【附属図書館】KURA HOUR:論文投稿で後悔しないために 〜あなたはハゲタカジャーナルに狙われている〜(2019/3/18)
投稿日時:2019-03-05
(2039 ヒット)
KURA HOUR:論文投稿で後悔しないために
あなたはハゲタカジャーナルに狙われている
日 時: 2019年3月18日(月) 13:30 - 14:30
場 所: 附属図書館1階 ラーニング・コモンズ
対 象: これから論文を投稿しようとする大学院生、研究者
講 師:
坂本 拓 (京都大学附属図書館 利用支援課 利用支援掛長)
天野 絵里子 (京都大学学術研究支援室リサーチ・アドミニストレーター)
詳細ページ、参加申し込みは こちら
「苦労して書き上げた論文を投稿したジャーナルが、ハゲタカジャーナルだった!」
そんな後悔したくない。
粗悪学術誌「ハゲタカジャーナル」が増えて問題になっている今、そのようなジャーナルを
どのようにして避けるのかについて、実際にあった相談例をまじえて
図書館員とリサーチ・アドミニストレーター(URA)が話します。
また、適切な投稿先を探す際に知っておかなければならない、
インパクトファクター、査読、オープンアクセス等についても説明します。
これから論文投稿を控えた若手研究者、あるいは若手を指導する立場の研究者にも知っていただきたい内容です。

[附属図書館 利用支援課]
- 【附属図書館】試験対応期(2023年1月11日-2月7日)の開館時間およびサービス内容のお知らせ (2023-01-27)
- 【附属図書館】2023年2月8日から3月31日までの開館時間およびサービス内容のお知らせ (2023-01-27)
- 【附属図書館】試験期間中にライブラリーホールと講習会室を開放します(1/11-2/7) (2023-01-06)
- 【附属図書館】現在のサービス状況 (2023-01-04)
- 【附属図書館】2022-2023 年末年始の開館予定 (2022-12-28)
- 【図書館機構講習会】録画を公開しました (12/26) 学術出版の中の人が語る論文投稿(12/2-12/16) (2022-12-26)
- 【電子ブック】岩波文庫、岩波新書等700冊が電子ブックで読めます (2022-12-22)
- 【重要】2023年1月中の学外からの文献取寄希望は【1/13(金)まで】を目安にお申込みください (2022-12-15)
- 【附属図書館】2022年の年内取り寄せ申込の目安:12/16(金)まで (2022-12-06)
- 【附属図書館】ブックポスト一時休止のお知らせ(11/26) (2022-11-24)