【桂図書館/工学図書室】台風の接近に伴う臨時閉館等の取扱いについて

 投稿日時:2024-08-29 (547 ヒット)

桂図書館・工学北図書室・工学南図書室では、今後の台風の進路及び交通機関の運行状況によっては、9月2日(月)に臨時閉館もしくは開館時間が遅れる可能性があります。
(8月30日は月末定例休館、土曜日・日曜日は休館です。)

最新情報は桂図書館/工学図書室ウェブサイトでお知らせしますので、そちらをご確認ください。

参考:
・「気象警報等に伴う臨時閉館及び開館再開の取扱いについて」
  https://www.t.kyoto-u.ac.jp/lib/ja/katsura_library/policy/use8.pdf
・「京都大学における災害等に伴う休講等の措置等に関する取扱要項」
   https://www.kyoto-u.ac.jp/sites/default/files/embed/jaeducation-campusclicanceleddocumentsguidelines.pdf

 

【吉田南総合図書館:臨時休館】台風の接近に伴うお知らせ

 投稿日時:2024-08-29 (645 ヒット)

台風の接近に伴い、8/31(土)休館します。
場合によっては8/30(金)も休館となる可能性があります。
ご理解のほど、宜しくお願い致します。SNS、お電話などで開館状況をご確認ください。

<参考>開館・サービス時間

https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/yoshidasouthlib/service/servicehours.html

 

【附属図書館】台風10号の接近に伴う臨時休館について(第ニ報:8/30 13:15更新)

 投稿日時:2024-08-29 (1710 ヒット)

2024/8/30(金)以降、台風10号の近畿地方への接近が予測されています。
これに伴い、附属図書館(学習室24含む)では以下のとおり臨時休館を行います。

  • 2024/8/31(土) 終日
  • 2024/9/1(日) 終日

なお、2024/8/30(金)は通常どおり開館します。(8:30-21:30)【2024/8/30追記】

以上は2024/8/30(金) 13:15現在の情報です。
今後の台風の進路予測により、前後の日程でも臨時休館または開館時間の変更を行う可能性があります。
最新の情報は当ニュースを更新してお知らせします。

参考情報

 

【復旧しました】【図書館機構】American Chemical Society の電子ジャーナルへのアクセスが遮断されています

 投稿日時:2024-08-28 (947 ヒット)

復旧しました。(2024/08/29)

現在、ACS(American Chemical Society)の電子ジャーナルへのアクセスが遮断されています。
原因を調査中ですので、復旧までしばらくお待ちください。

電子ジャーナル・電子書籍の出版社は、本文に限らず、目次やアブストラクトも含め、すべてのページに過剰な頻度でアクセスし、サーバに負荷をかける行為を禁止しています。
過剰なアクセスや大量ダウンロードなどが検知されると、大学全体からの電子ジャーナルのアクセスを遮断される等のペナルティが科せられます。

2024年8月5日にお知らせした『電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意』をご一読の上、ブラウザや文献管理ツールの設定を見直してください。

[図書館機構]

 

【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 法学研究科所蔵『三院衆議帳』を公開しました

 投稿日時:2024-08-21 (2481 ヒット)

京都大学貴重資料デジタルアーカイブにて、法学研究科が所蔵する三院衆議帳を公開しました。

三院衆議帳』は、京都帝国大学教授で法制史学者であった小早川欣吾(こばやかわ きんご; 1900-1944)氏の旧蔵書です。元亨から天文年間にかけての天台宗に関する記録です。

三院衆議帳

三院衆議帳

2024年8月21日現在、京都大学貴重資料デジタルアーカイブの公開件数は、25,504タイトル、2,153,874画像となりました。