【メンテナンス】OCLC First Search (3/13-14)

 投稿日時:2016-03-11 (2345 ヒット)
 システムメンテナンスのため下記の時間、データベース提供サービス  
OCLC First Searchがご利用になれません。
 
日本標準時:3月13日(日)16:00-14日(月)0:00  8時間程度
 
急なことで申し訳ございません。
どうぞご了承ください。
 
なお、メンテナンス状況やサービスの提供再開等のシステム関連
情報はOCLC サポートサイトでも公開されており、24時間リアルタイム
に更新されています。
http://www.oclc.org/support/systemalerts.en.html
http://www.oclc.org/support/home.en.html
[附属図書館電子情報掛]
 
 

【メンテナンス】ProQuest (3/13)

 投稿日時:2016-03-11 (2203 ヒット)
メンテナンスにともないProQuest社のサービスが下記の時間ご利用いただけません。
 
[サービス停止日時]
3月13日(日) 12:00-20:00(日本時間)
[休止サービス]
・ProQuestプラットフォームで提供されるデータベース
(URLがhttp://search.proquest.comで始まるデータベース)
・RefWorks
 
詳細:http://links.proquest.mkt5049.com/servlet/MailView?ms=NTA4ODkzMTAS1&r=MTU5MjI1NTgwMDk1S0&j=ODgxMzE2NDcyS0&mt=1&rt=0
 
 
どうぞご了承ください。[附属図書館電子情報掛]
 

【メンテナンス】聞蔵IIサービス (3/22)

 投稿日時:2016-03-10 (2383 ヒット)
聞蔵II ビジュアル for Libraries が、リニューアルに伴い以下の日程でサービスを停止します。
停止日時:3月22日(火)17:00-21:00
また、サービス再開後は、URLが変更になりますので
ブックマーク等に登録をされている方は新URLに変更をお願いします。
現URL:http://database.asahi.com/library2/
変更後URL(3/22 21:00-):http://database.asahi.com/
[附属図書館電子情報掛]
 

京都大学図書館機構将来構想を改定しました

 投稿日時:2016-03-09 (5137 ヒット)

 京都大学図書館機構は、2016年2月18日に平成27年度第5回図書館協議会にて、「京都大学図書館機構将来構想改定版」を承認しました。

 平成21(2009)年12月の将来構想策定から5年間経過した平成27年度、図書館協議会ではこの間の図書館をめぐる環境の変化を確認し、現況に対応した将来構想に改めることにしました。

 今回の改定では、副題に「これまでの達成状況と新たな動向に基づくこれからの図書館機構のあり方」と示したとおり、将来構想のこれまでの達成状況を確認し、到達が不十分な事項を明らかにし、その結果を踏まえ、今後実現すべき図書館の課題を明確にすることを目的としました。
当初の将来構想では、10年先までの事業目標を立てていましたが、本改定においては、平成31(2019)年度までの今後4年間の事業目標を立てています。平成28(2016)年度から、改定版の将来構想に基づき、図書館機構の事業を推進して行きます。

■改定した京都大学図書館機構将来構想
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/about/content/plan20160218.pdf

■従来の京都大学図書館機構将来構想
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/about/content/plan20091218.pdf
 

 

貴重資料画像を新しく公開しました(平成27年度修復貴重資料 - 毛詩抄 -)

 投稿日時:2016-03-03 (3076 ヒット)
平成27年度に修復した貴重資料を、下記のとおり電子化・公開しました。

一般貴重書(和)    RB00012982    毛詩抄     1-63/モ/3貴    https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/i246/i246cont.html