【附属図書館】「京都府新型コロナウイルス緊急連絡サービス」に施設登録しました
投稿日時:2020-08-13
(1836 ヒット)
附属図書館は、京都府が2020年7月1日から開始したサービス「京都府新型コロナウィルス緊急連絡サービス」に施設登録しました。
京都府の提供するこのサービスは、集客施設等の利用者から新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認された場合、接触の可能性のある人を素早く把握し、迅速に保健所等への相談を促すことで、感染拡大を抑えるための仕組みです。
一般社団法人京都位置情報活用協議会の位置情報活用イベントアプリ「こことろ」を用いて提供されます。
「こことろ」をスマートフォンにインストールされている方は、来館時に「チェックイン」してください。
「京都府新型コロナウイルス緊急連絡サービス」および「こことろ」について、詳しくは以下のページをご確認ください。
京都府ホームページ > 府政情報>府政運営・行財政改革 > 組織案内 > 組織で探す(部局別) > 危機管理部 危機管理総務課 > 京都府新型コロナウイルス緊急連絡サービス
https://www.pref.kyoto.jp/kikikanri/coronakinkyurenraku.html
【附属図書館利用支援課】
- 【附属図書館】現在のサービス状況 (2022-08-05)
- 【附属図書館】2022年度夏季休業期間中の開館時間およびサービス内容のお知らせ (2022-07-29)
- 【附属図書館】【締め切りました】学部生オフィス・アシスタント(=アルバイト)の募集について(7/21(木)〆切) (2022-07-14)
- 【附属図書館】7/11:録画を公開しました【オンライン講習会】「京大図書館をつかうはじめの1歩:KULINE」6/24(金)12:30- (2022-07-11)
- 【図書館機構講習会】7/11:録画を公開しました 「はじめての論文検索+引用文献リストの自動作成」(7/1,7/5) (2022-07-11)
- 【附属図書館】試験期間中にライブラリーホールを開放します(7/8-8/4) (2022-07-08)
- 【附属図書館】試験対応期(7月8日-8月4日)の開館時間およびサービス内容のお知らせ (2022-07-08)
- 【図書館機構・お詫び】7月3日(日)に返却期限日お知らせメールを送信できませんでした (2022-07-04)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 附属図書館所蔵「大惣本」から417タイトルを電子化・公開しました (2022-06-30)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 『御産七夜次第覚』『異國物語』『繪本異國一覽』を公開しました (2022-06-30)