【図書館機構】生成AIを使った統合検索ツールSummon Research Assistant(BETA版)が使えるようになりました

 投稿日時:2025-07-01 (109 ヒット)

様々な学術文献をまとめて検索できる便利なツール「Discovery」に、生成AIを利用し学術情報の手助けをしてくれる「SummonResearchAssistant(BETA版)」 が追加されました。

質問を入力すると、役立つ5つのドキュメントとその概要を提示してくれます。

さらに幅広くリサーチを展開することも可能です。

Discovery検索画面 左上にあるSummon Research Assistant BETAをクリックしてご利用ください。(使い方

Discovery:https://kyoto.summon.serialssolutions.com/#!

ポスター:PDF

【留意点】

・BETA版です。仕様が変更される場合があります。
・機密情報・個人情報の流出・漏洩、著作権侵害がないようにご留意ください。
・出力をそのまま成果物に利用せず、利用する場合も典拠を明記するなど、研究のサポート にご利用ください。
・出力には虚偽の情報やバイアスが含まれている可能性があります。正確性は十分ご確認ください。
・学外からSummon Research Assistantを利用するには、VPN接続をしてください。

 

問い合わせ先:図書館機構KULINE担当

https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/form/14378

 

【桂図書館・学内者対象】7-8月の臨時開館:7/19(土)、7/26(土)、8/2(土) 9:00~17:00

 投稿日時:2025-07-01 (21 ヒット)

桂図書館は、以下の日程で臨時開館いたします(学内者対象)。どうぞご利用ください。

臨時開館日時

  • 7月19日(土) 9:00~17:00
  • 7月26日(土) 9:00~17:00
  • 8月 2日(土)  9:00~17:00

注意事項

  • 臨時開館日にご利用いただける方は学内者のみです。
  • 1Fグループ学習室、シアタールームは16時45分までの利用とさせていただきます。
  • 日曜日は通常通り休館となります。 詳しくは開館カレンダーをご覧ください。

桂図書館夏季開館カレンダー

問い合わせ先

桂図書館
E-Mail: 090stosho at mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
TEL: 075-383-2344

 

【図書館機構】オンライン講習会「Web of Science & EndNote Online」(7/15)

 投稿日時:2025-06-25 (651 ヒット)

図書館機構では、Web of Science & EndNote Onlineの講習会を開催します。

こんなお悩みはありませんか?
 ・論文をどう探せば良いか分からない…
 ・保存したはずの論文が見つからない…

わずか60分で―――
論文検索のためのWeb of Scienceを使いこなし、
「インパクトのある論文」 「次に読むべき文献」をみつけることができるようになります。
そもそもインパクトのある論文って?―――Web of Scienceを使って
自分の研究テーマでインパクトのある論文を探す方法をお伝えします。
また文献管理ツールEndNote Onlineで簡単に
「必要な文献をすぐに取り出し」
「引用文献リストを自動作成・投稿ジャーナルに合わせてリストを一括変換」
することができるようになります。

皆さまのご参加をお待ちしております。

日時:2025年7月15日(火) 17:00-18:00
講師:クラリベイト社
内容とレベル︓(2)情報入手(中級)、(3)情報評価・整理(上級)
(参考︓京大図書館 最強ユーザ へのルートマップ)  

こんな方におすすめ: 卒論や研究のためにこれから海外論文を読みはじめる方。学部3,4回生、修士1回生など。
場所:オンライン(WebEX)

申込日時:7月15日(火)当日の30分前(16:30)~開始時間まで (途中参加可能)
申込・参加ページ (webex):
https://qr.paps.jp/Usyz8J
※当日16:30から受付開始
※京大のメールアドレスでお申込みください。(KUMOI:~@st.kyoto-u.ac.jp、KUMail:~@kyoto-u.ac.jp)

○録画は後日公開予定です。申し込まれた方には、直接録画公開のご案内をお送りします。

主催:京都大学図書館機構
お問合せ:附属図書館情報企画掛
Email: ref660(at)mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

 

20250715_WoS講習会ポスター_20250630

 

【メンテナンス】Maruzen eBook Library (2025/6/24)

 投稿日時:2025-06-23 (430 ヒット)

下記の期間、Maruzen eBook Libraryのサーバーメンテナンスを実施します。

期間中、利用停止は発生しませんが、Maruzen eBook Libraryへの接続が瞬断される場合があります。その場合は、お手数ですが再ログインして頂ければ引き続きご利用頂けます。

【メンテナンス実施日時】

2025年6月24日(火) 18:00~18:30


【附属図書館電子リソースチーム】
 

【復旧しました】【トラブル】Project Euclidの電子ジャーナルへのアクセスが遮断されています

 投稿日時:2025-06-20 (268 ヒット)

復旧しました。(2025/06/23)

現在、Project Euclidの電子ジャーナルへのアクセスが遮断されています。 原因を調査中ですので、復旧までしばらくお待ちください。

電子ジャーナル・電子書籍の出版社は、本文に限らず、目次やアブストラクトも含め、すべてのページに過剰な頻度でアクセスし、サーバに負荷をかける行為を禁止しています。

過剰なアクセスや大量ダウンロードなどが検知されると、大学全体からの電子ジャーナルのアクセスを遮断される等のペナルティが科せられます。

2025年4月25日にお知らせした『電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意』をご一読の上、ブラウザや文献管理ツールの設定を見直してください。


[図書館機構]
 

【メンテナンス】電子ジャーナル・データベース認証システムのサービスメンテナンスについて(6/20, 6/23)

 投稿日時:2025-06-19 (330 ヒット)

下記3回のメンテナンスのいずれかの時間帯に約10分間、ダウンタイムが1回発生する可能性があります。その時間帯に認証しようとした場合はエラーとなる可能性がありますが、その場合は少し時間をおいて再度アクセスして頂けますようお願いいたします。

メンテナンス予定日時

  • 2025年6月20日(金) 19:00~6月21日(土) 1:40 6時間40分のうち約10分間
  • 2025年6月20日(金) 19:30~6月21日(土) 3:30 8時間のうち約10分間
  • 2025年6月23日(月) 19:00~6月24日(火) 3:00 8時間のうち約10分間

ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

【電子ブック】~ IOP社 eBook トライアル実施中! ~(6/30まで)

 投稿日時:2025-06-17 (514 ヒット)

IOP社 eBook 無料トライアル実施中です!

*無料トライアル対象:IOP社 eBook
*無料トライアル期間:2025年6月30日まで

<アクセス先URL>
https://iopscience.iop.org/booklistinfo/home


上記アクセス先URLよりご利用ください。
※IOP社 eBookを利用するためには、電子ジャーナル・データベース認証システムを経由してアクセスする必要があります
電子ジャーナル・データベース認証システムの初回同意や設定をされていない方は以下のページを参照して設定をお願いいたします。

■電子リソースへのアクセスについて(https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb/13505
※電子ジャーナル・データベースの利用にあたっては、初回同意と認証システムの利用が必要です

 

問い合わせ先:
理学部中央図書室
050tosho at mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

 

図書館ネットワークサービスの一時休止について(8/14 9:00~13:00)

 投稿日時:2025-06-03 (1247 ヒット)

図書館システムサーバのメンテナンス作業のため、下記のとおり図書館ネットワークサービスを一時休止いたします。
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

 ■休止期間: 令和7814()  9:00から13:00(予定)

 ■休止するサービス
 1.蔵書検索KULINE(*)
 2.オンライン申込機能(貸出更新・予約・ILL依頼(文献複写・現物貸借)等)
 3.MyKULINE
 4.自動貸出機

(*)休止期間中に京都大学の蔵書を検索したい場合は、CiNii Books から図書・雑誌を検索することができます。詳細は「KULINE休止中に京都大学の蔵書を検索するには」をご確認ください。
KULINE休止中に京都大学の蔵書を検索するには(図書館機構Webサイト)
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/service/12758

※ 作業が終了次第、サービスを再開します。
※ 「返却日お知らせメール」「KULINEアラートサービス」には影響ありません。
※ 以下のサービスは通常通り利用できます。
・電子ジャーナル・電子ブック・データベース
・京都大学学術情報リポジトリ (KURENAI)
・京都大学貴重資料デジタルアーカイブ
・図書館機構・附属図書館ホームページ

 【附属図書館システム管理掛】

 

 

【メンテナンス】ジャパンナレッジ (2025/6/2)

 投稿日時:2025-06-02 (574 ヒット)

緊急のセキュリティ対策実施のため、ジャパンナレッジ(JapanKnowledge)の全サービスが下記の期間利用できません。どうぞご了承ください。

【サービス停止日時】

  • 2025年6月2日(月) 18:00 ~ 19:00 (日本時間) [※予定]

【停止するサービス】

ジャパンナレッジサービス全般 (ジャパンナレッジLib、セレクトコンテンツ、JKBooks)

※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。

データベースリスト「J」
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_j


[附属図書館電子リソースチーム]

 

終了しました【メンテナンス】「KURENAI」アクセス一時停止

 投稿日時:2025-05-29 (2177 ヒット)

終了しました。ご協力ありがとうございました。

KURENAIのメンテナンスのため、下記の時間帯でサービスを一時停止します。
サービス停止中は、KURENAIが利用できなくなりますのでご了承ください。

  • 日時: 2025年5月29日(木) 17:00-21:00 (予定)

2025年04月24日以降、KURENAIに一時的にアクセスできない障害が発生しています。
障害の原因を調査中です。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ちください。

[附属図書館研究支援第三掛]
投稿: 2025-04-24
更新: 2025-05-29