【附属図書館】第4回 国立女性教育会館所蔵図書の展示について:5月-6月
投稿日時:2011-05-02
(2819 ヒット)
第4回 国立女性教育会館所蔵図書の展示について
附属図書館では、国立女性教育会館女性教育情報センター所蔵図書の
パッケージ貸出サービスによる図書の展示を行っております。
第4回は、「アート」「こころ」「国際比較」「持続可能な社会」「人権」を
キーワードにした図書200冊です。館内にてどうぞご利用下さい。
<展示期間>平成23年5月1日(日)-6月29日(水)
<展示場所>附属図書館 2階文庫・新書コーナー壁際書架
展示図書リスト http://www.nwec.jp/jp/data/pkglist6-4-2.xls
(第1回の展示風景)
国立女性教育会館(NWEC)女性教育情報センターは、
男女共同参画及び女性・家庭・家族に関する専門図書館です。
この図書館の協力のもとに、京大生のみなさんのキャンパスライフに
役立つよう女性教育情報センターの図書を展示してしています。
参考)国立女性教育会館 女性教育情報センター
http://www.nwec.jp/jp/center/
【附属図書館 情報サービス課 資料運用掛】
- 【附属図書館】新歓企画「おしえて!あなたのファースト・ブック - Your First Book in KU Library」 (2023-05-08)
- 【附属図書館】現在のサービス状況 (2023-05-02)
- 【附属図書館】2023年5月8日からの開館時間およびサービス内容のお知らせ (2023-05-02)
- 【附属図書館】自動貸出返却機一時休止のお知らせ(4/24) (2023-04-21)
- 【附属図書館】2023年4月1日から5月7日までの開館時間およびサービス内容のお知らせ (2023-03-31)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ:谷村文庫『大般若波羅蜜多経』など、附属図書館所蔵資料41タイトルを公開しました (2023-03-31)
- 【附属図書館】卒業生向けサービス拡充!附属図書館の書庫に入ることができます(本運用開始) (2023-03-27)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 仏典・仏教関係コレクション「蔵経書院文庫」212タイトルをデジタル化・公開しました (2023-03-06)
- 【附属図書館】3階PCエリア(OSL)固定端末が利用できません(2/16~3月中旬) (2023-02-07)
- 【桂図書館】【展示】「100人の大学図書館員展」(「きみも大学図書館で働いてみないか」実行委員会) (2023-02-02)