【附属図書館】※日程確定※オープンキャンパス用の写真撮影・動画撮影を行います
投稿日時:2022-06-09
(509 ヒット)
オープンキャンパスで附属図書館を紹介する動画等を作成するため、
以下の日程で、腕章をつけたスタッフが館内の動画撮影、写真撮影を行います。
【撮影日時】
・動画撮影:2022年6月29日(水)9:00-10:30(予定)
・写真撮影:2022年6月22日(水)8:30-17:00(予定) ←日程確定しました
・動画撮影:2022年6月29日(水)9:00-10:30(予定)
・写真撮影:2022年6月22日(水)8:30-17:00(予定) ←日程確定しました
【撮影場所】
・附属図書館外周、入館ゲート付近、ラーニング・コモンズ、参考図書コーナー
・2F閲覧室
・3F PCエリア、共同研究室、研究個室、メディア・コモンズ
・ほか館内全域
- 完成した動画は本学のオープンキャンパスサイトにて、撮影した写真は
附属図書館ウェブサイト内のオープンキャンパス特設ページにて公開します。 - オープンキャンパス終了後も、図書館及び京都大学の広報活動に利用する可能性があります。
- 利用者の皆さんも動画・写真に写りこむ可能性がありますが、あらかじめご了承ください。
開館時間中に、ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
2022.06.09 公開
[附属図書館利用支援課] ref660[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
2022.06.09 公開
2022.06.16 更新
- 【図書館機構・お詫び】7月3日(日)に返却期限日お知らせメールを送信できませんでした (2022-07-04)
- 【復旧しました】KULINE等図書館システム障害 (2022-07-03)
- 【附属図書館】※日程確定※オープンキャンパス用の写真撮影・動画撮影を行います (2022-06-09)
- 【お詫び】貸出・更新・MyKULINEエラー発生へのお詫び(6/9) (2022-06-09)
- 国立国会図書館「個人向けデジタル化資料送信サービス」の開始 (2022-05-19)
- 【附属図書館】大型連休(4/29-5/5)の前後は、文献の取り寄せに時間がかかります (2022-04-22)
- 【メンテナンス】KULINE・Discovery・京大ArticleLinker・電子ジャーナル/電子ブックリスト(4/17) (2022-04-13)
- 【附属図書館】入退館・書庫ゲート更新!退出時もカード認証が必要になります!! (2022-03-16)
- 【図書館機構】京都大学図書館利用証(Library Card)がICカードに変わります (2022-03-11)
- 【図書館機構】図書館システムから送信する連絡メールの送付先変更について (2022-03-08)