【附属図書館】国立女性教育会館所蔵図書の展示について
投稿日時:2010-10-19
(3159 ヒット)
■国立女性教育会館所蔵図書の展示について■
附属図書館では、国立女性教育会館女性教育情報センター所蔵図書の
パッケージ貸出サービスによる図書の展示を試験的に開始しました。
国立女性教育会館(NWEC)女性教育情報センターは男女共同参画及び
女性・家庭・家族に関する専門図書館です。
この図書館の協力のもとに、京大生のみなさんのキャンパスライフに
役立つよう女性教育情報センターの図書の一部を展示してしています。
今回は「生き方」「しごと」「セクシュアリティ」「男性学」「人間関係」
をキーワードに200冊を紹介しています。
展示期間: 10月18日(月)〜12月17日(金)
展示場所: 2階文庫・新書コーナー壁際書架
※貸出はできません。館内でご利用下さい。
☆ご利用をお待ちしております。
参考)
国立女性教育会館
http://www.nwec.jp/jp/center/page13.html
【附属図書館情報サービス課資料運用掛】
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 仏典・仏教関係コレクション「蔵経書院文庫」212タイトルをデジタル化・公開しました (2023-03-06)
- 【附属図書館】3階PCエリア(OSL)固定端末が利用できません(2/16~3月中旬) (2023-02-07)
- 【桂図書館】【展示】「100人の大学図書館員展」(「きみも大学図書館で働いてみないか」実行委員会) (2023-02-02)
- 【附属図書館】試験対応期(2023年1月11日-2月7日)の開館時間およびサービス内容のお知らせ (2023-01-27)
- 【附属図書館】2023年2月8日から3月31日までの開館時間およびサービス内容のお知らせ (2023-01-27)
- 【附属図書館】試験期間中にライブラリーホールと講習会室を開放します(1/11-2/7) (2023-01-06)
- 【附属図書館】現在のサービス状況 (2023-01-04)
- 【附属図書館】2022-2023 年末年始の開館予定 (2022-12-28)
- 【図書館機構講習会】録画を公開しました (12/26) 学術出版の中の人が語る論文投稿(12/2-12/16) (2022-12-26)
- 【電子ブック】岩波文庫、岩波新書等700冊が電子ブックで読めます (2022-12-22)