【文学研究科図書館】新型コロナウイルス感染拡大防止・開館時間の変更について(2/8~)
投稿日時:2021-01-27
(917 ヒット)
文学研究科図書館、学術雑誌閲覧室では、2月8日から開館時間を下記の通りとします。
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、引き続き利用数を調整しますのでご了承ください。
開館時間:平日 9:00~17:00(土・日・祝日及び定例休館日を除く)
(入庫及び閲覧室利用時間 9:00~16:45)
- 文学研究科図書館の閲覧室は当面の間、文学部・文学研究科所属者のみ利用可能です。
- 学術雑誌閲覧室の閲覧席は利用できません。
- 文学部・文学研究科卒業生の文学研究科図書館利用は、事前に卒業生利用申請フォームから予約し、当館から指定された日に利用してください。
- 学外の方の来館利用は、所属大学・機関や公共図書館を通じてお問い合わせください。
ご利用にあたっては下記もご確認ください
- 来館利用時には必ずマスクを着用してください。着用していない方は利用できません。
- 入退館時に消毒用アルコールで手指の消毒をお願いします。
- 利用が終了したら速やかに退館してください。
- 国立国会図書館「個人向けデジタル化資料送信サービス」の開始 (2022-05-19)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 文学研究科所蔵重要文化財『大日本史編纂記録』第15冊から第20冊までを公開しました (2022-05-17)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: サンスクリット語写本および『蝦夷地一件』『蝦夷廟議』を公開しました (2022-03-31)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 『西夏文華嚴經』および「万国人物図」12タイトルを公開しました (2022-02-04)
- 【復旧しました】【トラブル】 データベースCNKI のシステム障害 (2021-10-19)
- 【文学研究科図書館】臨時休館いたします(10/22 17時以降) (2021-10-19)
- 【データベース】 ProQuest Historical Newspapers: Chinese Newspapers (中国 英字新聞コレクション 1832‐1953年)のご案内 (2021-07-21)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 文学研究科所蔵重要文化財『大日本史編纂記録』第11冊から第14冊までを公開しました (2021-06-25)
- 【文学研究科図書館】新型コロナウイルス感染拡大防止・開館時間変更について(4/5~) (2021-03-18)
- 【図書館機構】新型コロナウイルス感染症対策に伴う各図書館・室のサービス変更等について (2021-02-09)