文献管理・論文執筆支援ツール「EndNote Web」が利用可能に!

 投稿日時:2006-12-18 (8795 ヒット)
文献管理・論文執筆支援ツール EndNote Web が ISI Web of Knowledge プラットフォーム上でご利用いただけるようになりました。京大の構成員であれば、どなたでもEndNote Webがご利用いただけます。どうぞご利用ください。   EndNote Web    - ログイン:ISI Web of Knowledge http://www.isiknowledge.com/      または EndNote Webログイン画面 http://www.myendnoteweb.com/    ※ EndNote Webを利用するには、事前にWeb of Knowledgeでユーザ登録をしていただく必要があります。      ≫ユーザ登録の方法       サービスの概要 EndNote Web は、論文執筆に必要な文献をオンラインで蓄積・管理し、論文の引用文献リストを簡単に作成することが可能な、文献管理・論文執筆支援ツールです。 EndNote Webを使えば、 ・オンライン書誌データベースから文献情報を取り込み、レコードを管理・保存(1アカウントにつき10,000件のレコードを保存可能) ・文献の詳細を編集(ノートやキーワードの挿入、フィールドの修正) ・2,300種以上の投稿規程のスタイルを搭載し、引用情報や書誌事項をフォーマット ・Microsoft Wordで執筆した論文に、EndNote Webで管理しているレコードを利用して引用情報を付ける(Cite While You Write機能) ・Micorsoft Internet ExplorerやMozilla上でウェブのブラウジング中にオンラインソースをEndNote Webライブラリーに保存  ・・・などといったことが可能です。   EndNote Webについての詳細情報  ・EndNote Webのページ [日本語]  ・EndNote Webのページ [English]  ・EndNote Web Help [English]  ・対応OS・Wordのバージョンについて  ・プラグイン・ツールバーのダウンロード   RefWorksからのデータの移行 12月15日(金)までトライアルしていたRefworksに取り込んだ書誌データを引き続きご利用になりたい方は、EndNote Web へのデータ移行を早急にお願いいたします。 ・トライアル終了後のEndNote Webへのデータ移行について 【附属図書館電子情報掛】
 

【図書館システムに障害】使用不可:OPAC、オンライン申込み、MyLibrary等

 投稿日時:2006-10-31 (3805 ヒット)
現在図書館システムサーバに障害が発生しており、その影響で下記サービスもお使いいただけない状況になっております。 ・OPAC書誌詳細表示 ・NACSIS-CAT検索 ・オンライン申込み ・MyLibrary ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。 鋭意復旧作業中です。 システムが使えるようになりましたらすぐにお知らせいたします。 【附属図書館参考調査掛】
 

図書館ネットワークサービス一時休止(11/4-5)のお知らせ

 投稿日時:2006-09-22 (3634 ヒット)
11月4日(土)、5日(日)、附属図書館停電のため 図書館ネットワークサービスを一時休止します。   休止期間 : 平成18年11月4日(土) 18:00 〜 11月5日(日) 18:00   休止するサービス:     1.電子図書館貴重資料画像電子ジャーナルデータベースのリスト等)     2.OPAC検索     3.MyLibraryシステム     4.オンライン申込     5.bail(CD-ROM検索:雑誌記事索引、朝日新聞記事見出し等)     6.ERLデータベース検索     7.SciFinder Scholar (KUINS-IIIからの利用が対象)     8.図書館機構附属図書館ホームページ   ※ 11月5日(日) は附属図書館休館です。 ( 11月の開館日程 )   ※ 附属図書館停電の期間は 平成18年11月5日(日) 8:30〜16:00 です。 ご不便をおかけしますがご了承ください。 【附属図書館情報管理課システム管理掛】
 

AIP ジャーナルの大量ダウンロードによる一部遮断について

 投稿日時:2006-07-27 (5478 ヒット)
アメリカ現地時間の7月25日から26日の間に、AIP関連の電子ジャーナルの大量ダウンロードが2度にわたって行われたため、KUINS3の一部からのアクセスが遮断されています。 【大量ダウンロードのあった雑誌・件数】 1回目  ・ Journal of Hydraulic Engineering 189件  ・ Physical Review A 64件   ・ その他 59件 2回目  ・ Journal of Hydraulic Engineering 216件  ・ その他 98件 *上記件数の論文を1時間にダウンロード 詳細はhttp://ddb.libnet.kulib.kyoto-u.ac.jp/lusr/warning.htmlをご覧下さい。 ◆ 電子ジャーナルの利用にあたっては、供給元である出版社が使用許諾条件を定めています。どの出版社においてもおおむね以下の事項は禁止されています。  ・ 個人利用の範囲を超えた大量のダウンロードやプリントアウト    特にプログラム等を利用した自動操作による一括した大量ダウンロード  ・ 個人利用以外の利用、または研究・教育以外の目的での利用  ・ 他者に複製配布、送信すること  ・ 内容の改変 違反した場合、出版社との契約違反になり大学全体にペナルティが科せられ利用停止になることがあります。度重なる違反行為があれば二度と利用できなくなる恐れもあります。  電子ジャーナルは使用上のルールを守って正しくご利用ください。 【図書館機構】
 

図書館ネットワークサービス一時休止(8/19-20)のお知らせ

 投稿日時:2006-07-21 (3820 ヒット)
8月19日(土)、20日(日)、サーバ保守作業のため 図書館ネットワークサービスを一時休止します。 サービスにより休止期間が異なりますのでご注意ください。  1.電子図書館(貴重資料画像、電子ジャーナルやデータベースのリストなど)      休止期間  平成18年8月19日(土) 10:00 〜 8月20日(日) 22:00  2.OPAC検索MyLibraryシステムオンライン申込      休止期間  平成18年8月19日(土) 10:00 〜 18:00  3.図書館機構附属図書館ホームページ、    CD-ROM検索 (bail: 雑誌記事索引、朝日新聞記事見出し等)      休止期間  平成18年8月19日(土) 13:00 〜 17:00  ※ 保守作業終了次第、サービスを再開します。  ※ ERLデータベース検索は休止しません。  ※ 8月19日(土)、20日(日) は全館清掃のため休館です。 ( 8月の開館日程 ) 【図書館機構】
 

図書館ネットワークサービスの一時休止(2/10-11)

 投稿日時:2006-01-27 (3792 ヒット)
附属図書館停電のため、ネットワークサービスを一時休止します。 休止期間 : 平成18年2月10日(金) 22:00 〜 2月11日(土) 16:00 休止するサービス:   1.電子図書館   2.OPAC   3.MyLibrary   4.オンライン申込   5.CD−ROM検索(bail:雑誌記事索引、朝日新聞記事見出し等)   6.ERLデータベース検索   7.図書館機構・附属図書館ホームページ  ※ 2月11日(土) は休館です。 2月の開館日程 ご不便をおかけしますがご了承ください。 【附属図書館システム管理掛】
 

8月27日(土)図書館ネットワークサービス一時休止のお知らせ

 投稿日時:2005-07-28 (3724 ヒット)
サーバ保守作業のため、図書館ネットワークサービスを一時休止します。サービスにより休止期間が異なりますのでご注意ください。 1.電子図書館  休止期間  平成17年8月27日(土) 10:00 〜 8月28日(日) 20:00 2.OPAC検索、 MyLibraryシステム、 オンライン申込  休止期間  平成17年8月27日(土) 10:00 〜 18:00 3.附属図書館ホームページ、 CD-ROM検索 (bail: 雑誌記事索引、朝日新聞記事見出し等)  休止期間  平成17年8月27日(土) 13:00 〜 17:00 ※ 保守作業が終了次第、サービスを再開します。 ※ ERLデータベース検索は休止しません。 ※ 8月27日(土)、8月28日(日)は附属図書館休館日です。
 

"オンライン申込" サービスを再開しました。

 投稿日時:2005-05-26 (5048 ヒット)
"オンライン申込" サービスを再開しましたのでご利用ください。長らくご迷惑をおかけしました。
 

学内者向け新サービス "オンライン申込" を開始しました

 投稿日時:2005-04-20 (4541 ヒット)
本の予約や複写申込が便利になりました。 オンライン申込サービスを利用すると、図書館・室のトップページや京都大学OPACから、貸出予約、貸出更新、ILL複写申込、ILL借用申込などが行えます。 詳しくは、オンライン申込/開始案内をご覧ください。