復旧済み【附属図書館】3階OSLパソコンが利用出来ませんでした
投稿日時:2012-07-15
(2430 ヒット)
7月16日(月)20:30 頃に復旧致しました。17日(火)からは通常通りにご利用いただけます。
サーバ障害のため 7/15(日)12:00頃より以下のサービスが利用不可となっております。
・3階OSLの教育用コンピュータシステム端末
・パスワード変更など利用者管理システム http://ecs.iimc.kyoto-u.ac.jp
・全学生共通ポータルシステム
提供元の情報環境機構にて、現在復旧作業中です。ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
詳細は、http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/services/ecs/whatsnew/trouble/detail/04330.html
障害発生日時:2012年7月15日 (日曜日) 12時00分から
- 【メンテナンス】電子ジャーナル・データベース認証システム (6/7 13:00~19:00のうち15分程度) (2023-06-05)
- 【図書館機構】【重要】京都大学蔵書検索KULINEリニューアル(2023/8予定) (2023-04-18)
- 【図書館機構】KULINEスマートフォンアプリおよびケータイKULINEの提供停止のお知らせ (2023-04-18)
- 【学内向け・重要】電子ジャーナル・データベース認証システムが変わりました(2023年4月-) (2023-04-04)
- 【メンテナンス】図書館ネットワークサービスの一時休止について(3/9 8:00~8:30のうち数分) (2023-03-07)
- 【メンテナンス】図書館ネットワークサービスの一時休止について(3/3 8:00~8:30のうち数分) (2023-03-03)
- [吉田南総合図書館] 環on閉室のお知らせ(2/21-2/24) (2023-02-17)
- 【学内向け・重要】(設定マニュアル公開)電子ジャーナル・データベース認証システムが変わります (2023-01-04)
- 【重要】2023年1月中の学外からの文献取寄希望は【1/13(金)まで】を目安にお申込みください (2022-12-15)
- 【復旧しました】【トラブル】電子ジャーナル・データベース新認証システムアクセス障害(12/14) (2022-12-14)