【復旧しました・トラブル】ケータイKULINE、スマホKULINEのログインについて

 投稿日時:2019-07-19 (2315 ヒット)
障害は解消いたしました。ご迷惑をおかけいたしました(2019/07/19)

現在、ケータイKULINE、スマホKULINEから、MyKULINEにログインできません。 7/19朝のメンテナンスで、解消予定です。

ケータイKULINE : https://m.kulib.kyoto-u.ac.jp/webopac/moblanchg.do
京都大学スマホKULINE : https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/service/12763

ご不便をおかけして申し訳ございません。 どうぞよろしくお願いいたします。

 

【メンテナンス】図書館ネットワークサービス(KULINE等)の一時休止について(7/19 8:00~8:30)

 投稿日時:2019-07-18 (2104 ヒット)

システムメンテナンスは終了しました。通常通りご利用いただけます。(2019/07/19)

システムメンテナンスのため、下記のとおり図書館ネットワークサービスを一時休止いたします。
急なお知らせで申し訳ございません。ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

■休止期間: 2019年7月19日(金) 8:00 から 8:30

●休止するサービス

【京都大学KULINE】
蔵書検索(*1)
蔵書・論文+
貴重資料画像
他大学検索
横断検索(京都大学のみ不可)
オンライン申込機能
MyKULINE
  • ※(*1)休止期間中に京都大学の蔵書を検索したい場合は、CiNii Books から図書・雑誌を検索することができます。詳細は「KULINE休止中に京都大学の蔵書を検索するには」をご確認ください。
  • ※下記のサービスはご利用いただけます。
    1.「京都大学貴重資料デジタルアーカイブ」(https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/
    2.電子ジャーナル・データベースおよび図書館機構・附属図書館ホームページ
  • ※作業が終了次第、サービスを再開します。

 

【アップグレード・URL変更のお知らせ】LexisNexis Academic → Nexis Uni

 投稿日時:2019-07-08 (3390 ヒット)

LexisNexis社提供のデータベース、LexisNexis Academicが
Nexis Uni にアップグレードされました。

LexisNexis Academic の提供は2019年7月31日で終了となります。

2019年7月31日以降、旧URL(www.lexisnexis.com/ap/academic/)は
使用できなくなりますので、旧URLをブックマーク等に登録をされている方は
新URLに変更をお願いします。

 

【トライアル】 Index Islamicus Online (6/3-8/25)

 投稿日時:2019-06-12 (1977 ヒット)

Index Islamicus Onlineのトライアルを行っております。
どうぞお試しください。

   http://search.ebscohost.com

  •  トライアル期間:2019年6月3日-8月25日
  •  収録範囲: 1906年-現在
  •  更新頻度:年4回


Index Islamicus Onlineは、イスラム世界をあらゆる角度から研究するための書誌情報オンライン・データベースです。イスラムの文化や歴史、宗教、政治、言語や芸術に関する雑誌記事、書籍、研究論文、書評のインデックス・抄録情報を提供します。現在の総収録データは59万件以上にのぼります。

[大学院アジア・アフリカ地域研究研究科 アジア専攻図書室]


 

 

【メンテナンス】図書館ネットワークサービス(KULINE等)の一時休止について(6/18 8:00~10:00)

 投稿日時:2019-06-11 (2315 ヒット)

システムメンテナンスのため、下記のとおり図書館ネットワークサービスを一時休止いたします。
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

■休止期間: 2019年6月18日(火) 8:00 から 10:00

●休止するサービス

【京都大学KULINE】
蔵書検索(*1)
蔵書・論文+
貴重資料画像
他大学検索
横断検索(京都大学のみ不可)
オンライン申込機能
MyKULINE
  • ※(*1)休止期間中に京都大学の蔵書を検索したい場合は、CiNii Books から図書・雑誌を検索することができます。詳細は「KULINE休止中に京都大学の蔵書を検索するには」をご確認ください。
  • ※下記のサービスはご利用いただけます。
    1.「京都大学貴重資料デジタルアーカイブ」(https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/
    2.電子ジャーナル・データベースおよび図書館機構・附属図書館ホームページ
  • ※作業が終了次第、サービスを再開します。