【附属図書館】留学生学習サポート強化週間のお知らせ / 유학생 학습 집중 지원 주간 - LaTeX사용법 -

 投稿日時:2019-10-17 (2185 ヒット)

유학생 학습 집중 지원 주간
留学生学習サポート強化週間

Learning Support Desk에서는 다음 기간 동안 유학생 지원을 강화합니다.
기간 중 한국어로 강좌를 개최합니다.

Learning Support Deskでは、以下の期間、留学生の学習サポートを強化します。
期間中に、韓国語の講座も開催します。

기간:
2019년10월28일(월)~11월15일(금)

期間:2019年10月28日(月)~11月15(金)

집합:
부속도서관 1층 참고조사 카운터 앞

講座集合場所:附属図書館1階参考調査カウンター

LaTeX사용법
LaTeXの使い方(全編、韓国語で行います)
      2019년10월31일(목)13:30~14:15
      담당:경제학 연구과 D2
      講師:経済学研究科 博士2年

*당일 접수 가능. 시작 5분 전까지 집합
予約は不要です。開始5分前に集合場所へお越しください。

주최:교토대학 부속도서관
主催:京都大学附属図書館
문의처:부석도서관 이용지원과
お問い合わせ:附属図書館利用支援掛
Email: ref660(at mark)mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

 

【データベース】Foreign Office Files for China 1919-1980 がご利用いただけます

 投稿日時:2019-10-17 (2186 ヒット)

Foreign Office Files for China, 1919-1980
 
機密事項であったイギリス政府の外交文書をはじめ、中国政治に関する
様々な資料にアクセスできます。どうぞご利用ください。
昨年度 契約した 1919-1929 に加え、1930-1980 の契約により全ての
提供年が利用可能になりました。

•1919-1929: Kuomintang, CCP and the Third International
•1930-1937: The Long March, civil war in China and the Manchurian Crisis
•1938-1948: Open Door, Japanese war and the seeds of communist victory
•1949-1956: The Communist revolution
•1957-1966: The Great Leap Forward
•1967-1980: The Cultural Revolution

(図書館機構>データベースリスト
      

本データベースは、京都大学図書館機構「大型コレクション」の整備計画に基づき、
法学研究科からの申請のもとに購入したものです。


お問合せ先:

京都大学法学部図書室

 Phone:075-753-3114
 Fax:075-753-3160
 E-mail: lawlib_eturan*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

  (*を@に変えて送信してください)

 

【メンテナンス】電子ジャーナル・データベース認証システム(プラグインシステム)(10/17)

 投稿日時:2019-10-17 (2013 ヒット)

システムメンテナンスのため、電子ジャーナル・データベース認証システム(プラグインシステム)は【2019年10月17日(木)午後12時から(約15分)】サービスを一時停止します。
※メンテナンス作業が終了次第、サービスを再開します。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、あらかじめご了承ください。

 

【医学図書館】図書館休館のお知らせ(10/16(水) 解剖体祭)

 投稿日時:2019-10-16 (2251 ヒット)

医学図書館は第119回解剖体祭(令和元年度)のため、下記のとおり休館いたします。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

休館:令和元年10月16日(水)

※ 図書の返却は返却ポストをご利用ください。
 (CD付資料、他館からの貸借資料は除く)
※ 人間健康科学系図書室は平常通り開室しております。

 

【附属図書館】通常通り開館します(2019年10月13日(日))

 投稿日時:2019-10-13 (1627 ヒット)

京都市に発令されていた気象警報はすべて解除されましたので10月13日(日)は通常通り開館します。開館時間は10:00-19:00(学習室24も同じ)です。

 

【図書館機構】台風の接近に伴う閉館・閉室について(2019年10月12日(土))

 投稿日時:2019-10-11 (2132 ヒット)

台風19号の接近に伴い臨時に閉館・閉室する図書館・室は以下のとおりです。

  • 附属図書館(通常開館時間 10:00-19:00)
  • 吉田南総合図書館(通常開館時間 10:00-15:00)
  • 法学部図書室(通常開室時間 9:00-17:00)
  • 経済学部図書室(通常開室時間 13:00-17:00)
  • 医学図書館(通常開館時間 10:00-16:00)

利用者の皆さんにはご不便おかけしますが、ご了承ください。

 

【吉田南総合図書館】臨時閉館のおしらせ(10/12)

 投稿日時:2019-10-11 (1753 ヒット)

台風19号の接近に伴い暴風雨が予想されるため、吉田南総合図書館は10月12日(土)を終日臨時閉館としますので、ご了承ください。
最新の情報は吉田南総合図書館twitterでご確認ください。

 

【法学部図書室】臨時閉室のおしらせ(10/12)

 投稿日時:2019-10-11 (1588 ヒット)

10月12日(土)、台風19号の接近に伴い終日臨時閉室いたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

【附属図書館】10月12日(土)は台風19号の影響により臨時休館します

 投稿日時:2019-10-11 (1629 ヒット)

大型で非常に強い台風19号は、10月12日(土)の午後、近畿地方に最も接近する見込みです。
これにより、暴風、大雨等危険な状況が予測されるため、10月12日(土)は臨時閉館いたします。
なお、13日(日)については開館予定です。詳細は附属図書館ウェブサイト、Twitterアカウント等でお知らせします。

 

【薬学部図書室】10/24(木)13:00-15:00 SciFinder講習会のお知らせ

 投稿日時:2019-10-09 (4434 ヒット)

日時:2019年10月24日(木) 13:00-15:00 部分受講可
場所:薬学部本館(教育棟)1階マルチメディア講義室
講師:化学情報協会
対象:学内者
申込:予約不要(直接ご来場ください 定員30名)
形式:実習形式
*ECS-IDもしくはSPS-IDとパスワードをご用意ください
*パソコンをご持参ください。
*はじめてSciFinderを使う方は、事前にユーザ登録が必要です。各自で行ってきてください。
(参考)京都大学図書館機構 > 電子リソース > SciFinder > ユーザ登録
*テキスト配布(初級編・構造検索テクニック・反応検索テクニック・ライフサイエンス専攻者向け)

内容:部分受講可能
13:00-14:00
初級編 SciFinderの検索(60分)
・単語/化学物質からの文献検索
・原文献へのリンク・絞り込み検索
・解析機能・回答保存

14:00-14:30
中級編 化学系向け(30分)
・構造検索テクニック
・反応検索テクニック

14:30-14:50
中級編 ライフサイエンス専攻者向け(20分)
・CAplus, Medline の違い※重複除去も含む
・生物活性情報の検索(Bio-activity/Target indicator)

14:50-15:00
質疑応答 (10分)


問合:薬学部図書室
TEL: 075-753-4595 / FAX: 075-761-2698
E-mail: 080yakutosho[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
[at]を@に置き換えてください

 

【附属図書館】開館カレンダー付LSN2019年10月号を発行しました

 投稿日時:2019-10-02 (1872 ヒット)

京都大学附属図書館 Library Service News(LSN)2019年10月号を発行しました。
2か月分の開館カレンダーもついています。
附属図書館・生協に配置しておりますので、お手にとってご覧ください。



 また、京都大学学術情報リポジトリ「KURENAI」を通じて、
 これまでの号もお読みいただけます。

  **京都大学学術情報リポジトリKURENAI**

 

【経済学部図書室】資料展示「経済学部図書室の100年」を開催します(10/16-11/14)

 投稿日時:2019-10-02 (1906 ヒット)

経済学部図書室資料展示
「経済学部図書室の100年」

展示会ポスター

経済学部が設立されて今年で100年になります。
図書室は学部設置当初から今日まで、多様な資料を
収集・提供し、多くの方にご利用いただいてきました。

経済学部図書室の100年を振り返る企画として、
歴代の経済学研究科長・経済学部長の著作物や、
図書室の主な出来事をまとめた年表等を展示します。
1970年代に図書室が発行していた「閲覧室だより」など、
普段は目にする機会のない資料も供します。

この機会にぜひご覧ください。

 

■開催期間:2019年10月16日(水)~11月14日(木)
■場所:経済学部図書室 閲覧室内特設コーナー

■展示資料:経済学部図書室の100年(経図展示2019)
*上記リンクから展示資料がKulineで一覧できます。

資料リスト:歴代経済学部長の著作
 *初代から現在までの学部長の著作の一部を掲載しています

 

経済学部図書室Webサイト: http://www.econ.kyoto-u.ac.jp/library/

【経済学研究科・経済学部図書室】

 

 

【吉田南総合図書館】①「EJ・DB講習会」②「文献整理講習会(+プラグインシステム説明会)」(10/17,21,23,25,29 各日①12:30-、②16:30-)を開催します

 投稿日時:2019-10-02 (2107 ヒット)

吉田南総合図書館では後期企画として、①「EJ(電子ジャーナル)・DB(データベース)講習会」、②「文献整理講習会(+プラグインシステム説明会)」を開催します。

【EJ・DB講習会】
論文やレポートを執筆する際に必要不可欠となる電子ジャーナル・データベースの利用方法や、実際に利用するとき気を付けたいポイントをご紹介します。

【文献整理講習会】
先行研究・関連文献の管理方法や、さまざまな管理ツールをご紹介します。

※最初に10分ほど新サービス「プラグインシステム」についての説明をさせていただきます。

いずれも15分とコンパクトな講習会です。ぜひお気軽にご参加ください。

開催日時>

        【EJ・DB講習会】  【文献整理講習会】

  • 10月17日(木)    ①12:30-        ②16:30-
  • 10月21日(月)    ①12:30-        ②16:30- 
  • 10月23日(水)    ①12:30-        ②16:30-
  • 10月25日(金)    ①12:30-        ②16:30- 
  • 10月29日(火)    ①12:30-        ②16:30-

各日、①12:30-、②16:30-の開催(約15分間)時間帯にご注意ください。

会  場:吉田南総合図書館1F 調査・相談カウンター前
申込方法:事前申込優先 こちらからお申し込みください。

 

▼ 問い合わせ先:
吉田南総合図書館(逍遥館)
TEL:075-753-6525, 6524
MAIL: eturan61__at__ mail.adm.kyoto-u.ac.jp
※ __at__ は @ に置き換えて下さい。

[吉田南総合図書館]

 

<10/17,21,23,25,29>「EJ・DB講習会」「文献整理講習会」を開催します

 

【附属図書館】無線LAN一時停止のお知らせ(10/22(火・祝)9:00~18:30)

 投稿日時:2019-09-30 (1440 ヒット)

メンテナンスのため、吉田、桂、宇治キャンパスの無線LANが一時停止します。
停止日時 : 10/22(火・祝) 9:00~18:30 (うち連続60分程度の停止)
停止対象 : KUINS-Air、eduroam、キャリアWi-Fi
詳細は情報環境機構のサイトをご覧ください。

 

【附属図書館】 留学生向け 図書館ツアーのお知らせ

 投稿日時:2019-09-30 (1979 ヒット)


Welcome to KU Library!!

2019 Autumn Library Tour in English!!

--------------------------------------------------------------------
Library Tour in English
--------------------------------------------------------------------

 We will show you all you need to get started in the Main Library!
 For example, “Study Room 24” which opens almost 24-hours,
  "Learning Commons" where you can speak and discuss with your friends,
 and "Media Commons" where you can listen to CDs and watch Movies.

Dates:7th(Mon.) 9th(Wed.) 11th(Fri.) October 2019

 Time:15:00-15:30, 16:30-17:00 (30 min.)

 ※Meeting Point:Reference Counter at the 1st Floor of the Main Library
※Reservation:You can make a reservation at the reference counter.Reservation is not necessary.


--------------------------------------------------------------------

 【Contact】
  Main Library Reference Section
  TEL:075-753-2636 Email:ref660[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp