終了【附属図書館】短期図書館アルバイト募集のお知らせ
応募資格:本学の学部または大学院に正規学生として在籍する方
業務内容:本の返却・配架、書架整理、館内清掃・消毒、その他図書館補助業務
募集人員:2名程度(勤務体制により、変更となる場合があります)
勤務場所:附属図書館(吉田キャンパス)
勤務期間:令和3年7月8日-令和3年8月4日を予定
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策を行っています。
勤務時間:原則として、13:00-17:00の時間内で、1日4時間(月-金曜日 週20時間以内)
待 遇:
(1)給与:(学部生)1時間の勤務につき1,000円を支給、(院生)1時間の勤務につき1,100円を支給
(2)交通費:原則支給しません。
選考方法:応募者の勤務可能時間帯を勘案の上、書類選考。なお、応募状況によって時間帯調整や面接を行うことがあります。
応募方法:
(1)提出書類:附属図書館アルバイト申請書を下記からダウンロードしてください。
申請書(Microsoft Word / PDF)
(2)応募方法:
<持参>
記入済申請書を附属図書館1階カウンターまでお持ちください。
受付時間:開館の平日9時-12時、13時-17時(夜間、土・日・祝日は受付できません)
<郵送>
封筒に「図書館アルバイト希望」と明記のうえ、記入済申請書を以下の問合せ先まで送付ください。
※外国籍の方は在留カードのコピー(おもて・うら各1枚)をご提出ください。
※採否にかかわらず応募書類は返却しません。
応募締切:持参、郵送とも、令和3年5月31日(月)まで。
(応募多数の場合には、上記受付期限前に締め切ることがありますので、予めご了承ください)
選考結果:締め切り後1週間を目途に、申請書に記載の電話番号またはメールアドレス宛に採用の可否と、採用の場合は勤務割り振りと共に通知します。
問合せ先:京都大学附属図書館利用支援課 図書館アルバイト担当
〒606-8501 京都市左京区吉田本町
Arbeit660☆mail2.adm.kyoto-u.ac.jp(☆は@にしてください)
電話:075-753-2632
- 【附属図書館】4月1日から7月7日までの開館時間およびサービス内容のお知らせ (2022-05-20)
- 国立国会図書館「個人向けデジタル化資料送信サービス」の開始 (2022-05-19)
- 【図書館機構】粗悪学術誌に関する注意喚起(2022改訂) (2022-05-16)
- 【附属図書館】大型連休(4/29-5/5)の前後は、文献の取り寄せに時間がかかります (2022-04-22)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 『鎌倉年代記』裏面を電子化・公開しました (2022-04-21)
- 【附属図書館】令和3年度出陳資料一覧を掲載しました (2022-04-06)
- 【附属図書館】【吉田南総合図書館】2022年度新歓企画の開催について (2022-04-05)
- 【附属図書館】展示: 対話型学術誌『といとうとい』vol.0関連書籍紹介フェア(4/5-28) (2022-04-04)
- 【附属図書館】現在のサービス状況 (2022-04-01)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 『奇兵隊日記』付属絵図49点を電子化・公開しました (2022-03-31)