にチェックして検索
2. 検索結果に現れる[電子ジャーナル]のタイトルをクリック
3. [本文へのリンク]のURLをクリック
4. 京大ArticleLinkerの画面⇒Journalをクリック
5. 電子ジャーナル本文へ
◆KULINEで検索可能な電子ジャーナル :5万タイトル以上(2008.10現在)
=京都大学図書館電子ジャーナルリスト
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaiej.html
なお、これからも電子ジャーナルリストが最新情報となりますので、こちらも合わせてご利用ください。
*KULINEの電子ジャーナル情報は月1回更新します。
[同時実現]○KULINEから電子ブック(14万タイトル以上)が検索可能に
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=371
[附属図書館情報管理課]




