【附属図書館】★受付終了★図書館アルバイト募集のお知らせ
応募資格:本学に在籍する学部学生(但し、外国人留学生、聴講生、研究生等は除く)
(図書館の業務に前向きに取り組む意欲のある方を望みます)
業務内容:書架整理、資料リスト作成業務、データ登録業務、現物調査業務などの図書館業務。
募集人員:20名程度(勤務体制により、変更となる場合があります)
勤務場所:附属図書館(吉田キャンパス)
勤務期間:平成29年10月16日(月) ~ 平成30年2月末を予定
勤務時間:原則として、10:00~16:00の時間内で、1日2~5時間(月~金 週20時間以内)
待 遇:
(1)給 与:1時間の勤務につき900円を支給
(2)交通費:支給しません
選考方法:先着順(但し、希望する全ての曜日・時間帯が叶うとは限りません)
応募方法:
(1)提出書類「附属図書館アルバイト申請書」を下記からダウンロードしてください。
「附属図書館アルバイト申請書」(word)
(2)応募方法:
<持参する場合>(1)の書類をご準備のうえ、附属図書館1階カウンターまでお申し出ください。
受付時間:開館日の平日 9:00~12:00、13:00~17:00(夜間、土日祝日は受付できません)
<郵送する場合>封筒に「図書館アルバイト希望」と明記のうえ、(1)の書類を下記問合せ先まで送付ください。
(3)応募受付:持参、郵送とも、平成29年9月25日(月)17:00 まで。
(応募多数の際には、上記受付期限前に締め切らせていただくことがありますので、予めご了承ください)
結果連絡:書類受領後1週間を目途にメール等で、勤務割り振り共に通知します。
問合せ先:京都大学附属図書館利用支援課 図書館アルバイト担当
〒606-8501 京都市左京区吉田本町
Arbeit660☆mail2.adm.kyoto-u.ac.jp(☆は@にしてください)
電話:075-753-2681
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 仏典・仏教関係コレクション「蔵経書院文庫」212タイトルをデジタル化・公開しました (2023-03-06)
- 【附属図書館】3階PCエリア(OSL)固定端末が利用できません(2/16~3月中旬) (2023-02-07)
- 【桂図書館】【展示】「100人の大学図書館員展」(「きみも大学図書館で働いてみないか」実行委員会) (2023-02-02)
- 【附属図書館】試験対応期(2023年1月11日-2月7日)の開館時間およびサービス内容のお知らせ (2023-01-27)
- 【附属図書館】2023年2月8日から3月31日までの開館時間およびサービス内容のお知らせ (2023-01-27)
- 【附属図書館】試験期間中にライブラリーホールと講習会室を開放します(1/11-2/7) (2023-01-06)
- 【附属図書館】現在のサービス状況 (2023-01-04)
- 【附属図書館】2022-2023 年末年始の開館予定 (2022-12-28)
- 【図書館機構講習会】録画を公開しました (12/26) 学術出版の中の人が語る論文投稿(12/2-12/16) (2022-12-26)
- 【電子ブック】岩波文庫、岩波新書等700冊が電子ブックで読めます (2022-12-22)