"Early European Books" が使用可能に
投稿日時:2013-03-19
(1756 ヒット)
15-17世紀ヨーロッパの印刷本データベース"Early European Books" (EEB) Collection 1-3 が利用可能となりました。
Early European Books
■ "Early European Books" とは?
15世紀後半から1700年にかけて、ヨーロッパで印刷された書籍を原本からスキャンされた高精度なフルカラーイメージで提供するデータベースです。
多くの国々、様々な言語で刊行されたあらゆる分野の書籍を収録対象とし、科学、医学、文学、芸術、言語、法律、宗教、哲学など、西欧に関する学問分野の貴重な資料を提供します。
- 利用が終了したら、必ず「END SESSION」を押してログオフしてください。
[文学研究科図書館]
Early European Books
■ "Early European Books" とは?
15世紀後半から1700年にかけて、ヨーロッパで印刷された書籍を原本からスキャンされた高精度なフルカラーイメージで提供するデータベースです。
多くの国々、様々な言語で刊行されたあらゆる分野の書籍を収録対象とし、科学、医学、文学、芸術、言語、法律、宗教、哲学など、西欧に関する学問分野の貴重な資料を提供します。
- 利用が終了したら、必ず「END SESSION」を押してログオフしてください。
[文学研究科図書館]
- 【データベース】『British Literary Manuscripts Online』プラットフォーム移行について (2023-05-30)
- 【データベース】『性風俗稀少雑誌コレクション』が利用可能になりました (2023-05-29)
- 【データベース】『市川房枝資料 1905-1946(オンライン版)』が利用可能になりました (2023-05-29)
- 【メンテナンス】ジャパンナレッジ (5/27) (2023-05-16)
- (復旧しました)【法学部図書室】Westlaw Japan におけるアクセス不具合について(5月10日~) (2023-05-11)
- 【図書館機構】大型連休期間中のオンラインサービス等問い合わせ対応について(5/3-5/7) (2023-05-02)
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2023-04-25)
- 【復旧しました】【トラブル】MathSciNet (4/24) (2023-04-24)
- 【図書館機構】【重要】京都大学蔵書検索KULINEリニューアル(2023/8予定) (2023-04-18)
- 【図書館機構】KULINEスマートフォンアプリおよびケータイKULINEの提供停止のお知らせ (2023-04-18)