【附属図書館】ラーニング・コモンズでグループ学習が可能になりました
投稿日時:2021-11-05
(2653 ヒット)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、1階ラーニング・コモンズは自学
専用スペースとして利用を再開していましたが、本日11月5日(金)午後より、
最大4人までのグループでの共同研究や学習に利用できるようになりました。
自学用の1人席も一部提供しています。ぜひご活用ください。
・利用時間:【平日】9:00-20:00【土日祝】10:00-19:00
・滞在時間:2時間まで
■附属図書館からのお願い
・必ずマスクを着用してください。
・入口のアルコール消毒液で、利用前に手指を消毒してください。
・入口の除菌用ウェットティッシュで、利用前後にデスク周りを消毒してください。
・使用不可の掲示がない座席を利用するとともに、座席やホワイトボードの配置変更はお控えください。
・双方向のオンライン授業(発話を伴う授業)を受講される場合は、共同研究室1-5をご利用ください。
詳細は以下のニュースをご参照の上、お申込ください。(事前申込制)
▽参考:図書館機構ニュース>【附属図書館】附属図書館におけるオンライン授業の受講について
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1390026
【附属図書館利用支援課】
- 【附属図書館】現在のサービス状況 (2022-08-05)
- 【附属図書館】2022年度夏季休業期間中の開館時間およびサービス内容のお知らせ (2022-07-29)
- 【附属図書館】【締め切りました】学部生オフィス・アシスタント(=アルバイト)の募集について(7/21(木)〆切) (2022-07-14)
- 【附属図書館】7/11:録画を公開しました【オンライン講習会】「京大図書館をつかうはじめの1歩:KULINE」6/24(金)12:30- (2022-07-11)
- 【図書館機構講習会】7/11:録画を公開しました 「はじめての論文検索+引用文献リストの自動作成」(7/1,7/5) (2022-07-11)
- 【附属図書館】試験期間中にライブラリーホールを開放します(7/8-8/4) (2022-07-08)
- 【附属図書館】試験対応期(7月8日-8月4日)の開館時間およびサービス内容のお知らせ (2022-07-08)
- 【図書館機構・お詫び】7月3日(日)に返却期限日お知らせメールを送信できませんでした (2022-07-04)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 附属図書館所蔵「大惣本」から417タイトルを電子化・公開しました (2022-06-30)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 『御産七夜次第覚』『異國物語』『繪本異國一覽』を公開しました (2022-06-30)