【附属図書館】 留学生向け 図書館ツアーのお知らせ
Welcome to KU Library!!
2019 Autumn Library Tour in English!!
--------------------------------------------------------------------
Library Tour in English
--------------------------------------------------------------------
We will show you all you need to get started in the Main Library!
For example, “Study Room 24” which opens almost 24-hours,
"Learning Commons" where you can speak and discuss with your friends,
and "Media Commons" where you can listen to CDs and watch Movies.
Time:15:00-15:30, 16:30-17:00 (30 min.)
※Meeting Point:Reference Counter at the 1st Floor of the Main Library
※Reservation:You can make a reservation at the reference counter.Reservation is not necessary.
--------------------------------------------------------------------
【Contact】
Main Library Reference Section
TEL:075-753-2636 Email:ref660[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
【附属図書館】京大生協コピー機用プリペイドカードの館内販売終了について
2019年10月1日からの消費税増税にともない、京大生協コピー機用プリペイドカードの価格が変更されます。
このことに関連して、京大生協から以下のお知らせがありましたのでご案内します。
**********
京大生協が附属図書館内に設置するプリペイドカード券売機については、釣銭対応機種への更新が困難であることから、
2019年9月30日(月)17:00 をもってプリペイドカードの販売を終了します。
**********
なお、プリペイドカード式コピー機は引き続き利用できますので、カードは時計台生協ショップ等、京大生協店舗にてお求めください。
【附属図書館 利用支援課 資料サービス掛】
サービスを再開しました→【メンテナンス】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ(9/11)
※メンテナンスを完了し、サービスを再開しました(2019/09/11 11:10)。
システムメンテナンスのため、京都大学貴重資料デジタルアーカイブは【2019年9月11日(水)午前10時から(約1時間)】サービスを一時停止します。
※メンテナンス作業が終了次第、サービスを再開します。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、あらかじめご了承ください。
【附属図書館】台風接近時の開館の判断方針について
台風15号接近中につき、再掲します。
開館状況についての最新情報は、京都大学附属図書館公式Twitter でお知らせします。
台風が接近した場合、次の方針により、開館/閉館/開館時間変更を判断します。
- ◎気象庁(京都地方気象台)の情報を元にします。
- ◎基準となる対象地域は、京都市又は京都市を含む地域とします。
■ 開館→閉館の判断
1. 開館中
現在、強風域であって、おおむね3時間後に特別警報、暴風警報の発令が 予測される場合、1-2時間後に閉館します。
2. 開館前に接近(平日)
午前6時30分時点で特別警報、暴風警報が発令されている場合、開館しません。
3. 開館前に接近(平日以外)
午前7時30分時点で特別警報、暴風警報が発令されている場合、開館しません。
■ 閉館→開館の判断
1. 平日
特別警報、暴風警報が解除された1時間30分後に開館します
(ただし、担当職員が出勤できている場合。出勤できていない場合は、 職員が図書館に到着し開館準備ができしだい開館します)。
注)開館時間が午後5時を過ぎる場合は開館しません。
2. 平日以外
特別警報、暴風警報が解除された1時間30分後に開館します。
(ただし、担当職員が出勤できている場合。出勤できていない場合は、 職員が図書館に到着し開館準備ができしだい開館します)。
注)開館時間が午後2時を過ぎる場合は開館しません。ご注意ください。
(参考)気象庁のホームページ
【附属図書館】アカデミックデイ企画展示<研究者の本棚>開催中(9/2 - 9/29)
京都大学アカデミックデイ2019とコラボして、アカデミックデイ参加研究者の推薦図書を展示中!
展示期間:2019年9月2日(月)- 9月29日(日)
展示場所:附属図書館1階ラーニング・コモンズ入口前
・アカデミックデイ企画<研究者の本棚>から、約50点をレビューとともに展示しています。
・展示している本は、貸出可能です。
・推薦図書と推薦者によるレビューは、KULINE(「若者にお勧めしたい本」、「自分の研究に関連して紹介したい本」、「今の仕事を選ぶきっかけになった本」、「今ハマっている本」)からも見ることができます。
※アカデミックデイ会場でも、「研究者の本棚」の推薦図書がご覧いただけます。
[附属図書館利用支援課]