【法学部図書室】開架資料の一部利用制限について
投稿日時:2013-03-01
(2269 ヒット)
開架資料に盗難防止テープを貼付する作業のため
下記の期間中1日に2通路程度、順次利用
できなくなる区域が発生いたします。
作業期間: 平成25年3月4日(月)-3月15日(金)の平日(10日間)
作業時間: 9:00-17:00
備 考: 利用できない区域の資料については、図書室の職員に取り出しを申し込んでください。
利用後はご自身で書架には戻さず、カウンターにご返却ください。
ご不便をおかけしますがご協力頂きますようお願いいたします
法学部図書室 閲覧掛
TEL:075-753-3114
下記の期間中1日に2通路程度、順次利用
できなくなる区域が発生いたします。
作業期間: 平成25年3月4日(月)-3月15日(金)の平日(10日間)
作業時間: 9:00-17:00
備 考: 利用できない区域の資料については、図書室の職員に取り出しを申し込んでください。
利用後はご自身で書架には戻さず、カウンターにご返却ください。
ご不便をおかけしますがご協力頂きますようお願いいたします
法学部図書室 閲覧掛
TEL:075-753-3114
【トライアル】韓国法律情報ウェブサイト"LAWnB"
投稿日時:2013-02-08
(2588 ヒット)
【法学部図書室】書庫閉鎖(12/12-15)のお知らせ
投稿日時:2011-12-06
(2886 ヒット)
法経北館書庫の改修工事に伴い、下記の期間、
書庫を閉鎖し、書庫内図書・雑誌の利用を制限させていただきます
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほど
よろしくお願いいたします。
記
<書庫閉鎖期間>
平成23年12月12日(月) - 同12月15日(木)
<閉鎖期間中の利用案内>
・書庫内への立ち入りができません。
・書庫内図書・雑誌の閲覧・貸出、職員による出納、
および文献複写受付・現物貸借受付業務を停止させて
いただきます。
・返却は受け付けます。
・閲覧室・雑誌室は通常通りご利用いただけます
京都大学法学部図書室
TEL:(075)753-3114
website:https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/lawlib/lawlib-j.html
法学部図書室:耐震工事に伴うお知らせ
投稿日時:2010-07-23
(4442 ヒット)
法学部図書室のある法・経済学部北館は昨年度に引き続き耐震工事を行います。
工事中、正面玄関が閉鎖されるため入室経路を変更致します。
また法学部図書室のカウンターは経済学部図書室内に仮設致します。
〈期間〉平成22年8月16日〜平成23年3月31日 (予定)
(ただし、図書室は8月16日から8月19日まで定例または夏期の休室期間
であるため、実際の運用は8月20日からとなります。
工事の進捗状況により変更の可能性があります。
また、経済学部図書室の夏期体制期間中は開室時間を変更致します。)
この間一部利用を制限させていただきます。
また学外からの利用は謝絶させていただきます。
詳しくは法学部図書室HPをご覧下さい。
ご不便をおかけしますが、ご理解くださるよう御願い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
京都大学法学研究科・法学部図書室閲覧掛
〒606-8501 京都市左京区吉田本町
法経済学部北館2階
TEL(FAX):075-753-3114(3291)
MAIL:lawlib_eturan@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
"D1-Law.com" 第一法規 法情報総合データベース提供開始
投稿日時:2010-06-02
(5259 ヒット)
"D1-Law.com" 第一法規 法情報総合データベースが利用可能になりました。
アクセス: https://www.d1-law.com/ip_login1/
同時アクセス数:制限なし
京大キャンパス内からのみアクセス可能
● D1-Law.com とは
・憲法から告示まで2万6千件余の法令、約18万件の判例とこれを理解するための要旨・解説情報、また、幅広い収録対象誌から収集した約50万件の文献情報等の法情報を登載。
・法令:『現行法規』、判例:『判例体系』、法関連文献情報:『法律判例文献情報』の基幹情報を融合し、法情報の総合的活用=ワンストップリーガルリサーチを実現しています。
● マニュアル
・「D1-Law.com 第一法規法情報総合データベース」[User Guide 基本編]
・「「D1-Law.com 簡易操作マニュアル」
法学部図書室:耐震改修工事に伴う利用制限について
投稿日時:2010-02-05
(3509 ヒット)
法学部図書室では耐震改修工事に伴う資料移転作業の為
2010年2月15日-3月31日の間一部の入庫および資料の利用ができません
詳しくはこちらをご覧ください
またこの期間学外からの利用は停止させていただきます
ご不便をおかけしますがよろしくお願い致します
京都大学法学部図書室
京都市左京区吉田本町 京都大学法経北館 2階
TEL: 075-753-3114
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/lawlib/lawlib-j.html
法学部図書室耐震工事に伴うお知らせ
投稿日時:2009-10-28
(3411 ヒット)
法学部図書室では耐震改修工事に伴い
下記の期間、開架閲覧室を閉室し法学部事務室内に仮窓口を設置いたします。
<期 間> 2009年11月2日(月)-11月30日(月)(予定)
この間一部資料の利用を制限させていただきます。
また学外からの利用は謝絶させていただきます。
詳しくは法学部図書室HPをご覧下さい。
ご不便をおかけしますがご理解くださるようお願い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
京都大学法学研究科・法学部図書室閲覧掛
〒606-8501 京都市左京区吉田本町
法経済学部北館2階
TEL(FAX):075-753-3114(3291)
MAIL:lawlib_eturan@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
HP:https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/lawlib/lawlib-j.html
改修工事(8/19-10/1)にともなう利用制限のお知らせ
投稿日時:2006-08-20
(3925 ヒット)
法学部図書室は、下記の期間改修工事を予定しております。
工事期間:平成18年8月19日(日)から10月1日(日)まで
期間中は法学部図書室が利用できなくなり、図書の利用にも大幅な制約が加わります。工事に伴って生じる利用上の不便について、ご理解くださるようお願い申し上げます。利用についての詳細は法学部図書室HPを御覧下さい。
法学部図書室HP
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/lawlib/lawlib-j.html
【法学部図書室】
12月1日、法学部図書室HPがついにオープン!
投稿日時:2005-12-02
(4889 ヒット)
12/1より、法学部図書室のホームページがオープンしましたので、
ぜひご覧ください!
URL : https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/lawlib/lawlib-j.html
開館予定追加しました
投稿日時:2005-05-16
(4348 ヒット)
法学部図書室の開館予定を追加いたしました。